大人オリジナル小説

そして、神様に跪く
日時: 2013/01/14 16:36
名前: 歌羽

第一章:どうなってもいーや

学校の昇降口に入る。
『西崎 明日香(にしざきあすか)』の靴箱を目指す。

黒い光沢のあるローファーを脱いで、上履きに履き替えようとすると、紙切れが落ちてきた。無造作に折りたたまれたその紙を見る。

『お前、マジで死ね』

ったく・・・いつまで幼稚なんだよ
そんなことを思いながら、勢いよく破りちぎった。

階段を上っていると、髪が顔にかかる。痛んで、絡まっている茶色い髪を耳にかけようとすると、補聴器が手に当たった。

私は、難聴者。耳が聞こえない。
こうなったのは親のせいで、小6からこの補聴器を使っている。

虐待を受けていた。気づいたら叩かれて、蹴られて、殴られて・・・
それが長い間続いた。あまりにも辛かった。親に殴られているときに私は怪我をして、『音』という存在が遠くなった。

その後、親は、虐待容疑で逮捕。私は養護施設。
それから親の顔は見ていない。別に、見る気はないけど。

そうしたら、それだけじゃないんだよね。今度はいじめが始まる。
高校生になったら終わるかなと思ってたいけど、いまだに続く。

もう、どうなってもいいや・・・

そんなことを思っていたら、自分の教室についた。
ドアを開けたくない。だけど開けるしかなくて、ゆっくり、だけど強くドアを引いた。



相変わらず、視線は冷たい。

_______________________________
初めまして。歌羽(うたう)といいます。

『いじめ』がテーマ・・・
半分実話、半分フィクションですww

とりあえず、かけるとこまで書いてみようかな・・・
がんばろうと思います(´ω`;)

コメお待ちしていますm(- -)m


Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: そして、神様に跪く ( No.7 )
日時: 2013/03/26 13:04
名前: 歌羽

第六章:好き

ダムダム・・・

バスケットボールのバウンド音だけが体育館に鳴り響く。
光太と友達になってからというもの、放課後は、毎日バスケに目を輝かせた。

だけど、私は一つ失った。    涼を失った、と思う。

涼と友達になってから、涼とは全く話さなくなった。
無視されてんのかな・・・。避けてるのかな・・・。

今だに、あの時の「バカ」はどんな意味を持つのか、わからない。

「どーゆー意味なの?」って聞きたいけど、聞きたくない。


『どうしたの?明日香』
ふ、と我に帰る。 そうだった、今はバスケしてんだ。

『ごめん。なんでもない』
手のひらを合わせて、ゴメンのポーズをする。

『最近、話してないの?』
光太の表情が?マークの形をしているように思えた。
涼のことを言ってんだな、と絶対的な確信が自分の中で芽生える。

『一緒に帰らなくなった。学校でも話しない。』
そう、私が返す。

『好きなの?涼のこと』

とんでもない質問が来た。男子はこういうことを気にするんだな。

とは言いつつ、本気になって考えてみる。
涼は・・・片思い相手?友達?もうバスケどころじゃない。

彼が、一人になった私を助けてくれた、と思う。
彼が、バスケやろうよって言ってくれた、と思う。
彼が、彼が、彼が、彼が、彼が・・・・・・・


  

   好きなんだ、涼のこと。

『好き』
二文字で、光太に返した。

『そっか。仲いいんだもんな』
光太が視線を床に落とす。澄んだ茶色い瞳が床に流れていくようで切なかった。



でも、「好き」って言ってしまったら・・・


「好き」って言ってしまったら・・・





一生話せなくなるんだろうな。高校生活が楽しくないんだろうな。

涼の『バカ』の意味を今、理解した。

Page:1 2 3 4 5 6 7



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。