大人雑談掲示板

夕暮れの月
日時: 2019/07/29 11:35
名前: 雛 ◆iHzSirMTQE (ID: 9yNBfouf)

なんだよ何なんだ…。


update――

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 乞い求めたはずの恋【私用】 ( No.102 )
日時: 2018/11/12 23:26
名前: ルル (ID: NOqVHr1C)

いえいえ。
なんかちょっと心配だったので……(笑)

Re: 乞い求めたはずの恋【私用】 ( No.103 )
日時: 2018/11/12 23:34
名前: 雛風 ◆iHzSirMTQE (ID: Kot0lCt/)

私なんかを心配してくださりありがとうございます(笑)

Re: 乞い求めたはずの恋【私用】 ( No.104 )
日時: 2018/11/13 19:54
名前: 雛風 ◆iHzSirMTQE (ID: y36L2xkt)

 ……。は? 意味が分からない。何?

生きてる必要性がない。

Re: 乞い求めたはずの恋【私用】 ( No.106 )
日時: 2018/11/13 21:01
名前: ルル (ID: NOqVHr1C)

>>104まぁまぁ落ち着いて……

Re: 乞い求めたはずの恋【私用】 ( No.107 )
日時: 2018/11/13 22:10
名前: 雛風 ◆iHzSirMTQE (ID: /48JlrDe)

>>106
ありがとうございます(笑)

Re: 乞い求めたはずの恋【私用】 ( No.109 )
日時: 2018/11/16 12:59
名前: 雛風 ◆iHzSirMTQE (ID: XnbZDj7O)


 回る、回っていく。世界は回る。

 あなたが怒っても。あなたが悲しんでも。あなたが笑っても。あなたが傷ついても。

 世界は回る。


 回る、回っていく。君の周り。

 回る、回っていく。私の周り。

 足を止めたら

すぐに遠くに、いってしまうの。

Re: 乞い求めたはずの恋【私用】 ( No.110 )
日時: 2018/11/16 15:07
名前: 雛風 ◆iHzSirMTQE (ID: XnbZDj7O)


 届きそうだった。届かなかった。
背中は温かく、笑顔は柔らかいのに。あなたは私など気にせず進んでいく。

 これが平地なら、前へ、前へ。どんどん前へ。  これが階段なら、上へ、上へ。どんどん上へ。

 私とあなたの間は何キロメートル?
 私とあなたの間は何百段?

届かないなら手を伸ばせ。
それでも届かないなら――

引きずり下ろせ。

 あなたは後ろに戻っていった。
 あなたは下に下がっていった。

 私とあなたの間は何メートル?
 私とあなたの間は十何段?

あともうちょっと。もうすこしで、届きそうなの。
引きずり引き込み引き留める。

 私とあなたの間は何センチ?
 私とあなたの間は何段?

「やっと、抱き締められる」
 撫でる頬にあるその顔は、とても荒んでいるけれど。


Re: 乞い求めたはずの恋【私用】 ( No.111 )
日時: 2018/11/18 03:52
名前: 雛風 ◆iHzSirMTQE (ID: qXcl.o9e)

 真っ赤な海に一人の少女が立っていた。彼女の周りには、人間の体躯がいくつも倒れていた。その多くが制服を着ていて、残りの数人は大人でスーツに身を包んでいた。
 十四歳程度のその少女は、長い黒髪を右に結っている。制服の袖や裾から覗く手足にはいくつもの痣があり、首にも赤い跡がくっきりと残っている。彼女の赤い目は前へと向いていた。
 彼女の前には、巨大な白い扉が聳(そび)え立っている。その身は真っ白と言えど、龍や蛇、蔦などの細かな装飾が施されていた。両開きのその扉は、固く閉じられている。
『君も冥界へ行きたいのかい』
 どこかから少年の声が聞こえてきた。声変わりのしていない、若く高めの声。声はどこか明るく、そのなかには喜びのようなものが混じっている。
「……この人たちを殺したの」
『それじゃあ地獄に行くね』
 彼女が返答すると、声は依然明るい声のまま言葉を投げた。その言葉に、少女はゆっくりと口角をあげた。声は彼女の笑顔に疑問を抱く。
『どうして笑ってるの?』
「だって、ちゃんと罪を罰せられるから」
『でも君が殺したのは――君の友達を自殺に追いやったイジメっ子でしょ?』
 少女が殺した者たち、それは彼女がとても憎んでいたもの。彼らは少女の大切な親友を陥れ、虐めていてた。周りの生徒は標的になるのを怖がり助けず、教師のほとんどは気づくのが遅かった。しかし気づいても、何もしなかった。彼女の親友が怪我をしても階段から落ちたのだろうと気にせず、授業中に殴られていても、まるでそれそのものが見えてないかのように振る舞った。
 少女が苛めを止めようとする度、彼女も殴られ蹴られ、首を絞められ標的となっていた。それを彼女の親友が止めるのはいつものこと。止めて苛めが激化するのもいつものこと。苛めの影響が家族にも及んだとき、少女の親友はマンションから身を投げた。
「そうだけど、だからって殺人を正当化しちゃダメだよ」
『……人間は皆、罰から逃げたがるものだよ?』
 彼女の言葉が本心なのか、声は疑うように問いかける。今さら、本音を隠す必要はないと。
「だって、人を殺しておいてその罪から逃げるような、クズにはなりたくないもん。そんなことしたら――塵(このひとたち)と一緒だよ」
 にっこりと笑って、少女は告げた。
「それに天国なんかに行って、あの子に会うようなことがあったら……こんな姿、見られたくないもん」
 親友が飛び降りたその時、その数十分前まで一緒に下校していた時に見た、親友の笑顔を思い浮かべて苦笑いした。

「また明日ね!」
 元気に笑ったあの顔は、嘘を孕んでいた。
 その嘘に気づいていたら。別の方へと歩いていく彼女の腕を、無理にでもつかんだいたら。

――気付けなかった私も、地獄で苦しんでほしいから――




 

Re: 乞い求めたはずの恋【私用】 ( No.112 )
日時: 2019/01/07 01:42
名前: 雛風 ◆iHzSirMTQE (ID: umHqwPxP)


 うぉおおお!幼女戦記の映画公開日がわかった!!!
 2月8日だって!!!!絶対観に行く!!!!
くそー、でもシティーハンターの映画も観たいぞ!!

 この前はじまったアニメの「ブギーポップは笑わない」も観たいしっ。
くそっ、期末試験なんてなかったら良いのに!!

 

Re: 幼女戦記の映画を待ち望む我【私用】 ( No.113 )
日時: 2019/01/13 15:22
名前: 雛風 ◆iHzSirMTQE (ID: GlabL33E)

しっかりかいておこう。

【キャラクターリセット】
 1ヶ月くらい返信がなかったら確定。

 どんなに仲のいい人でもお世話になった人でも1ヶ月ほど返信がなければ『スレには参加しない』と見なして一度除籍します。ただもう一度やりたいとかあったらもちろんOKです!ただ前回の内容を覚えているかは分かりませんが。
 1ヶ月に満たなくても、二週間などで内容が分からなくなるのでリセットしても『キャラリセされた。嫌われた』とかは思わないでください。用事があって忙しかったりすることもあると思いますので、ここにコメントくださればスレを上げ直します。

【18歳未満】
 基本的にルールを守らない人とはやりたくないな、と思っています。まあ今なりをしている人で怪しいかたもいますけど。
 楽しければ年齢なんて関係ない、とか言いますけどその前にこのサイトのルールだからな……と思ったり。それで追い出すのも何か可哀想だなとは思いますけども←

【複ハン】
 私は見慣れたコテハンが好きです。何回もハンネを変えられると戸惑います。しかも変えたときに『元◯◯です。ハンネ変えました』って言ってくだされば分かりますが、それもなしに『私のこと忘れたんですか?』とか言われても困ります。
 まあ雰囲気で分かる人もいますけどね。

【地雷】
・長すぎるシリアス
 まず、私は別にシリアスが嫌いではないです。ただ長すぎると滅入ります。

・リスカ
 私はリスカとか大嫌いです。個人的な意見で申し訳ないですが。リスカが設定にあるとシリアス過多になる傾向があります。
 キャラにリスカを止めさせる→ヒロイン、すぐにリスカをする→止めさせる→リスカ→止め→リス……って、
 なかなか物語進まないんですけど? なにがしたいんですか?← これに関しては私と相性が悪いだけなので他のスレにいった方がいい気がします。

・病弱設定
 あまり好きではないです。何か楽しい、明るいなりをしたい、と思ってそういう趣旨のスレを建てたときに限って病弱なキャラを作ってくる方がいらっしゃるのですが何故でしょう?
 しかもほのぼのをするなら良いですよ? 病弱設定ばかり主張してきてシリアス一辺倒になる。止めて←

・鞭系統
 SMは好きなんですが、痛いのとか嫌いなんですよね← いや、何て言うか……快感なら分かるんですが痛みが快感に変わるのが私はちょっとよくわからなくて。鞭とか電気とか、それただ痛いだけじゃん、ってなる← 自分がまず分かってないのでキャラクターを動かすのが難しい。
 だから鞭とかのシーンになると定型文しか出せない。苦手。


Page:1 2 3 4 5 6



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。