大人オリジナル小説
- 【オリジナル】悩み多き救世主達
- 日時: 2014/10/05 21:59
- 名前: 八歌
短所が長所…よくある話だ。
自己中な奴には、自分の意見を曲げない強さが。
自己嫌悪になる奴には、このままじゃ駄目だという向上心がある。
それは本人からしちゃ、消したいくらい嫌な自分なんだろう。憎み、恨んでるんだろう。
でも、と俺は考える。
そこも含めて【自分】じゃないのか?自分の短所は他人から見れば羨ましい長所になる事がある。その可能性を信じてみても良いんじゃないかって…。あの人達や色んな未練を見て、接して。俺は改めてそう思ったよ。
これはそんな事を教えてくれた、とある可笑しな部員達の物語…_。
+++++++++++
初めまして、八歌です。
右も左もわからない状態ですので、何かありましたら気軽に教えて戴けると助かります。
本作は問題に対して励まし、前向くための非日常な学園もの。登場人物の《欠点、状況改善》をテーマとして書いていきたいと思います。
同じ欠点を持った誰かが共感して戴けるような、そんな小説に出来ればいいな…と。
綺麗事にならないように頑張りたいです。
よろしくお願いします(`・ω・´)
追記:只今作品の登場人物の参考に
・自分の直したいところ
・自分じゃないけど直してほしいところ(悪口は不可ですよ)
・嫌だった、辛かったこと
・○○だったらいいのにと思うところ
(或いはこれらをコンプレックスとしたオリキャラ)を募集中です。話を元にキャラクターとして登場させたいと思っています。
というのも短所、欠点、悩み、代え難い状況…と言えど人それぞれなので、全部は分からないのです。なので辛くなければ、話をお聞かせ下さい。匿名で大丈夫です。
図々しいとは思いますが、よろしくお願いします(´・ω・`)
- 04「期待と微笑」 ( No.4 )
- 日時: 2014/10/05 21:19
- 名前: 八歌 ◆1HU22jSFBY
「んなことないって!この名探偵・稟太が正体を見抜いてやるっ」
「それは頼もしいな、名探偵・稟太。今までの戦歴は」
「ゼロ」
「だろうな」
「でも素質はあるし!多分あるし!…って待てって、蛍、名探偵を置いてくなっ」
「はいはい。ゆっくり歩くから慌てずに来い。名…迷探偵様」
「おう、絶対暴いてやるからな!」
…元気なこった。その元気を勉強のやる気辺りに回せればいいんだが、まあ無理だろうな。なにを。本当の事だろうが。馬鹿というか、可愛いな、ほんと。俺達はそんな冗談を言い合いながら、第二資料室へと足を運ぶ。
さっきも言ったが、きっとどんな部活でも楽しいんだろう。例えそれが文化を研究し纏めるだけの部活だとしても、だ。色々な先輩方がいるかもしれないし、俺達が進級したら、今度は後輩が来る。そこでも面白い人間模様が見れそうだ。何せ高校だから。【今まで居た中学】とは、違うのだから。
「助手に先手を越されるなよ、名探偵」
俺は横の見慣れた幼なじみにそう声を掛けると、期待を胸に、前を向いた。
まあ、これもまた一興だろ。つき合わされるのも悪くない。正直…今この時間が、楽しい。
「おう。どんな所なんだろうな」
稟はコクリと頷くと、頬を緩ませる。まあ、どんな所だろうが人は良いとこさ。きっとな。俺は心の中でそう答えると、また一歩、部室へと歩を進めた。