大人なりきり掲示板

彼岸花の咲く頃に【1対1/BL,NL/募集中】
日時: 2024/11/08 03:28
名前: 繰澪鴉 (ID: aAyW2lUS)

−赤い華が咲き乱れる季節

ある場所で数年前に会った彼と 再会した
再会した、までは良かった

まさかこんな、特殊な再会をするなんて
思いもしなかった−


意味不明な前置きは置いといて……ちょっと特殊なキャラでなりをしたいと思いまして、久し振りに立ててみました。
此方からは男性キャラのみで女性キャラの追加予定は有りません


指名キャラ>>1
参加用紙>>2


〜参加者様〜

愛様>>5 返信>>232
浅葱様>>17 返信>>222
メタモンの限界オタク様>>236 返信>>278
柘榴飴様>>240 返信>>343
碧様>>299
柚様>>415


【更新:2023/3/24】
今更ですが参加者様欄にて最終返信を記入致しました


彼岸花の花言葉→再会,また会う日を楽しみに,想うはあなた一人

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



Re: 彼岸花の咲く頃に【1対1/BL,NL/募集中】 ( No.260 )
日時: 2023/05/09 00:44
名前: 繰澪鴉 (ID: 4.ooa1lg)

>>259

「…全く、仕方の無い子だな。そんな風に下げられちゃ俺も強く言えないじゃないか」

強い言葉で拒否をされ、更に強く手を握る相手の尻尾がすっかり下がってしまうとこれ以上離してくれと言えず、仕方無い子だなぁ、と思い乍も困り果てた様な表情を浮かべ乍も上記を述べ、「お前は大きくなっても寂しがり屋な猫に変わりないなぁ」と狼である相手を昔の様に猫扱いをして


確かに獣人であれば有り得そうですね、良いと思います。発情期な相手に治療と言う名目でグイグイと行きたいですね((

Re: 彼岸花の咲く頃に【1対1/BL,NL/募集中】 ( No.261 )
日時: 2023/05/09 17:08
名前: メタモンの限界オタク (ID: cfr4zh/q)

>>258

ーー

クルエル「わかった。俺も辛いのは大好きだ。坦々麺の美味いところに行こう。」

ちょうど辛いものが食べたかったようだ

Re: 彼岸花の咲く頃に【1対1/BL,NL/募集中】 ( No.262 )
日時: 2023/05/09 17:29
名前: 繰澪鴉 (ID: 4.ooa1lg)

>>261

「ん…分かりました」

小さく頷き乍も意外と気付かないもんなんだなと思いつつも年数経ってるしなぁ、とか考えて

Re: 彼岸花の咲く頃に【1対1/BL,NL/募集中】 ( No.263 )
日時: 2023/05/09 21:29
名前: 柘榴飴 (ID: SG60l.ki)

>>260

「猫、じゃねーよ……くそっ」

いつもだったら舐められないように怒りながら言う言葉も、どうにも弱弱しい。この人はこれほどに甘やかな人だっただろうか。この人が消えてから身を置いてきた戦場とはかけ離れた優しさに慣れず,
顔を顰めたまま顔を背けるが頬は微かに赤く染まっていて


/やった〜!ありがとうございます!最初はいやいやしちゃうかもですが、上下関係がしっかりしている子猫な狼くんなので、すぐ落ちます!

Re: 彼岸花の咲く頃に【1対1/BL,NL/募集中】 ( No.264 )
日時: 2023/05/09 22:37
名前: 繰澪鴉 (ID: 4.ooa1lg)

>>263

「俺からしたら充分猫だよ、お前は。何も変わってない可愛いキティ」

弱々しくも言われた言葉にそう言い、顰めた顔を背けるも頬が僅かに赤く染まっている事に気付けば一切衰えていない魔術で手持ちの紙袋を浮かせれば空いた手で相手の頬に触れ、相手のアダ名の意味でもある“子猫”としての意味合いでそう言うと頬から手を離し相手の頭に触れて


イヤイヤする子程ドロッドロに愛して落としそうだな、このミーシャ。
上下関係しっかりしてる子猫な狼くん可愛いですねぇ、滅茶苦茶可愛い可愛いしそう

Re: 彼岸花の咲く頃に【1対1/BL,NL/募集中】 ( No.265 )
日時: 2023/05/10 22:28
名前: 柘榴飴 (ID: SG60l.ki)

>>264
「〜〜〜ッ、い、い、かげんに、しろよテメェ!大体、何も変わってねぇわけ……ッ、もういい!忘れてたがアンタは昔っからそう言うやつだった」

彼が最後に見たであろう自分は小さな子供で、しかし彼が居なくなってから急激に成長し、多くの敵兵をなぎ倒して傷だらけになったこの大男が可愛いなどと、到底信じることが出来ず、揶揄われているのだと決めつけ、顔は怒ったまま、胸の内では腹立たしいのか悲しいのか自分でも分からないまま頭に乗るミーシャの手を払いのけて


/楽しみですぅ〜!それにしても甘ーーい!甘すぎて怖がりな子猫ちゃんは吃驚して逃げちゃいました。次はね、へへ、逃げ場を塞いで囲い込みましょうね。
事情説明の為に場面転換とかしますか?話をするなら室内とかの方がいいと思うのですが

Re: 彼岸花の咲く頃に【1対1/BL,NL/募集中】 ( No.266 )
日時: 2023/05/10 23:09
名前: 繰澪鴉 (ID: 4.ooa1lg)

>>265

「何も変わってねぇのは中身だよ、中身。身体はあの頃と比べると逞しくなったもんなぁ……ここまで成長する様を見たかったよ」

何も変わって無いとばかりに言う相手に変わって無いのは中身だと言い、外見は最後に見た時よりも大きく変わり昔の様な可愛さは無いもののここまで成長した姿にその過程を見たかったと思えばそう呟いて。怒っている相手に久し振りの可愛がりはここまでで本題に入るべきだなと思えば「聞きたい事沢山有るんだろ?ここじゃ人目もあるからな、家においで」と言えば浮かせていた紙袋を持ち、森の方へと向くと歩みを進め始めて


気を許した相手には兎に角甘いんですよ、この男。自分の後を追って来てた子なんて特に可愛い可愛いしてとことん甘い、そんな可愛い子猫な狼くんとの再会ですからねぇ、滅茶苦茶に甘やかしたいお兄さんになっちゃいますね
そうですね、そろそろ移動して次ぐらいから場面転換かな?と思っていたので、このレスで移動、次レスで場面転換しますね

Re: 彼岸花の咲く頃に【1対1/BL,NL/募集中】 ( No.267 )
日時: 2023/05/11 23:42
名前: 柘榴飴 (ID: SG60l.ki)

>>266

「ふん……(じゃあ、なんで)」

そばに戻ってきてくれなかったのか。生きているなら、すぐにでも会いに来てくれたら、俺はーーとは流石に言えなかった。自分はバカだけど、それでも何かがあるって事くらい見当がついて、子どもで無くなったからこそ、それを胸に閉じ込められた。(そういえば、この人の家に行くのは初めてだ)前は自分も逃げないように監視され、不要な外出は出来なかったしと、今だって……ミーシャの背を見て思いながら、見知らぬ森の中に足を踏み入れて


/うちの子猫くんはずっと愛されない人生だったので、自己肯定感バリ低いです。ミーシャくんに対して何となく最初は強さに惹かれてだけど徐々に「この人なら大丈夫かも……!」って心許してきた矢先にミーシャくんが目の前で死んだってイメージで書いてます。そしてその後も上からは強いから使うがいつでも捨てられる駒扱いされ、戦場出突っ張り、結構ギリギリを生きてきた……って感じに考えてます!愛が信じられないけど愛した人には誰より愛情深い一途な狼くんです!(長い)
了解です!

Re: 彼岸花の咲く頃に【1対1/BL,NL/募集中】 ( No.268 )
日時: 2023/05/12 00:29
名前: 繰澪鴉 (ID: 4.ooa1lg)

>>267

「…ここだ。外見はまぁ…済んでる事がバレる訳にもいかねぇから廃墟じみてるが、中は綺麗だから安心してくれ」

暫く森の中を進み奥深くまで来ると蔦に覆われた古びた洋館が見え、そう言い乍も玄関前に立てば解錠魔術を掛けドアを開けると相手に入る様促しつつも入り、相手も入った事を確認すると今度は施錠魔術を使い鍵を掛けて。話をするのなら談話室の方が良いだろうとそのまま相手を連れて部屋へと向かい入ると「俺は茶菓子の用意をしてくるから、ソファにでも掛けて寛いでいてくれ」と相手に言うと備え付けの簡易キッチンへと向かって


なんて罪深い男だ、うちのネクロマンサー。これは今迄の分深く愛して甘やかして狼くんからの愛を勝ち取るしかない(使命感)
ドロッドロに愛した後に今も使い捨ての駒扱いしてるなんて知ったらブチ切れソーサラー化待ったナシですね!これでも最上級階位クラスの魔術師なので、色んな魔術使って上の人間を確実に陥れますね!何なら強過ぎて恐れた上が戦争で消そうと企んでいた、なんてのも有りかもですね。
死亡後も生きて作動する術式なんて相当難易度高そうなイメージ((

Re: 彼岸花の咲く頃に【1対1/BL,NL/募集中】 ( No.269 )
日時: 2023/05/12 21:48
名前: 柘榴飴 (ID: SG60l.ki)

>>268

「ここが……」

人が住んでいるとは思えないボロさはそうだが、今まで獣人である自分が、彼が生きていることは愚かこの森にこんな建物があるとは気づかなかったので、それにも驚き、もしかしたら探知阻害の魔法なんかもかかっているのかもしれないと思った。この人ならさして驚かない。案内されるがままに一室へ向かい、ミーシャの後ろ姿を見送ってから、座りなれない綺麗なソファに怖々と座り、心細げに周囲を見渡して


/やーん!いいですね。もし強さを恐れられて……だとしたら、うちの子も激おこになりそうです!それにあたって、なんか探知阻害の魔法もかけてるかもなんて疑いかけてるんですけど、大丈夫でしたでしょうか……?
すごくうちの子を思ってくれているようで嬉しい……ミーシャくんになら任せられます(親目線)
うちの子も彼が死んでから何度も夢に見るくらいには彼を恋しく思ってましたよ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 4000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。