大人オリジナル小説

沈黙の後より -after episode-
日時: 2012/11/16 07:05
名前: 世界 ◆hdwFu0Q9Eg

……ひとりの生徒の死によってそれは始まった。
教師として対応に追われる観岸は、生徒が自殺した原因を探るうちに、さまざまな問題へと巻き込まれていく。
やがて広がっていくそれは、彼らをどこへと向かわせているのか。

――死を持って、不幸という種はすべての人へと根付こうとしていた。


 ***

(仮タイトル)

虐める側か、虐められる側か、そんなのばっかりなのでちょっと指向を変えて。
皆さん的に言えば、バッドエンドから始まります。
当事者はすでに自殺しているところからです。
つまり、『その後』をえがくことになります。そして焦点は、『大人達』です

そして一部の人にとっては気持ちの良い話ではありません。
読む途中で気分が悪くなった人は戻るボタンを。
「社会問題系」ですが、何かを訴える気とかありません。あくまで物語の部類として選んだだけです。


目次
主要登場人物 >>1
(1) 無音の騒乱 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
(2) 怒りが向く先
(3) 見えない理由


** 11/10 本文修正

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 沈黙の後より -after episode- ( No.9 )
日時: 2012/11/16 06:22
名前: 世界 ◆hdwFu0Q9Eg

 ++

 職員会議――。当然ながら内容は、今回の事についてである。出勤しているすべての職員を含め、笹木校長、尾賀教頭を中心として話は進められている。観岸も笹木校長の話をメモしながら頭の中を整理していた。
 予想はしていたことだが、どことない批判の空気が西木渡の周りには漂っていた。担任だったから仕方ないと言えばそれまで……しかし、こういうときだからこそ団結して解決していこうという様子は、そこにはなかった。それは東にも同様のことが言えて、むしろ彼こそ周りを信用していないようにも見える。
 巻き込まれた……多くの職員はそう思っているだろう。

「――明日は土曜日で休校ですが、木条君のご両親からご連絡を頂き、葬儀は明日に行うとのことです。できる限り顔を見せるよう……」

 明日か。観岸は予定帳を鞄から引っ張り出す。明日の予定にそれを書き込もうとした観岸の手は、その手前で止まった。明日は大事な予定がひとつ入っていた……。だが、葬儀には変えられない。仕方なく、そのメモに二重線を引いた。
 また怒られる、あるいはついに飽きられるかもしれない。そんな考えが頭の中で渦巻き、観岸の気持ちは落ち込んだ。美樹……せっかく長く続いて、しかも教師という役職をよく理解してくれているというのに。こうも何度も約束を破っては、観岸本人ですら呆れるものがある。この状況も大事ではあるが、観岸にとっては私生活もまた重要な場面を迎えていた。
 数十分後。会議が終わった後、観岸は廊下へとひとり出ていた。手には私用の携帯電話。もちろん、掛けなければいけない相手は決まっていた。
 そんな観岸を、職員室から何気なく出てきた東が発見する。おもしろいものを見つけたというように、東は観岸へと近寄った。

「なんだ、携帯を目の前に深刻な顔をして。明日にデートでもあったか?」
「まあ……」
「あ? ……いや、お前に相手が居たとは初耳だ」
「話してなかったか?」
「てっきり俺は、ずっとお独り様を貫くものかと」

 にんまりと笑う東に、観岸は軽く鼻を鳴らした。観岸は私生活のことをあまり他人に話さなかった。他人の生活に比べると、自分の生活がどことなく粗末なものに思えて仕方が無かったからだ。そんな話を他人に聞かせたところで、おもしろくもない。
 それに実際、確かにお独り様を貫く考えがなかったとは言えないのだ。万が一、この公立中学の教師をやっていれば異動の可能性もあるし、どこに飛ばされるか分からない。そうする中、互いの関係を続けていけるかどうか、観岸は不安だった。
 
「それで……デートのキャンセルか?」
「何度目になるか分からないんだ、こっちから断るのが」
「相手は、お前が教師という忙しい役職だって知っているんじゃないのか? ……だったら、きちんとそう言えばいい。それで愛想尽かすような相手なら、そもそも脈なんかねえよ」
「そういうものか」
「家庭を持てば分かる。どんなに俺が忙しくなろうが、家内はそれを待ってくれる。理解してくれるのさ」
「自慢話はいらん」

 これ以上何か言われる前に、と観岸は携帯を手に取って電話を掛けた。東は空気を読むように、観岸に手を振りながら場を離れていった。
 コール音のたびに、心臓が早鳴っていく。

『はい』
「あ……観岸だ。ちょっと話したいことがあって」
『また急用……?』

 また、という言葉が重く観岸へとのし掛かる。出来ればそれを否定して「明日のデートが楽しみだ」と言いたかった。しかしそれは叶わない。この先、それがあるかどうかさえわからない。

「悪い、美樹……。どうしても外せない用事が出来たんだ。今度また埋め合わせするから」
『海――』
「えっ?」
『海、今年は行きたいな』

 てっきり怒られるかと思っていた観岸はあっけに取られた。いや怒られる方がマシだった。これで終わりにしようと言われたら、この状況で観岸は立ち直れる気がしなかったのだ。

「……お、オッケー。絶対に行こう」
『待ってるよー』

 電話が切れて、しばらく観岸は携帯片手にぼんやりとしていた。
 東に言われた言葉を思い出す。待ってくれる、理解してくれる……そんな人は、美樹以外には考えられなかった。お互いにいい歳になりつつあるし、引き伸ばすのは限界だろう。そろそろ男を決めるしかないか……。こんなときに、いやこんなときだからこそ、そんな考えが観岸にはあった。
 きちんと木条の問題にケリをつけて、そして美樹に会おう。そして……。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。