大人オリジナル小説

「評論」日本の教育
日時: 2013/02/23 16:33
名前: 亜安

初めまして,本来小説掲示板ですが,小説ではなく私の意見を書きたいと思います。一応評論と記載していますが評論としてうまくいくか分からないのですがよろしくお願いします。

まあ,最初はなんだこいつ程度見てもっらてかまいません。

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 「評論」日本の教育 ( No.4 )
日時: 2013/03/05 17:05
名前: 亜安

2,いじめについての対応,

 今,体罰やいじめ等によって学生による自殺が多発しています。体罰について発表を控

えさせていただきますが,いじめの問題に関して私はいくつか納得がいかない事がありま

す。
 
まず質問的となりますが,いじめを行っている側も被害者だとしてかっばている教師が

いたらどう思いますか?(コメントとして質問に答えてくださるとうれしいです。)

 私はいじめの加害者にはきちんと指導するべきだと思いますが,実際にいじめてる者も

被害者で可哀想だと考えて出席停止など何の処分もしなった教師が一部いると言われてい

ます。今では極々一部ですが,10年前ぐらいは日教組を中心にしてそのような事を主張

しており,いじめの加害者であるはずの生徒を庇っていたのです。

 何故,このような主張をしたかと考えて見ると私個人としては,日教組にはかつて(3

0年前くらい)共産主義的(今はごく一部)で国民は皆平等をさらに過激的になり,犯罪

者も警官も何もかも平等だと言う今では信じられない主張をしている派閥がありました。

つまり「平等」と言うものを変に解釈し,いじめている側もいじめられている側も同じ被

害者だと解釈したのだと思います。当時の教師(日教組の一部の派閥)は何の悪気も無く

それが正義だとまるで何かの宗教を信じているかのようにその理論(いじめの加害者も被

害者だ)を信じていたのでしょう。その30年前の思想が10年前まで残っていたのだと

思っています。いじめに関するアンケートをよく学校でやると思いますが,アンケートに

意味がある・ない関係なしに実際,日教組はいじめアンケートを廃止させたこともあった

ぐらいです。ですから,いじめを野放しにしていた時期もあったと言うことを知ってほし

いのです。

Page:1 2 3 4 5 6 7



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。