大人オリジナル小説
- 黒猫の誘惑(r18bl)完
- 日時: 2023/05/05 23:48
- 名前: 白楼雪
新作書き始めます。
獣人×獣人のblです。
登場するのは黒猫と犬。そして更新頻度は相変わらずの亀(亀さんは、でないですw)
どちらが攻受か?それは後々のお楽しみ。
内容は…、それも読んでからのお楽しみです。
ハードかソフトかで言えば私的にはソフトです。
人によっては違うかもですが(苦笑)
では、今後の更新を暫しお待ちください。
※名前のミスは流してくださいorz
※ 2019/3/26 閲覧数777達成 何と無く嬉しく感じたので、追記しました。皆さんいつもありがとう。
※ 2019/4/21 閲覧数1000達成 まだまだ中盤というのに、皆さんの御愛読数に驚きと嬉しさを思います。
今後も黒猫の誘惑をよろしくお願いします。
※ 2019/6/23 閲覧数1500達成 いつもいつも、ありがとうございます。
相変わらずの亀更新で申し訳ないです。
皆さんのご愛読、そして応援のお言葉、励みになってます。
皆さん大好きです。
※ 2019/8/16 閲覧数2000達成 はわぁ(°□°)ついに2000達成してしまいました。
いつも黒猫の誘惑を読んでいただき、ありがとうございます。
あと残り三分の一程なのですが、もしかしたら二期的なのりで
続きを書くかもしれません。これからもよろしくお願いします。
※ 2019/10/3 閲覧数2500達成 いつもご愛読ありがとうございます。
皆様のおかげでいつも頑張れてます。
これからも冬木と桜夜とこの世界。そして作者を見守っていて
ください。
感想とかも待ってます('ω')ノシ
※ 2019/12/8 閲覧数3000達成 いつもありがとうございます。
ただいま、合作の方を今年中に終わらせる為にそちらを優先しています。
黒猫の誘惑は現在クライマックス間近となりつつありますが、
完結は来年に持ち越しとなりそうです。もう少々お待ち下さいね。
※ 2021/8/4 一年半の眠りから、再び書き始めた「黒猫の誘惑」ですが、本日ENDを迎えました。
気がつけば閲覧数を7000も超え、嬉しい限りです。
一応完結となりました「黒猫の誘惑」ですが、雑談に載せていた話として、
一先ずスピンオフを書く予定は考えています。
なので、そちらが出来た際はこちらの「黒猫の誘惑」と合わせて応援して戴けると、
とても嬉しく思います。
2021/9/1 本日確認ですが、黒猫の誘惑の閲覧数8000を突破しました。
昨夜はこちらを覗く事が出来なかったのですが、今日ここを見た際とても驚きました。
それと同時にとても嬉しく思いました。
現在書いているスピンオフ作品「黒猫の思惑」も楽しんでいただければ幸いです。
今後の報告もお楽しみに下さい。
※ 2022/6/29 閲覧数9000突破 いつもご愛読ありがとうございます。
7000、8000の際の記入ですが、今確認すると少し見にくいですよね。
修正等も考えたのですが、当時の思い出を大切にという意味で敢えて修正
しない事にしました。
これからも黒猫の誘惑をよろしくお願いします。
※ 2023/5/5 閲覧数10000突破 いつもご愛読ありがとうございます。
過去を振り返ると、綴り始めた頃から4年も過ぎたんですね。
今も誰かの心に細やかながらの幸福と癒しを届けられているのなら、
幸せで堪らなくなってしまいます。
今はこちらで綴れていませんが、個人板の台詞集にて
ゆっくり短い物語を綴っていますのでそちらもお楽しみ戴ければ幸いです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
- Re: 黒猫の誘惑(r18bl) ( No.52 )
- 日時: 2019/09/26 19:00
- 名前: 白楼雪
ふと見渡す店内。当然黒猫の姿はない。
「…まぁ、そうだよな」
溜め息混じりの言葉が自然と軋む床に零れ落ちた。
入り口から数歩の距離にあるカウンターの椅子に腰を下ろして、どこか寂しげな気持ちで冬木はいつもの安酒を頼んだ。
「今日は、良いんですか?」
琥珀色の液体が入ったグラスを冬木に差し出し、バーテンダーが問いかける。彼の意味している事は、情報についてだろう。
しかし生憎、今日は情報を買いに来たわけではなかった。
仕事は終わったばかり。同業者の桜夜の情報も、おそらく手に入らないだろう。ならば欲しい情報など、一つもありはしない。
小さく首を横に振り仕草で答える冬木に、バーテンダーは少しつまらなそうな顔を見せた。
「なに?最近、景気が悪いのかな?」
「いえ。いつもと代わり映えしません」
たわいのない質問に、バーテンダーは表情を伏せ答える。
景気は悪くない。ならば何故そんな顔をするのか。疑問を懐く冬木に、バーテンダーが小皿を一枚差し出した。
小皿の上にはチョコレートが二つ。見るからに専門店のそれを、冬木に渡してきたのだ。
更なる疑問が犬耳にまで現れ始めた彼に、バーテンダーは溜め息をついた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66