大人オリジナル小説

いじめ討論《いじめっ子,られっ子討論しませんか?》
日時: 2015/09/23 07:25
名前: 亞狗兎

タイトルそのまんま。けど、変えるかも…

注意↓

荒らしはお断り

ルール↓↓

・いじめっ子,られっ子本音を暴露OK

・雑談はほどほどに…

あとは…まぁ、とりあえず↑だけ…
以上!

よろしくお願いします!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73



Re: いじめ討論《いじめっ子,られっ子討論しませんか?》 ( No.71 )
日時: 2015/12/18 18:33
名前: 右下がり

はじめまして
私は苛められているのを見ていたカースト制度最下位なんですが
その時考えた苛める側が苛める理由の持論を書かせてもらいます、すいません

人間は元々群れで暮らしていました
そこでは当然強い者が弱い者を従えます
ライオンの群れもそんなもんですね


人間はこういったことから社会性をもつようになる生き物なので、和を大切にします
特に日本は島国でしたからその感覚が強いです
だから、和を乱す異端者がいると廃除したがる
歴史がそれを証明してくれています(聖地奪還とかね)
だから、少しでも周りと違う人には嫌悪感がわく
これが苛める側が苛められる方も悪い、という事の中心と私は考えています

更に強い者が弱い者を従える“ライオンの群れ”でしたから
自分が弱者と思われることを嫌います
そして、強者ならば弱者より優位に立つ必要があります
そこで、暴力で従わせて自分の優位を表します

でもこれは大昔の思考です
なので、現代風にいってみましょう

幼稚園で徒競走したとします
Aちゃんは1位、Bくんは最下位
ここでAちゃんは誉められます、しかしBくんは誉められません
するとAちゃんは1番は良いことで最下位は悪いことと覚えます

こういう経験の積み重ねで無意識にこの考えが染み着いているのです
だから、基本的に運動ができる人の方が苛める側になりやすいのではないか、と思います

これらをまとめると
・人間は人を下にすることで自身の優位を表す
・人間は本能から異端者を廃除しようとする
・成長する過程で自分より弱い人は自分とは違う、と覚える(カースト制度)

となるので

弱い人は自分より下だから私が廃除しないと、だって私は正義だから

という考えになります

つまり、苛めは人間の本能なので苛めは無くなりません
戦争を無くすくらい不可能です




あと人種差別は歴史です
歴史では日本も色々ありましたからね

アメリカさんを恨んでないのはアメリカさんが強いからです
あとヨーロッパ国に夢を見てるのは、ヨーロッパ各国とは戦後そこまで問題もないからです
強者に従うシステムなんです
アメリカさんマジチート(もうそうでもな……おや、誰か来たようだ)


でも中国や韓国には日本人は弱いというイメージを持っていて(政府によるイメージですね)

更にそんな国が何かと日本の邪魔をするし、観光客はマナー悪いし、なんか日本にまで環境問題くるし、金やったら逆に調子のって恩も忘れてやたら文句言うし

もう日本人のヘイト買いまくってます
そしてそれが子供にも伝わって……と


注意:途中からおかしくなってすいません
途中から国同士のことも書きましたが
これは私個人の考えです
ここまでの文はただの雑文とでも思ってください
友達同士で、毎日いじめられるのは辛いと思います
でも、生きてれば本当に良いことがあります
こういうのは綺麗事かも知れませんが
もし、あなたが死んだら誰かが必ず悲しみます
大人になったら人生の中で一番楽しい思いができます
だから、誰かに助けを求めて
人を信じていてください辛いけどいつか必ず救われます

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。