大人雑談掲示板

ただ、呟きたいだけなんだ
日時: 2018/09/19 22:21
名前: レゼルディア (ID: 82QqnAtN)

特にこれといって、得意な事が無い、僕。
運命が決まるテストを目の前に、現実逃避を行う、僕。

ひたすらに、呟きたいんだ。
夜にしか訪れない、この自由な時の中で。






と、まぁ、めんどくさい事は置いといて。
FF好きな僕は、呟きたいだけなんです。
出来たら、FF中心に呟きますし、FFのなりきりとか……は、無理ですよね、はい。
語彙力のごの字も存在しない僕なんて、所詮そんな者なんです。

気軽に。とか言って、期待はしていな(殴

誰も来なくても、傷つかないけど。多分。

Page:1 2 3 4



Re: ただ、呟きたいだけなんだ ( No.8 )
日時: 2018/09/23 06:36
名前: レゼルディア (ID: 82QqnAtN)

【画面酔いした呟き】

FF7が……ストーリーとか世界観は神ってるのに神羅屋敷は普通に気分が悪い。7シリーズほとんどに出ているとはいえさ、やっぱりいつ来ても怖いよ。何か気味悪いしめんどくさいし。


神羅屋敷。FF7シリーズではよく登場している、FF7の原点。何て言うか。気持ち悪い。ここで人体実験的ジェノバ実験行ってました風な跡を残していってる。普通に鬱になる。実はスルーも可能だとは聞いた事があるが、僕はスルーしたくないね。ヴィンセントいるし。ヴィンセントは棺桶の中で眠っていたキャラで、銃口が三つある拳銃「ケルベロス」を扱う色々改造された人。まぁ、見た目は普通の男性だし声優さんカッコいいよ? 片腕が肉体じゃないけど。話を戻すが、この屋敷で一番嫌だったのが金庫。数字入れると開けれるやつ。なのにメチャクチャ難しい。ふざけんなこれ絶対バグだろと言わんばかりの難しさ。しかも開けたら開けたで強敵出るし。とは言え、二週目で絶対に開けたくないと思ってもついつい開けちゃうのが僕だけど。え、だって一周目でやり方覚えちゃって開けないのは損でしょ。ちなみにダージュオブケルベロスで元々ヴィンセントが眠ってた棺桶に近付くと突然ソルジャーが飛び出してくる。あの時はマジでビビったし、普通に突っ込んだ。何でそこにいるんだよって。だってヴィンセントが眠ってた棺桶だよ?

Re: ただ、呟きたいだけなんだ ( No.9 )
日時: 2018/09/23 16:16
名前: レゼルディア (ID: 82QqnAtN)

【キャラの年齢でふと思った呟き】

そういえばライト姉さん、普通に20歳越してるもんね。21歳だもんね。じゃあなんてFF13でもホプライなんてカップリングが存在してんの? 確かに24歳と27歳のホープとは似合ってるけど、FF13じゃ14歳だよ。おねショタカップリングはあまり好きじゃない。少なくとも僕だけは。


実を言うとキャラ年齢を真剣に考え始めたのは初代ディシディアからだよ、僕。FFのblが増え始めた際、スコバツ(スコール×バッツ)の小説を読んで、スコールがはしゃぐバッツに対して「これで俺より歳上とか、信じないからな」と言う台詞がきっかけ。え、バッツって何歳? って思って調べたらまさかの20歳。スコールは18歳。うん? じゃあ何でバッツ受けが多いんだ? それにクラウドが受けの時もあるけど、クラウド大体21歳だよ? スコール君? wolフリ(wol×フリオニール)なんてカップリングもあるけど、wolが受けになるのなんて見たことないよ。wolが受けになるのなんてガーランドとのカップリングだけでしょ。じゃあ何でスコールのはそうなんだ。考えがよく分からん。仕方ないからとりあえず勉強する。

Re: ただ、呟きたいだけなんだ ( No.10 )
日時: 2018/09/23 22:41
名前: レゼルディア (ID: 82QqnAtN)

【挑戦を決意した呟き】

レゼルディアはプロジェクトアニマの募集要項を見て、決意をみなぎらせた。って、アンダーテールじゃあるまいし。まぁそれはさておき、僕はプロジェクトアニマの募集に参加する事にしました。いえーい。頑張るぞー。


wolさん。ブレないキャラとして有名なwolさん。正式名称は「ウォーリア・オブ・ライト」。ライトって言うとライト姉さんと被るから僕はwolさんと言っている。多分20歳。……って、ライト姉さんより年下かよ!? ……それはさておき、wolさんはディシディアで結構有名なキャラ。だってFF1の本編には出てこないもん。何でだろうね。ディシディアではリーダー格であるらしく、一部のキャラはwolさんをリーダーと呼ぶ。wolさんはディシディアだと名前を忘れている為、確か……ウォーリアって名乗ってた筈。うん?どうだったっけ……因みに僕はwolさんをよく分かってない。メビウスFFで主人公のウォルがwolさんの鎧をラストに着ているのからして、メビウスFFのウォルは昔のwolさんで、ディシディアのラストでコーネリアに向かって歩いていくwolさんからして、ディシディアはFF1の始まりの物語か?……だとしたら結構壮大な事やってるなwolさん。FF1の始まりの物語なのに歴代キャラと出会っているのだから。

Re: ただ、呟きたいだけなんだ ( No.11 )
日時: 2018/09/24 08:26
名前: レゼルディア (ID: 82QqnAtN)

【自分の願いに困った呟き】

僕は何がしたいんだ? FFのなりきりがやりたいのか、誰かと関わりたいのか、正直言ってよく分からない。でもカキコって意外とFF好き少ないよね。ちょっと悲しい。僕はFF以外にも七つの大罪とかアンダーテールなら少しだけど知ってるよ。……やっぱり、人と関わるのは苦手だな。まぁいいや、なりきりとか一対一したいっていう人とかは取り敢えず気軽に待つか。来ないと思うけど。


FF12の主人公「ヴァン」。普通に上半身の露出はジェクトの次に多いんじゃないかと思っている。とりあずもう一枚何か着てくれよヴァン。ヴァンは一言で表す所のKY。つまり、空気読めない人である。無神経? いや、違うな。純粋に聞きたいから聞いているのは分かるんだけど、もうちょっとデリカシーって物が無いのかと突っ込みたくなる人だ。その一つが台詞。「フランって何歳?」である。かなり唐突に、しかも躊躇いもなく聞いてくる。いや待てよヴァン!? そんな事聞いたら八つ裂きにされるぞ!? しかしこの純粋KYは完全に悪いデメリットである訳でも無い。ディシディアではティナがケフカに洗脳されている所で普通に割り込み、ティナを連れて普通に逃げる。ティナの心情が変わったきっかけがヴァンにあるらしいから、ある意味でヴァンは凄いのである。ヴァンの言葉に支えられた仲間達も多いし。ヴァンはただ単にKYなだけじゃなく、意外と仲間思いでしっかりとした青年(17)なのだ。……それでも空気読めないは続くが。

Re: ただ、呟きたいだけなんだ ( No.12 )
日時: 2018/09/24 15:46
名前: レゼルディア (ID: 82QqnAtN)

【苦い思い出が蘇った呟き】

実は僕、表カキコで別名を使ってスレ作った事があるんだよね。そんでその名前で運よくFFなりきりを行っている人の所に言ったけど、あのスレは過疎が激しかったな……そんで、合作を行おうと思ったのね? だけどさ、まさかの荒らし野郎が来ちゃったから諦めたの。チッ、しかも人のスレタイトル真似するし。だから僕は表に行きたくないんだ。あいつなんか見たくない。本当は此処でその失敗したのをなりきりにしたいと思っている。だけどきっと人は来ない。これってどうしたらいい?


僕、ジタンの尻尾は猿の尻尾かと思ってた。だってトランスの時どう見ても猿じゃん。なのに猫だよ。あの尻尾猫だよ! ヤ・シュトラですかあなたは!? まぁ驚いた。……ん? ジタンは尻尾がある。じゃあなんでクジャには無いの!? 一応クジャとジタンって兄弟だよ!? 何で!? って思って見てみたら、どうやら魔法で隠してるっぽい。ビックリさせないでよ。そう言えばFF9なのにFF1のガーランドが出てたよね。まさかwolさんが関わる前の話しか、はたまた別の時間軸で起こった話か……謎。
ガーランドの年齢何歳よってググった結果、知りたい? って言ってるけど言うから。「2000」歳。
……あっ、僕疲れてるな(現実逃避)明らかに人間じゃない年齢が出てきたよね今。

Re: ただ、呟きたいだけなんだ ( No.13 )
日時: 2018/09/25 23:22
名前: レゼルディア (ID: 82QqnAtN)

【関われた嬉しさの呟き】

R系を全く知らない僕は、練習と言う方のスレに声を掛けてみた。まさか僕みたいな人でも良いですよなんて言ってくれるなんて……神様しかいないよね。でも僕は忙しいから、こことそのスレを移動すると考えても、一回投稿したら寝そう。そんなんでも大丈夫なのか、多分不安な今日この頃。


サボテンダー。サボテン。メチャクチャ足が速いサボテン。恐らく、あの独特なポージングからして知っている人は多いだろう。って言うか、チョコボとモーグリに並ぶマスコットだよ? 知らないなんて無いよね。名前知らなくても姿は知ってるはず。サ「ポ」テンダーとか、デカイジャポテンダーとかもいる。サボテンダーは足が速く、エンカウント率が低く、出会ったら出会ったで普通に強いキャラ。経験値が多いけど、woffだと結構逃げるから……ドラクエで言うメタルスライムだな。でもメタルスライムって攻撃弱いじゃん。キングは知らないけど。でもサボテンダーって強いんだよ。FF13見てみなよ。生半可な準備で行けばライト姉さん即死だからな。因みに、僕の経験談です。っつうかサボテンダー……モンハンにも出てるだと!? しかも普通に速さと強さは健在だ!
やってくれるなCAPCOMとスクエニ! ニヤニヤが止まらん!

Re: ただ、呟きたいだけなんだ ( No.14 )
日時: 2018/09/27 00:28
名前: レゼルディア (ID: 82QqnAtN)

【思わずふと思った呟き】

FF6のキャラ、個性的過ぎる……モーグリふかふかにはまったティナ、船酔いヤバイロック、サイコキラー元ネタ疑惑浮上のエドガー……エドガー、せめてシアトとかでは普通の剣を使ってくれ。皆ビビるから。マッシュに預けなさい。


クエー。この鳴き声をFFで聞けば、必ずチョコボを連想する。チョコボールじゃないよ。チョコボだよ。実は黄色以外に様々な色が存在しているオールシリーズ登場マスコット。チョコボが居ないFFなんてFFじゃない。あ、ウソウソ。ディシディアはチョコボ出なかった。実はチョコボが主人公のゲームも存在しているが、そのチョコボは鳴き声は「キュッピー!」なのだ。あれ、クエーどこ行った!?チョコボはシリーズが進むにつれてかなりクオリティや姿が変わってきている。FF13だとメチャクチャデカイのに、FF15だと何かちっさくなってる。あ、FF13のヒナチョコボは一回でも見といた方が良い。フンワリしてて可愛くてきゅるんきゅるんでちっこくて可愛い。鳴き声で昇天しそうになる。僕は何故か、ヒナチョコボが「ミャー」って鳴いている気がする。多分違うけど。

Re: ただ、呟きたいだけなんだ ( No.15 )
日時: 2018/09/27 23:53
名前: レゼルディア (ID: 82QqnAtN)

【最近一時的日課が出来た呟き】

歌い手さんがやってる歌ってみたが面白い。僕はそらるさんとまふまふさんと坂田さんとうらたぬきさんの四人でやってる歌ってみたと、クプラさんとあるふぁきゅんさんの歌ってみたが好き。クプラさん、美しいです。


レェンとラァン。姉弟です。意外としっかりしている姉のレェンに、明るくバカな弟のラァン。WOFFことワールドオブファイナルファンタジーの主人公。歴代で登場又はWOFFオリジナルの魔物……じゃなくて、ミラージュを使役する力を持っている。あれだよ。ドラクエで言う魔物でパーティー組んで戦う奴。だけどこれは違う。レェンとラァンはちゃんと戦うし、合体して戦う「ノセノセ」があるから、戦う時は最大6人。多くね?しかもこの二人、オペラオムニアにも登場……あ、プリメロのままなんですね分かります。でも、プリメロでも姿が変わっただけであり、力は共通。だからか。だからプリメロなのにあんなに強いのは!

Re: ただ、呟きたいだけなんだ ( No.16 )
日時: 2018/09/29 20:08
名前: レゼルディア (ID: 82QqnAtN)

【来週浮上不可確定の呟き】

う、ううん、まさか、来週で北海道……ここに来れないとなると、お世話になっている方に迷惑かけちゃうかな……でも、現在返信待ちなのに来てくれないから……ま、待たないと。来れるだけ来ないと。


銃系の武器を扱うキャラって結構いるよなぁって思った。名有りキャラで代表的なのはFF7のヴィンセント、FF8のアーヴァイン、FF12のバルフレア、FF零式のケイト、FF15のプロンプト、等々。だけどシリーズで見れば初期のクラウドだって使ってたよね……ツォンさんだって時々使ってるし。FF8のラグナも。普通に武器として様々なキャラが使用出来るし、FFシリーズにはメインウェポンという物にもなってるな。あと、少し調べたらディシディアではフリオニールとかバッツも使えるらしい。……って、え? 全然イメージ湧かん。この二人は黙って弓を使うべきじゃないか!? ファンタジーオーラ全開の世界にいる人が何でそんな物を使うんだ!?ユウナは分かる。10-2で使ってたから。だけどさぁ……何か……ねぇ。

Re: ただ、呟きたいだけなんだ ( No.17 )
日時: 2018/09/30 20:06
名前: レゼルディア (ID: 82QqnAtN)

【クオリティ高いと思った呟き】

此処のなりきり……クオリティ高い。世界観を眺めていると自然に目が輝いてくる。いやぁ、凄いなぁ。こう言うのを見ていると呟きしかしていない自分がちっちゃく見える。うーん、何か書くべきか? 参加すべきか? いや、自信が……と、ダメダメな今日この頃。

と、思ったからFFのをメモ程度に書いてみた。
ディシディアのバッツとスコールの話。バッツ視点。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あいつは元の世界では、孤高の獅子と呼ばれていたらしい。
ジタンが、見張りの時に教えてくれた。
名前の通り、いつも一人で行動して、一人で戦って……
まだ俺より年下なのにな。俺よりしっかりしてる。
無愛想で、一人が好きで、大人みたいな獅子。
俺は、あいつを放って置けなかった。

「空気が悪くなるのは良くないと思いまーす」
「……だったら話しかけなければ良い話だろ」
「うわ、酷い! スコールがそうやって一人になろうとするから言ってるのに! 」
「俺が一人になるのと空気が悪くなるのは関係無い」
「ちぇー……乗るかと思ったのに」

空気が悪くなる、寂しいの口実を作っても、綺麗に流される。
でも、どうしても放っておけない。
一人にしていれば、俺や仲間はあいつを助けれない。
一人で戦って、一人で死んでいってしまいそうで。
失ってしまいそうで、怖くて。

だから俺は、あいつの腕を引っ張ってまで、一緒に行動する。
ジタンは時々俺に呆れるけど、俺は気にしてない。
子供っぽいとか、そういうのは全然気にしないから……

一人で、行かないでくれ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


うん、駄目だ。駄文が出来てしまった。589組の58で頑張ったけど……スレ建ててまで書くほどのクオリティじゃないな。……っつうかこれ、メモって言わない!

Page:1 2 3 4



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。