大人二次小説(BLGL・二次15禁)
- ハイキュー【BL】影月影日及影感謝感激及川さん祭NO,0必読
- 日時: 2015/08/13 16:59
- 名前: からくりピエロ
からくりピエロ覚えてますか?ww
多分何回か別館とかで活動してましたw
line民だったけど明るく楽しい生活を壊されまして逃げ込んできますたwwwwwww
ハイキューにはまって戻ってきましたw駄作ではございますけど、R入ったり、あとオリジナルで書いたり…基本とびおちゃんすきなんでw
よろしくお願いします
書けるCP
影日←コレ多い
研黒
黒研
夜久リエ
リエ夜久
大菅
西東
及岩
その他リクエストあれば受付ますよ!
ないけど!
きてほしいなっていう!願望!
あ、カゲプロも書けます
1月31日(土)
参照100越えありがとうございます!!!!!
見てくださってる方、本当にありがとうございます!
絶やさずずっと更新しつづけます!
目次
影日>>1-4>>18>>20>>24>>27>>35>>38>>40
告白>>8
及影>>9
リエ夜久>>10>>13
夜久リエ>>19
死ねた>>17
木赤>>32
月影>>41
黒研>>42-43
忠様
影日>>26
影及>>38
影月>>31
8月13日
ハイハイハイ!からくりピエロです!
及川さん祭(笑)とは、まぁ…ノリです!はい!w
閲覧数がもう少しで10000達成となるので、10000になった日から3日間、及川さん受け攻め3P(むふふ)等、及川さんのたくさーーんつまった小説を大量に投下したいと思ってます。
まぁあと1000ちょいですけどw
及川さん祭開始はまたタイトルにかかせてもらいます!
日頃から見て下さってる方々、コメントも残して下さってる方々、ほんんんんんんとおおおおおうにありがとうございますぅぅぁぁぁぁあ!(黙れ死ね
さて…祭りにそなえて小説かいてこようかな…
(すべて友達の思いつき。主被害者)
大量に、はだいたい1日に5〜8作品を投下します!
夏休みって良いねぇ…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163
- Re: ハイキュー【BL】影月影日及影(リク超大募集) ( No.462 )
- 日時: 2015/05/05 20:57
- 名前: からくりピエロ
及影
ーーーーーーーーー
“飛雄ちゃん、今日栞菜町でお祭りあるから回ろうね☆”
そのメールに気が付いたのは、メールが来た約35分後。栞菜町で祭りがあるのは知っていたけど、行こうとは思わなかった。
でも、及川さんが誘ってくれるなら。
「さーむ…」
コートを着てとりあえず外にでるのはいいものの、かなり寒い。
ここまで寒いとは思っていなかったけど、きっと35分前のメールなんだからきっともうかなり待っていると思った。
のに、
行ったら女の子に囲まれている及川さん。
来なければよかった、そもそも思えば及川さんなんておれがこなくても女子と回るだろうが。
「及川さん。」
そう、一言告げると本人が一番驚いているようだった。そして俺に何も言わずに女子に手をふっていた。
「何で飛雄ここにいるの」
「は?」
冗談はよしてください、とも言おうと思ったが、いかにも冗談じゃなく真面目な顔ぶりで伝えられるため、どうしても冗談だとは思えなかった。
「及川さんが来いって____」
そのときに悟った。なにを根拠にココに来たんだろう。
とくに待ち合わせ場所を決めていたとか、明日もデートと称して出掛けるだとか、そう言う事もないのに。
「あれだけできてくれたの?あっはっは!飛雄ちゃんホント知らない人について行きそうな性格!」
「っなっ…!及川さんだって俺が来なかったかもしれないのになんでここにいるんすか!」
「やだなー、飛雄が来なくてもホラ及川さんって人気者だから勝手に歩いてればよってくるじゃん?」
「はぁ…」
大笑いしてる及川さんが純粋でかっこいいと思ったのも束の間、“飛雄がいなくても”という言葉に少しむねが軋んでしまう。
別に悪気があって及川さんは言ったつもりじゃないんだと思う。
だけどやっぱり、無意識でも無意識にでた言葉が真のモノならば、誰だって悲しい。
「んじゃあ、回ろっか。」
「…っす。」
握られた手が、冷たくなっていく。
寒いのもあるけど、それとは別に何かが足りないような気がして。握り返すことすら出来ない。
「何食べたい?」
「んー……あっ、綿飴、」
聞かれて、すぐに返事できるほど毎回お祭りにいってるわけではない。
どちらかというと、ココ数年は全くといっていいほど行ってないけどふと目に留まった綿飴が懐かしくて綿飴が食べたくなる。
及川さんが混んでるから影でまってて
と言って人気の少ない場所で1人まっていると、しばらくして及川さんが綿飴を両手にひとつづつ持ってこちらに向かってくる。
「ふはっ、飛雄ちゃんが綿飴って似合わないね」
「及川さんは似合いすぎです。子供っぽいんですか」
「それほどなんでも似合うって解釈してほしいね!!!!」
及川さんは俺があまり元気がないのを悟ったのかどうしたの?と聞いてくるが、流石にいえるわけがない。
だって、実際のところ俺がいなくたって及川さんには代わりがいっぱい居る。
そんな一時の代用品が何を言おうとそれは我が儘のたぐいに入ってしまう。
「飛雄ちゃん、言わないと此処でヤるよ」
「…!?」
恐ろしい言葉が吐かれたかと思うと、首に噛みついてくる。それを必死に手で引きはがす。
「ッ、言いますから、やめ、…て、ください」
このとき思った。きっと及川さんの目当ては俺の体なのかなって。俺が行為を拒絶すれば所詮ソレはただのガラクタ。
不要品。
「きっと。及川さんは俺なんかいなくても、勝手に女子が集ってくるし、…いいのかなって、それに岩泉さんも居ますし、」
「岩ちゃん?」
出来るだけ、及川さんの方を見ないように。軽蔑されな様に。俺はまだ及川さんの隣に居たいと思うから。
すると予想外な事に及川さんは笑うこともなく、俯いてる顔を無理に自分のほうに向けようと片手で引っ張ってくる。
「あのさ、飛雄。
岩ちゃんじゃなくて、そこらへんの回りの女子なんかじゃなくて、俺が好きになったのはお前なの。
セックスしたのだって飛雄が初めてだよ。…飛雄は俺の事嫌いなの?」
意外だった。これまで慣れた手つきだったから幾度となく情事を行ってきたかと思えば、俺が初めてだったらしい。
最後、明らかに今まで聞いたことのない不安気な声。
それだけで、こっちの恐怖心も薄れていった。
「…好きです。」
顔は及川さんの方を確かに向いているのに、羞恥心が勝って直視できなくて目だけを逸らしてしまう。
及川さんがどんな表情をしたかはわからないし予想もつかないけれど、何かをかき消すようにおもむろに口をつけられる。
「っ、はぁっ、ぁッ…及川さ、せめて、家、帰りましょうよ、」
「んー?歩けるの?もう既にギブしてるけど」
及川さんとの行為はキスだけで腰が持たないほどだ。
多分それは及川さんだから。…と、信じたい。
結局愛を求めるのは、俺だった。
ーーーーーーーーー
rいくよん\(^o^)/
その前に及影の別ネタ☆
- Re: ハイキュー【BL】影月影日及影(リク超大募集) ( No.463 )
- 日時: 2015/05/06 01:28
- 名前: まこと
からくりピエロさん
遅れましたが、後輩→及川←岩ちゃんの続き書いて下さってありがとうございました!
デレ岩ちゃん最高です!想像以上のラストをありがとうございます!
あ〜幸せლ(´ڡ`ლ)グェッヘッヘッ(笑)
おい影も、素敵すぎます!応援してます!頑張ってください
- Re: ハイキュー【BL】影月影日及影(リク超大募集) ( No.464 )
- 日時: 2015/05/06 17:41
- 名前: からくりピエロ
ええええっ、そんな!
ありがとうございます!!!!
うれしいです!
及影本当好きなCPなので、ほめられるとてれますw
ありがとうございます!これからもどうぞのぞきにきてください!
- Re: ハイキュー【BL】影月影日及影(リク超大募集) ( No.465 )
- 日時: 2015/05/06 17:56
- 名前: からくりピエロ
及岩
まこと様リク
両片思い。最初は岩ちゃん視点
ーーーーーーーーー
ミンミンと五月蝿く鳴り響く蝉はやっと落ち着いてきた頃、気持ちだけいっこうに収まらない。
その理由はただ目の前にいる幼なじみという肩書きを持つ及川徹が原因だった。
「岩ちゃん、」
また、そうだ。小さい頃から俺の名をよぶときは岩ちゃん。ただ回りとは少し違う気がしてヤメろというのすらもめんどくさくなったのか、イヤ自分ではどっちかもわからないけどでも許した。
いつしか、俺は及川の事をどうしても“幼なじみ”として、見れなくなってしまっていた。
いつでも目で追いかけてしまい、また、あいつのサーブが床に響くだけで、そちらに目がいってしまうほど。
うざいことには変わりないのに、目が行く。
この感情がなんなのかは、既に把握済みだった。
バレーボールの攻撃がどういうモノで成功するのか、その概念はなんなのか。そういったものを知る原理と同じ感じで、いつしかコノ理由を追い求めていた。
するとこれは世に言う恋と言うモノらしい。
俺的、及川、しかも男、よりにもよってアイツということに自分で自分に呆れかえったが、これは現実だ、きっと幻想なんかじゃない。
そう気が付いたときには、自殺すら考えてやろうかと思った。
だけどそれがほんの結構前の出来事で、今じゃあそれをかなり受け入れて、でもそれが片思いだなんて重い現実がのし掛かるのがただ怖かった。
「及川、ここの文字間違ってる。」
「あっ、ごめーん。漢字苦手」
こんな他愛もない会話ですら、胸の鼓動が速まってしまう始末。俺はもう末期なのかもしれない。
今日も気持ちは届かないまま。
_______
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163