大人オリジナル小説
- 闇の孤児院 「黒薙鄭園」 〜虐めの宝庫〜
- 日時: 2013/09/22 15:45
- 名前: 結咲ルリ ◆AoQvVmjntM
初めまして! 結咲ルリ(ユズキルリ)と言うものです。
今回は 孤児のお話を書こうと思います。
人によっては不快な気分になる方もいるかもしれませんので ご注意ください。
何があっても作者は責任を負いません
常識のマナーは 守ってください。 守って頂けない人は ご退出頂きます♪
登場人物は、ほとんど女子になります。
――
梼蛯ネ登場人物紹介
如月 蓮花 キサラギ レンカ 小5 (女)
・孤児の住むための施設「黒薙園」という摩訶不思議な施設の目の前に、かごに入れられて置かれていたという
毎日学校から帰ると黒薙園で お嬢様に虐められる生活を送る
氷室 愛唯 ヒムロ メイ 小5 (女)
浅羽 蘭奈 アサバ ランナ 小5 (女)
近貞 夏梨 チカサダ カリン 小4 (女)
池松 和奏 イケマツ ワカナ 小2 (女)
向川 桃華 コウガワ トウカ 小3 (女)
広瀬 志乃 ヒロセ シノ 小3 (女)
――
白鳥 麗子 シラトリ ウララコ
西園寺 桜子 サイエンジ サクラコ
紀之定 詩織 キノサダ シオリ
橘樹 真唯子 タチバナ マイコ
伊集院 麗花 イジュウイン レイカ
これは 主な ですので他にもいっぱい出ます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
- Re: 闇の孤児院 「黒薙鄭園」 〜虐めの宝庫〜 ( No.8 )
- 日時: 2013/09/22 18:04
- 名前: 結咲ルリ ◆AoQvVmjntM
「私、またC班になれたのー!よかったぁ♪ でも 班長 だけどね」
と、ゆうりが 唇に手を当てて 女の子らしく言った。
「へえ…いいなあ C班 でも 今回のC班に付くお嬢様 真唯子さまじゃないよねえ? 詩織さまじゃない」
私が、班発表の紙が壁に貼ってあるのを見て 先生一回しか言わないとかいったくせに…
と 思いつつ
「ほら みなさん 各部屋に入って、下準備をお願いします 机の上に下準備の方法が書いてあります 元日ですし のんびりしていいですが。目上の人を喜ばせるため 演技よく 身体を貸しましょう」
と 瑠理子の姉 真理子が言った。
『ハイ!』
私は D班の部屋に入った。
「じゃあ、れんれんじゃあねー」
と、ゆうりが手を振ったので 私も手を振った
「うん ゆうりんじゃあねー」
ここに入ったら 一年間 ほぼ 顔を見合すことなんてできないと思わなくてはならない。
班の人の顔を腐るほど見ることになる…
部屋は 御座敷だ
あら 前は洋風な部屋だったのにねえ と 靴を脱ぎながら思いつつ、机に置かれた表を見て 絶句した
「げげげえぇ!! 班長って こんなに大変なのっ?!」
蓮花は 見て 気を失いそうになった。
――
如月 蓮花 班長さんへ
まず部屋の右の隠しドアがありますので 入ってください
※隠しドアは 分かりにくいので 万一 壁にぶつかられてもこちらは責任を負いません
ドアに入りますと、どす黒いオーラを放つキッチンがあるはずです。ではこう唱えて下さい 我の名は蓮花と言いましょう すると ナイフが班の人数分出てきます それを 玄関にある スリッパに、ナイフの切れる部分を上にして おいておきましょう
※毎年の班長で 我の名は黒薙薫子 と言うかたがいらっしゃいますが、やめましょう ナイフを持った悪魔が召喚されます
机の後ろに 景色が良く、質のいい椅子が置いてあるところがありますので、そこを綺麗に華やかに飾ること 華やかじゃないと、自分が虐められる時だけ、威力が小さく 死ぬ度が増しません
そこの椅子の前にも 引き出しがありますので 開けてください すると、魔法陣があらわれますので 質のいい椅子の背もたれと座席の隙間に、ナイフが 三つ刺さっています 魔法陣の さしていい場所に ナイフを刺しましょう
※毎年 引き出しから出てきた魔法陣に向かって 我に力を貸した前と、魔法を使い始める人がいますが、ナイフを刺してください
――
などと だらだら書いてあった。
「ええ〜っ…」
単純作業は 蓮花の中では 苦手作業
「うえぇ…でも、真唯子さまに虐めてもらうために 頑張るんだ」
黒薙鄭園の どす黒いオーラを放つ 孤児の蓮花だった
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25