大人オリジナル小説
- We both hurt each other.【活動再開】
- 日時: 2014/03/17 01:38
- 名前: くう ◆RbIa02uyMM
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel5/index.cgi?mode=view&no=14405
私達はお互いを傷つけあう。
平凡な日々に溺れる少女も。
『普通』と同じでは勝てないと。
平凡な日々を愛する少女も。
また『日常』を取り戻そうと。
______
初めましてっっ!くうです( ´ ▽ ` )ノ(BL/GLの方では久留巳という名前で活動中です)
小説初心者なんで文章がおかしいところがあるかもしれませんが……まあ生温かい目で見守ってやってくださいσ(^_^;)
凄い行き当たりばったりで書いてるので更新がぱたっと止まることがありますが大丈夫です、生きてます。
☆ルール☆
・タメも敬語もどんと来い!(というかコメントくれればもうなんでもいいです)
・言い争いとケンカは他でおやり!
・荒らし?来てもいいけど無視するよ!
☆目次☆
オリキャラ応募用紙 >>25
登場人物紹介 >>4
#プロローグ >>1>>2
#1 栄枯盛衰(香織視点) >>8
#2 夢(香織視点) >>11>>22
#3 心の奥底(優香視点) >>23
#4 メール(香織視点) >>31
#5 すれちがい(優香視点) >>36
#6 出会い(香織視点) >>43
#7 体育祭(優香視点) >>56
#8 始まり(優香視点) >>64
#9 未練(優香視点) >>69
番外編 ある教師の物語 >>73
#10 幻影(優香視点) >>94
番外編 少女は思う >>96
☆記念日☆
参照500突破! 12/4
参照1000突破! 1/22
*リンクは私の書いてる別の小説です(鬼灯の冷徹知らない人は注意!)
*主人公は香織と優香の二人ですが、作者は何も考えずに小説を書いてるので結構いろんな人が語ります
*一旦オリキャラ募集ストップします
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95
- Re: 裏切られるのに、慣れただけ。【オリキャラ募集中!】 ( No.69 )
- 日時: 2013/12/14 00:42
- 名前: くう ◆RbIa02uyMM
- 参照: http://いじめるところからは基本優香目線です;
#9 未練(優香視点)
香織に制裁を与えよう、そう言われて頷いたはいいけれど、香織が実際クラスに危害を加えたことは一度もないのが事実だ。私の脳内では久々に天使が顔を見せ、悪魔と議論していた。
ねえ、やっぱりやめようよ。香織は私の大切な……。
まだそんなことを言っているのかい?言っちゃ悪いけど、君に勝てる要素はないんだ。学力だって、人脈だって、運動だって、外見だって。それなら……、やっぱり、やるしかないんだよ。豊の事だって多少なりとも未練はあるんだろう?
私はハッとした。そうだ。私は黛君の事が好きだった。香織も応援してくれてた。一緒に部活の差し入れに行ったり、一緒に帰ろうって誘ってくれたり。
でも。
でも、同じ行動をしていたら、目立つのは当然香織の方。黛君が香織の事を好きなんだって知ったのは、そう、あの日。
***
「香織、今日、私、黛君と、目が、合って、そんで、黛君が、笑って、くれて……!」
廊下の端から超特急で走ってきた私は、息切れしながら香織に報告をしてた。
「香織、これって、脈ありって、こと、かな?」
その時の期待は、数秒後に無残に断ち切られた。
「うん!絶対黛君も優香の事好きだって!待って、今からさりげなくメールで聞いてみる!」
「……え?」
私の顔は、面白いように輝きと色を失っていった。
「いつ……アドレスなんか、知ったの?」
「あ、なんかこの前校舎裏に呼び出されてさー、アドレスと電話番号書いたメモ渡されたの。教室の中でやりゃーいいのに、どうしてあんな寒いとこに呼び出すんだろねー?」
そうだ。香織は鈍感だっよね。私にそれを今まで報告しなかったのは、個人情報の漏洩とかを防ぐためなんだろうけど、私には抜け駆けにしか思えなかった。
「あ、優香もいるー?」
「う、ううん……、私は、いいや。友達から聞きだすのって、なんかずるいし。」
語尾が若干震えたことには気づかれてないはずだ。
そのあと、自然な流れであの二人は付き合い始めた。
なんで?香織は黛君の事好きじゃなかったじゃん。
私に対するあてつけ?
「香織……、二人はその……恋人同士、なの?」
「あ……、うん。断ったんだけど、私も、その、だんだん好きになっちゃって……。あの、ずっと言わなくてごめん。優香が黛君の事あんまり好きじゃなくなったら話そうと思ってて……。」
「え、あ、ううん!全然大丈夫!美男美女で、お似合いだよー!私、親友の恋邪魔するほど心曲がってないから!その代わり……別れたら許さないんだからね!」
おどけて言ったつもりでも、いくら香織が鈍感でも、流れた涙は隠せなかった。
「うん……。ありがとう。私、優香が親友で本当に良かった。私、優香の分も幸せになるからね。」
***
ねえ、香織。私、香織がいくら幸せそうだって、いくら一緒にいる時間が減ったって、香織に罪はないっていって頑張ってきたよ。
でも、もう無理なの。我慢や悔しさの防波堤は案外もろくてさ。ひびがいくつも入ってる。そのひびが割れたらもう流れ出した水は戻らない。
ごめんね。
もう『親友』に終止符を打とうか。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95