大人なりきり掲示板

文章力向上、
日時: 2018/07/29 16:34
名前: 千虚 ◆sXglZpWLtU (ID: FpNTyiBw)

 初めまして、千虚と申します。名前呼びでも呼ばなくても構いません。
早速ですが今回のスレッドを建てさせてもらった目的はタイトル通り、
なり練習でございます。
例えば、自分の技術に自信を持てずに参加したいスレに参加できずに居ます。
そもそも文章を書くこと自体が疎かになってきており、
それのせいか、意欲もあまり湧かないものでして。
考えてみたら苦手なことがほいほい浮かんできたので
練習するべきや、と判断した訳であります。


 こちらが練習させてもらう立場とはいえ、
お相手様へ求めさせてもらうことを書きます。

 なりで使用するキャラはオリ、または千虚が許可した一部版権キャラのみ。
:版権キャラに制限が掛かっているのは自分がそれをするにはまだ早いということ、
そしてこういう行為などに知っているキャラを出したくないという精神故、です。
相手様がする場合は版権キャラの制限が少しは緩くなると思いますが……。
個人的な偏見になりますがーは極力避けてもらえると助かります。
 ちなみにGL,BL,NLの何れかでも可能ですが、
受けだとしても攻めだとしても得意と言い切れるものはありません。
女の子で受けをするのは得意ではないですが、
それ以外は普通かなと思いますが。
 キャラの体ですーぱーそに子ちゃんみたいな体つきした設定は受け付けません。
ふたなり、魔法?、そういう設定の無いなりをさせていただけたら幸いです。

 あくまでこちらは練習でしているので返信において拙い部分、
どうすれば良いのだろうかと悩んだりします。
返信が相手さまにとって良いものとなる保証はありません。
色々アドバイスとか頂けたら嬉しいなと思います。
三人称視点で書くのか、一人称視点で書くのか、とか。


 今のところはこんな風か、な。
もし希望があれば別スレを建てることも可能ですが、極力控えたいです。
尚、主の地雷はスカトロ、過度な出血、暴力。触手は……セーフかな。
世界観やキャラなどは相手様の希望に合わせるつもりです、宜しく御願いします。



>>22,>>28
>>23,>>24,>>44

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 文章力向上、 ( No.1 )
日時: 2018/07/22 20:01
名前: 焉@やや放置中? (ID: z43aEV/5)

失礼します。参加可能でしょうか?

私が主にやるなりは私のスレを見ればわかるかと思います。

Re: 文章力向上、 ( No.2 )
日時: 2018/07/24 19:33
名前: 千虚 ◆sXglZpWLtU (ID: v2BiiJyf)



 >>1 焉@やや放置中?様へ


 名前を出してしまうとあれなので伏せておきますが、主にやるなりの例とはーーーーさんなどとのものでしょうか。
基本的にはそれ、と見なして返信させてもらいます。


 焉@やや放置中?様とーーーーさんのスレを幾つか拝見しましたが、文章というのが殆ど無い印象です。
他にも魔法、でしょうか。それに石化でしたっけ、魔法だかで惚れさせたりしているようです。
焉@やや放置中?様となりをしても自身の目的を果たせるか疑問に思いますし、そちらの要望に答えられる自身が無いです。


 参加希望を出してくださったのは有り難いですが、このスレの目的には向いていないと思います。


 キツい言い方をしてしまってすみません。楽しいなりをする上で必要なことかと思いましたので。

Re: 文章力向上、 ( No.3 )
日時: 2018/07/24 19:48
名前: 新凪 (ID: /1jhe2RQ)

こんにちは。参加してみたいです。
私が参加しているなりは1つぐらいなので情報が少ないとは思いますが、ご検討ください。

Re: 文章力向上、 ( No.4 )
日時: 2018/07/24 20:42
名前: 千虚 ◆sXglZpWLtU (ID: v2BiiJyf)



 >>3 新凪様へ


 その名前を何処かで見たことがあると思ったら、あのスレに参加していたのですか。
改めてなりにおいての文章等確認させて来ましたが、参加を許可したいと思います。
 まぁ、こんな風に上から申しているような口振りになってしまってますが大した野郎ではないので
そこいら辺はご了承頂ければな、と思います。
返信があり次第、設定などを練っていきましょう。

Re: 文章力向上、 ( No.5 )
日時: 2018/07/24 20:53
名前: 新凪 (ID: /1jhe2RQ)

参加許可ありがとうございます。
私も至らぬ点とかはあると思いますがよろしくお願いします。

Re: 文章力向上、 ( No.6 )
日時: 2018/07/24 21:20
名前: 千虚 ◆sXglZpWLtU (ID: v2BiiJyf)



 >>5 新凪様へ


 宜しく御願いします。それでは早速、幾つか質問をしていきましょうか。


 GL、BL、NLの内、希望するものは何か。
(2つやりたい場合は申し付けを、NLの場合は新凪様が強制的に女をやること)

 世界観の希望はあるか(現代か江戸のような世界か、此処ではない世界か
他にも現代ならば田舎やら都会やらの記入もお願いします)

 キャラは版権を使用するつもりならば申請をすること
(親記事に書かせてもらった通りです)

 これは質問ではないのですが、
お互いにそれぞれの返信で思ったことや質問があればどんどんしていくこと、
今は文章力向上のため互いに勉強しているという身なので自分らしく書くこと
(簡潔にすると相手の文量に合わせず先ず書いていくこと)


 妖設定は好物なので可能です。他にも疑問や何かあれば申し付けを。


Re: 文章力向上、 ( No.7 )
日時: 2018/07/24 21:41
名前: 新凪 (ID: /1jhe2RQ)

希望はNLですね。それ以外はあまりやったことがないので。
世界観の希望は特にありません千虚様の好きなようにしてくださって構わないです。
版権は特に使う予定はありません。
自分らしく、ですね。了解いたしました。妖設定はありでもなしでも大好きですので、千虚様に合わせます。
1つ質問なのですが、なりの文量の目安とかってありますか?目安だけでもあると書きやすいので。

Re: 文章力向上、 ( No.8 )
日時: 2018/07/24 22:54
名前: 焉@やや放置中? (ID: z43aEV/5)

すみません。長文や普通のなりきりの練習をしたくてここに来たのですが…不可能でしたらお引き取りいたします。

オリキャラや版権、通常設定のみ(特殊性癖なし)で行きたいと思っていますが不可能でしたら二度ですみませんがお引き取りします。そうなれば私のレスは全て消しますので…

Re: 文章力向上、 ( No.9 )
日時: 2018/07/25 06:22
名前: 千虚 ◆sXglZpWLtU (ID: lQjP23yG)




 >>7 新凪様へ


 先ずは質問に答えていきますか。
文量の目安ですが、自分は行動、感情を最低限書くことだと思います。
長く書く人はその基盤を更に延長している印象ですかね。
長いとか短いというよりも必要な情報をしっかりと届けること、
それが大切だと思ってます。
答えになっていないものですみません。


 そしてNLを希望、他にはオリであることしか決まっておりません。
一旦これで返信させてもらいます。

Re: 文章力向上、 ( No.10 )
日時: 2018/07/25 06:53
名前: 千虚 ◆sXglZpWLtU (ID: lQjP23yG)


 >>8 焉@やや放置中?様へ


 寝ていたため、返信順序が変更していたりそもそもメッセージに気付けずすみません。
それでしたら大丈夫です、可能ですよ。主にやるなりの例であれが正しかったのかは分かりませんが。


 そのような設定であるなら受け付けます。使い回しと思われそうですが>>6に答えてくれませんか。
そこからなりの設定などを練っていきますか。






 新凪様へ

 「んーまぁ、何とかなるっしょ! あんたが付いてるし」

 先程までの不安げな表情は何処へやら。
あんた、をやたら強調してあんた、の肩を筋肉質なのに細い手で
信頼を置くように優しく叩く。
満面の笑みでそちらに顔向けするとこの先どーいたしやしょう、と
いつもの独特な言い回しが始まるのだ。


 下手ながらも投下しました。自分はこういう感じの文を書きますかね。
正直、こんな風に書くべきか(三人称ともいえるか)、
一人称視点で書くべきか、分かりません。
恐らくその融合というより、一人称視点の文を三人称のように変えてしまう文が
ここいらでは一般的なのでしょうか。



 なりにおいて希望が大して無かったので少しばかり。
現代(会社、カレカノ関係、隣人さん、幼馴染み、
犯罪まがい(ストーカー、性的暴行など?)、お店)←都会
お店、で好みの相手をどちらかが見つけて結果的に付き合うなど。
カフェとかじゃなくても特殊な職業、現実にあるかは不明だがレンタル彼氏とか。
風俗、ホストなども含むか。

現代(妖、幼馴染み、隣人さん)←田舎
都会にも妖は居そうだが、まぁこうしとくか。

学校、は都会、田舎に使える。
教師と生徒、生徒と生徒、教師と教師の三パターン、受け攻めは入れ替え可能。


和風な世界、と表記してみるか。
田舎でもなく和風な世界、江戸時代、そんな風かね。
妖とか普通に居そう、皆さん着物を着てらっしゃる、それくらいか。


さながら異世界、ファンタジー要素もありそう。戦闘含むなら魔法(戦術用)とか。


 世界を変えても結局やることは同じ、今回はストレートに現代で行こうと思います。
上記に適当に書いてみたので気になったもの、自分がやりたいものがあればどうぞ。

 こちらはどのようなキャラが良いなど希望はありますか。(主に性格とかの希望を)


Page:1 2 3 4 5 6



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 4000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。