大人オリジナル小説
- 晴れのち雨 明日は快晴
- 日時: 2011/11/04 11:23
- 名前: 順風満帆@夜凪(´・ω・`) ◆kve1O/TN9c
- 参照: ameblo.jp/pokemon19/
どうもー、はじめましての方はハジメマシテー。
シリアスのほうで活躍しております、別名月夜の救世主こと順風満帆(ryですー
初めてこの別館へ来させていただきました、はい!
よろしくおねがいします。(´・ω・`)
■注意事項
・荒らしはスルーで
・あかん、コイツ性格無理wwwwってかたは直ぐに戻るを。
■皆で楽しく読もう!
・喧嘩ナシで皆さんで楽しく読みましょう!
・他の住人の方の中傷なんて言語道断!!
※ここ重要です※
この話は3分の1リアル要素入ってます。
モデルになった友達などがいますが、皆本名ではないのでご了承ください。
■登場人物データ
・主な登場人物>>6
・1-6データ>>7
■物語一覧
プロローグ>>1
第一章:壊れゆく秩序
#1>>2
#2>>3
#3>>4
- Re: 晴れのち雨 明日は快晴 ( No.4 )
- 日時: 2011/11/04 10:05
- 名前: 順風満帆@夜凪(´・ω・`) ◆kve1O/TN9c
- 参照: 風邪ひいた(m´・ω・`)m
私は吹奏楽部に入った。
最初は先輩とかに間違えてタメ使っちゃったり、挨拶を忘れたりとひどい有様だった。
だが、何ヶ月もしてくるともう随分と慣れた。一年生は40人ほど入部した。先輩方も皆さんいい人ばかりで、かなり充実した部活だ。
肺活量がないために、低音系の楽器はあまりにも難しかったので、中音系のトロンボーンパートに入った。
これも最初はかなり難しく思い、やめようかと思っていたが、こんなんでやめたくないと妙な頑張りを発揮し慣れてしまった。
部活動もなれるのと同じで、クラスともだんだん慣れていくにつれて、出てくるのが……
いじめである。
そのような傾向にだんだん向いてしまっている。
私も何度か友達に愚痴られる。
「あの子、すっごいブリッ子じゃない?」
「えぇ?そ、そうかな?」
「うん。みてて不愉快何だよね〜。」
人間関係に疎い私は、「嫌だよね?」と聞かれても「そうなの?」としか反応できない。そのためか私にはあまり嫌いな人がいなかった。
朝練が終わって、教室に戻る。普通にみんなと喋る生徒たち。私は席に着いて教科書などを机に入れた。
「おはよう!弥生!」
「あ、おはよ〜、七海。」
この人は青瀬七海。
前回で一番最初に名前を呼ばれた女子だ。
私的には凄くいい人だと思っている。
彼女はすごく頑張り屋さんで、陸上部だ。早いタイムを出すために部活を楽しみながら日頃新たな結果を伸ばしている。そんな七海に関心を持っている。
「朝練、大変だね。」
「そっちこそー。陸上、大変じゃない?朝一発の走りだよ?あたし絶対無理だわー」
「まあ、大変だけど……すっごい楽しいよ!」
キーンコーンカーンコーン……
チャイムが鳴る。「じゃあね」とお互い席に着いて、本を開ける。
朝8時半からいつも朝読書だ。ペラペラとページをめくる中、ベラベラしゃべる女子、いわゆる不良というやつだ。
「コラ、そこ!朝読書よ。」
と、先生が注意してもシカトだ。
ハッキリ言って、五月蝿い……。と、心の中でつぶやいた。
どうしてこういう人たちは先生の話を聞こうとはしないのだろうか。
と、いうか……最近まで結構話聞いてたような気がする。もう慣れちゃって、聞く気しない?早い。早すぎる。
10分間の読書を終えて、HRが始まる。先生が淡々と今日の予定を話し始める。後ろの黒板に書いてある今日の時間割を見ながら、「めんどくさいなぁ、今日も」と頭を抱える。
そして次はモジュール。訳の分からん習ったばかりの文字の計算を済ませて、モジュールはおしまい。休み時間、また七海としゃべった。
「モジュール分かんないよ……。」
「大丈夫。慣れたらあんなの簡単だし!」
いつも彼女の明るい笑顔に助けられる。
「そうだよね、頑張るよ」
「おーい、七海!」
「あ、春美!どうしたの?」
向こうから、とても真面目な『柿村春美』がやってくる。
彼女は六組の学級代表に選ばれたひとりだ。それもそのはず。彼女は上記の通り、真面目さんでやさしく、頑張り屋さんとクラスの未来を託すのに信頼できる人なのだ。
「いやっ、ちょっとしゃべりに。」
「春ちゃんって、六年の頃も勿論代表委員してたでしょ?」
「うん、まあね。楽しそうだったし。」
「すごいよね、春美って。あの、代表委員を楽しそうって捉えるなんてっ……。」
チャイムが鳴る。
一時間目始まるのかと思うと、一気にやる気が失せる。
一時間目一発目から数学。理数系がかなり嫌いである私に一時間目から数学とは何事かと数学の先生、山口先生を恨んだ。
授業中なのにも関わらず、相変わらずうるさい六組。
立ち歩いたり、大きな声で私語と、不良たちは話している。
「ほら、授業中だぞー。」
「ハイハイ、わかってる。わかってる」
「後でするから、先やっといて。」
わかってないよ、この人たち〜!
もう嫌だ〜……この人たち怖いよ……。
日が経つにつれて、私はこのクラスに嫌気がさしてきた。