大人オリジナル小説

ひとり、記憶、孤独 【参照20000越え記念小説】
日時: 2014/10/05 16:39
名前: 祈花 ◆Wjgitxm3QY
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=36506

何時の間に。


わたしは、わたしだけが止まっていたんだろう?

気付いたら わたしは 何処へも 行けなくなっていた。


笑うことも無い、微笑むことも無い、ただただ、千羽鶴を折り続けるだけ。

ただ、悲しかった。

ただただ、寂しかった。

どうしても、心が折れたままだった。


刀\――――――――――――――――――――――

 コメディ・ライト小説「私が記憶をなくした日」
と同作者の、連携小説です。
 
 この小説は、「私が記憶をなくした日」を
読んでいなくても読めるものです。

 この小説は、「私が記憶をなくした日」の
参照が累計20000(2014.10/1時点)を超えた
ことにより作成された小説です。

刀\――――――――――――――――――――――


作者挨拶・要旨>>1


第一章 ・孤独・

プロローグ>>3
登場人物>>2

Page:1 2 3 4 5 6



Re: ひとり、記憶、孤独 【参照20000越え記念小説】 ( No.5 )
日時: 2014/10/08 19:51
名前: 祈花 ◆Wjgitxm3QY
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

家の前では、時間がたつたびに増えていく メディアが現れている。

中には、わざわざ家に向かって 暴言を吐きに来たり、野次馬根性丸出しの人が 面白半分でやってきたり

放火をしてくる人もいたが、それらは警察に止められた。
マスコミや新聞社などは 自分の売り上げをあげるため必死だ。

海に溺れ死んだ 両親。
取り残された 娘らきょうだい四人。

他人から見たら、面白いと思うのか?
本当にそんなことが起きたのに。


――・・・まあ もっとも、あの二人は産むだけ産んどいて、自分の子供を育てる気はなおさらなかったってわけだ。


(自分勝手)


あの両親は、自分を 孤児として扱い、孤児園に居れるように頼みに言ったこともあったという。

(・・・もうっ。)

そんな時、兄が帰宅してきた。
まだ朝っぱらだが、学校に行く前に、一旦新聞配達をしているのだ。
兄は、姉より二つ下で、わたしより二つ上だ。

唯一、両親が大切にしていた兄だけは、親の愛情をしっかり受けており、頭もいい。

一番下の末っ子はまだ幼稚園児、わたしの一つ上の姉さんもいる

兄は、ドア前で立往生している、沙奈を連れて、庭に出、さっと隣の駐車場に身を乗り出して、一目散に掛けていった。

庭におり、家を取り囲んでいたマスコミは 必死で追いかける。




―――――――――お父さん、お母さん…?


わたしはなぜか 二人が、亡き者になったことを知っても 別に何とも思わなかった。
寧ろせいせいしてたのかな。

Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。