大人二次小説(BLGL・二次15禁)
- 【色んな版.権】駄作・雑多缶【ヴァンガード・文スト/執筆中】
- 日時: 2018/11/16 17:32
- 名前: だらく ◆nI0A1IA1oU
- 参照: http://www.otona-kakiko.com/novel/novel8/index.cgi?mode=view&no=10444
はい、だらくこと琉季(るき)です、前間違えて官能小説(?)にアニメを書いてしまった馬鹿です←
初めましての方は初めまして!琉季です、宜しくお願い致します!
ルール
・荒し・中傷禁止・唐突のタメはスレ主苦手です(但しなりで絡んだ人は可)
・駄文・駄作、誤字脱字が多い
・スレ主はBLでの 文ストの中也、乱歩は受け派、一番好きなのは福乱(←)
・スレタイにも書いてある通りスレ主の知ってる版権の組み合わせを書き、その上雑食(3L可、地雷はほぼ無し)なんで、見ようとした方の地雷CPが行きなりバーンと出る可能性があります。地雷カップルを見ないように必ず読者様は【目次から飛んで読まれるようにお願い致します】。
・コメント・リクエストは現在受け付けてません。
・エロ、グロ、シリアス、イチャイチャ、ヤンデレ、パロ(ケモミミ・ケーキーバース、オメガバース、fi 、お伽噺、学校もの等)、玩具責め、R18行為、モブ攻めをどっかしら含みます。
・キャラ崩壊要素多く、似非。そして、R18表現が絶望的に下手。
・一部キャラがメタい発言や爆弾発言有。
・基本的に落ちがない駄作もの。
・妄想オンリーな駄作です、【原作では出ていない店や名前が出てきます。】
・更新は不定期、小出しが多く、何を書き、その駄作が続くのかはスレ主の気分次第になりますのでご理解、ご了承ください
・俺のイメージ、妄想で書いているものなので【自分の中にあるキャラのイメージ】を壊したくない方はUターンをするようにお願い致します。もう一度言います。自分の中にあるキャラのイメージを壊したくない人は見ないようにお願い致しますね。
それでも、構わないって云う方は、生暖かい尚且つ優しい、優しい目で見て読んで頂ければ嬉しいです。
以上です、長いですが目を通してくれたら幸いです。
ジャンル >>01
(※地雷、好きな組み合わせ、推しキャラ、漫画よりかアニメより等の詳細を記載し尚且つ書こうとしている版権の一覧)
目次@(文スト。マギ。柵越え等) >>02
目次A(ヴァンガード。NARUTO。食戟のソーマ...etc.) >>37
・犬神さんから、字体【なりでのやり取り】の許可を頂きました!
犬神さん、本当にありがとうございます!御協力感謝します!なりでも宜しくお願い致しますね!(図々しい←
しかも!こんな俺の駄作にコメントまで下さるとはお礼しかないです!あ、俺の駄作より犬神さんの小説かなりうまうまなんで、是非見て下さいね、皆様も!←
閲覧数
【2017.05.17】に1000突破。【2017.06.19】に2000突破。
【2017.08.28】に3000突破。【2018.08.05】に4000突破。
【2018.10.07】に5000突破。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- 【色んな版.権.福乱執筆中】駄作・雑多缶【R18 腐】 ( No.10 )
- 日時: 2017/04/18 17:24
- 名前: 犬神
- 参照: 卍←
よかった納得してくれた!←
はは、紅葉さん出来るほどスキルは高くないぜ!(( うふふ、ポイポイしませんよ!カゲプロ、終プロも(一応ですが)知ってますからね!口開けたまま見ますよ勿論←
え、あ、あや、謝らないでくださいな←
無駄話?何を言っているんだい?無駄な所など一つも無いじゃないか!← あっはっは!私が神?紙の間違いですよね、私の文才は紙みたいにペラッペラですから← うふふ…貴方が何と言おうと、私は貴方を神として崇め続けるぞ!!←
私が神?はは、ご冗談を( ^ω^)←← どあああ!?文才ある人に文才あるって言われた、え、嬉し過ぎる、ちょっと黄泉の国逝ってきますね← ふおああ、ありがとうございます!烙さんのやる文ストキャラ、みんな大好きです!かっこ可愛い…(( まじですかそんなにあるんですかありがとうございます、待ってます←
はい!あぁ…判りますよ其れ、なりだと凄くやりやすいんですがねえ…小説にするとなると難しい←(よくそれで小説書く気になったな此奴)←
- Re: 【色んな版.権.福乱執筆中】駄作・雑多缶【R18 腐】 ( No.11 )
- 日時: 2017/05/30 00:34
- 名前: 烙 ◆nI0A1IA1oU
- 参照: 自分の力を発揮できるところに運命は開ける。福沢諭吉の名言より
福乱でケーキバース〜【ある日を境に】その4
乱歩に言ったのは太宰か、社に戻っていないとなれば今日は社には戻ってこないだろう、国木田や谷崎が連れ戻してきましょうか等と聞いてきたが断り、先程社長室に戻ったのだが
............何故か乱歩が椅子に座っていたのだ
しかし、それは何時ものことで見馴れた光景だった、が一つだけ何時もと違うのは乱歩が寝ていることだった
........これからは、社長室に入れない方が良いだろう、こんな無防備で、乱歩と私しか居ない部屋には
........そう思った瞬間でもあり、そっと乱歩の頭を撫でた、乱歩が起きている時には稀にしかしないことだが、本当は何時もこうしてやりたいと思っている
ーーーーーー
社長に手を引かれたことに驚いて今にも流れてしまいそうだった涙が引っ込み、目を見開いて為すがまま抱き締められた乱歩は何が起きたのか分からないと云うようにすっぽりと顔を胸板下辺りに埋められたままでいた
不安で押し潰されそうな気持ちが一瞬で消えて、真っ白になった
でも、その真っ白で何もない、何も浮かばないのも一瞬だった、社長の温もりが感じられて少しだけ忙しない社長の心音が聞こえる
福沢さんの温もり、福沢さんの心音....安心する、もっとこうしていたい........出来るならと自分からも背に手を回して確かめるように抱き着く
それに重なるようにふわりとまた、乱歩から発する鼻腔を擽るような甘い匂いが増して、抱き締めるのを止めて離れようとしたが乱歩が手を背に回して羽織から滑りそうな手をむぎゅと服を掴んですり寄るように頭を押し付けてきたので離れようにも離れることが出来なかった
乱歩から発する甘い匂いでくらくらしてきた思考を何とかしようとなるべく匂いを気にしないようにしつつも乱歩が気が済むまで抱き締め、背を撫でる
その仕草を何度かした後に、もぞりと乱歩が身動(みじろ)いだような感覚がして乱歩の方を見やれば、顔を上げた乱歩と目が合った
「........福沢さん、忙しいのは........分かってるけど、顔ぐらい見せてくんないと僕の調子が狂うから見せてほしい、福沢さんが足りない」
互いに見つめ合った状態が数秒続いてから乱歩は躊躇ったように口をゆっくり開いて、開眼しているつり目で福沢を見上げながらも何処か拗ねているような声音ではっきりと言い、足りないから何とかしてと云うように強請っている瞳は身長差の関係で上目使いになっている
私が足りないとは何だ?とくらくらとする頭が更にくらくらとしてくるのは気のせいじゃないだろうと福沢は思った、どう云う意味で言ったのかと逸らしていた視線を乱歩に戻し
「すまなかった、乱歩 これからは顔を出すようにする....、....して足りないとはどう云う意味だ?」
まずは乱歩の様子も社の様子すら見れなかったことに対して詫びて安心させるように背を撫でてながらそう言い、少し躊躇ってから先程の言葉の意味を聞く
「意味ってそのまんまの意味....今まで会えなかった分、福沢さんを感じたいってことだけど....駄目?」
まるで、え?と聞き返すように不思議そうな眼差しで福沢を見ながらそれ以外何があると言わんばかりにはっきりと言い、間を少し空けてから僅かに首を傾げて何処か甘えたような声でそう聞く
聞くんじゃなく聞き流せば良かったと福沢は先程の聞き返してしまった言葉を後悔するもすでに口から出たこと取り消しは効かない....駄目も何も否、感じたいとは.....とそこまで目を閉じてどう受け止めようかと考えていたが、それを止めるかのようにふわりと甘い匂いを纏わせて
唇に何かが触れた、触れただけで甘いと感じる柔らかな何か−−、その何かは紛れもなく乱歩の唇でそのことを理解すると福沢は驚いたように目を開けて乱歩を見やると仄かに顔が紅くなりながらも何時もとは違ったはにかんだような笑みを此方に向ける乱歩の姿があった
開眼している目は乱歩の想いを映すかのように熱を持ち、心の奥底から望んでいると見ただけで分かり、それに答えるように福沢は乱歩がした触れるだけの口付けよりも深い口付けをする
「っん....あ、ふ....んんっ」
福沢にリップを塗るような丁寧さで上唇と下唇を舌で舐められて、乱歩はぴくんと体が反応し、服を掴んでいる手に力が入るもののすぐに吐息混じりの色めいた声と同時に力が抜けて委ねるように瞼を閉じ、するりと入ってきた舌を受け入れる
「んぁっ....ふあ.....あ」
歯並び、歯茎、歯の裏、口内を余すことなく舌で丁寧になぞられている感覚に恥ずかしさからか、或いは福沢さんにされていることに対してか、その両方かは定かではないが、仄かにだった頬がかぁぁっと耳まで紅くなり、無意識に甘い声がなぞる度に口から洩れてしまう
何でこんなにキス上手いの?福沢さんと内心で乱歩は思うが、自分の発する自分じゃないみたいな声と福沢の舌が自分の舌を絡むように触れ合い始めて
その思考が次第にふわふわしてきて、じわじわと火照る体が、福沢の熱を求めるように疼いてきて物足りないさが募り始めると同時に息が苦しくなり
「んぅ..ふ....ぁん....ふく、ざわ....さん」
弱々しく福沢の服を握っていた手をくいくいっと二回引っ張り、口から放してくれた福沢を苦しさともどかしさで涙目なった何処かとろんとしたつり目で見つめ、舌足らずな声音で呼ぶ、唾液で口を放しても繋がれていた糸に福沢さんと僕はキスしたんだ、福沢さんも同じなのかなとそう思うと嬉しく恥ずかしくまだまだ福沢さんが欲しいと思ってしまう
「っ..苦しかったか、すまん ....だが、止められそうにない....私を煽ったのは乱歩自身だ....誰を煽ったか、先をやれば引き返せないのは、分かるな?乱歩」
乱歩に服を引っ張られてはっとしたように口を放すが繋がれた糸に何れ程深く味わっていたのだろうと福沢は思うも、乱歩の甘さと愛しさに戸惑ったように数秒目を泳がせるも何とか口にして、一旦目を閉じてから再び目を開けて真っ直ぐ乱歩の瞳を見て、本当に良いのかと云う意味を含めて聞く
「うん、勿論....分かってるけど、僕は福沢さんのこと好きだから....それに、この僕を食べて良いのは福沢さんだけだからね!それと福沢さんの気持ちも僕と一緒だから.......僕の恋人になってほしいんだ、福沢さんに 福沢さん、続きしよ?」
僕の傍に居れない時は、福沢の恋人だって云う証を僕に付けて欲しい、福沢さんにしか、僕を満たせないんだから、好き、大好き...福沢さん、愛してるよ
ーーENDーー
あとがき
このあとは皆様の想像にお任せ致しますね!←
あと攻めの台詞、表現が分からなかったので乱歩の喘.ぎだけとなりました、すみません←
これで一応福乱のケーキバース終わりです、此処まで読んでくださりありがとうございました!次は芥敦のケーキバースです!芥敦難しそうだけど頑張ります←
- Re: 【色んな版.権.福乱執筆中】駄作・雑多缶【R18 腐】 ( No.12 )
- 日時: 2017/05/12 04:10
- 名前: 烙 ◆nI0A1IA1oU
>>11
犬神さん
納得せざるおえないですよ、文ストの他の方のも平等に覗かれているって言われたら(ちょっと盛った←
いや、貴方なら出来ますよ!紅葉さんも!....というより絵上手いですね←(知ってるんですか!それは嬉しいです!ああでもカゲプロ、終プロじゃなくて他のにしようかと思ってますがね、カゲプロと松多いので書いてない版権を書こうかなとか或いは文ストとカゲプロだけにしようかなとか考えてますが、ありがとうございます←)
む、だってこうしてコメントしに来てくれて会話までしてくれるなんて........神としか云いようがなくてでは、ありがとうと言いますね!←
むむ、犬神さんの小説に比べたらいーっぱいありますよ!何で菓子の解説してるんだって自分で書いていて思いましたもん←いやいや、ゴッド
(神様)とペーパー(紙)なんて全く違うものですよ!惚けないで犬神さん、うん、後表現上手いし可愛いからやっぱり神様ですよ、文才ありますよ、犬神さんは←
いーや、明らかに神様は、犬神さんですよ!人望も文スト愛も文才も犬神さんですからね!はーい、そこ神様が人を崇めちゃだーめですよ←
って黄泉の国に行っちゃ駄目です!行くなら二次元にして下さい、瘴気にあてられてしまいますから←
ふわ!何故此処で褒めるんですか!格好いいのも可愛いのも犬神さんのやる文ストキャラですよ!後犬神さんのオリキャラも好きですし!←
(いえいえ!分かりました、気長に待ってくださいね←)
分かりますか!そんなんですよね!←(いえいえ、犬神さんはちゃんとなってますよ、小説に!)
何はともあれ、犬神さん、コメント&雑談をしてくれてありがとうございました、返すのが物凄く遅くなりすみません!これからも生暖かい目で見守ってくれると嬉しいです!(図々しい←
- Re: 【文スト.芥敦.執筆中】駄作・雑多缶【R18腐】 ( No.13 )
- 日時: 2017/07/06 03:21
- 名前: 烙 ◆nI0A1IA1oU
芥敦でケーキバース〜【その目に映る焦がれを】その1※モブレ注意←
え?ケーキバースですか?んーそうですね、何だかよく分かりませんが.....お腹空いちゃうようなネーミングですね、何かの記念日とかですか?え、あ、それだと僕か賢司君か谷崎さんか分からないと...そ、それは困ります!.....これでも僕が原作の主人公なんですからね、僕が...←
......、...ところで.....結局、ケーキバースって何のことだったんだろ?まあ、社に関係のないことだと良いけど、後で調べたら何か分かるかな? うん、妙に気になるから調べてみよう
ーーー
「....ふーん、昨日からか......まあ、お互い様...嗚呼、違うね!僕の方がマシだ!何たって僕はまだ被害を受けていない!あの目は君が言うように獰猛な眼差しで僕を見た時は本当に気持ち悪かったけど、それが−−だったら全然気持ち悪くないし君のようにはならないからね!」
意味深に呟いてから先程のぐだーっと机に突っ伏して疲れきった姿から一変しふふんと何時ものように自信満々にも聞こえる声音で言ったのは
江戸川 乱歩(えどがわ らんぽ)、この探偵社を支えているといっても良いほどに数々の難事件を瞬時に解決している名探偵だ、26才の青年で性格は自由奔放。異能力は「超推理」だが、その実(じつ)は異能力ではなく、観察と推断を基礎として、一瞬で論理的結論を導きだした推理で、誰もが持つ思考力を働かせた結果、その超人的な推理力は社員たちの尊敬を集め子供のような態度を咎められることもないほどだ
そんな乱歩さんの気紛れ会話に巻き込まれている真っ最中の少年は、中島 敦(なかじま あつし)と云う名で銀に近い白の右側だけ一房垂れている不揃いの耳に掛かるか掛からない程度の髪、身長は170cmで乱歩より少し高い。性格は「探偵社・西のヘタレ」と呼ばれるほど気の弱い男だが、心優しくいざというときには自らを犠牲にしても他人を守ろうとする大胆な行動をとることもある。異能力は「月下獣」虎に変身する異能力の持ち主だ
その敦も朝から乱歩さん同様いや、それ以上に窶(やつ)れきっていたが
「ふへ!?え、あ、何もないですよ?!昨日は何もなかった、あんなことは....!と云うよりも思い出したくもないです、昨日のこと全て!.......嗚呼、そうですね、乱歩さんの方が被害受けていない時点で大分マシですよ.....僕なんか身も心もずたぼろにされた思い....ですからね、嗚呼、忘れたい....」
何かを得心したような言い方をする乱歩に焦りからかあわあわとそれでいて両手で持っていた書類を片手に書類を持ち変えてから手を乱歩の方へ突き出して、その手で身ぶり手振りしながら否定して何とか確信させないようにするが被害を受けてないと云う言葉に隠しきれず、そんなことを愚痴のように溢しよっぽど忘れたいのか項垂れるように頭を下げ、肩を落とした
あれもこれもそれも、全部、全部!奴のせいだ!あ、芥川に........なんて、いや、会ってない!知らない!僕は知らないぞ!
そのままの体制で、乱歩さんに気づかれないように小さくぎゅっと拳を固めて強く握り、目を閉じる、閉じてあの日を振り返る、と云っても昨日起きたばかりの出来事だ
忘れたくても忘れられない日でもあった、その日はーーー
自分に任せられた仕事が終わって家へと帰るだけになった敦は、帰宅する前に買い物へと行こうと決め、探偵社を出てスーパーへ向かっていたが不意に周囲から自分を見ているような視線に気づいた
突き刺すような周囲の視線に、だが、それは殺意でも悪意でもなくかといって好意的な視線ではない........獲物を見る目、それも食べ物を見る時の目そのもので敦は思わず身震いをする
....僕をまるで食べ物を見ているかのような....今まで感じたことない視線が僕に集中してて、何だかとても居づらい....でも、僕が買い物に行く番だしな、残り物はまだあるから今日の分は大丈夫なんだけど、早く上がれたし珍しく太宰さんに仕事押し付けられなかったから....今日行こうと思ったけどと内心で思いながらも
敦はなるべく周囲から来る視線を気にしないようにしながらスーパーへと続く道を歩く
本当は商店街で買い物出来たら良いけど、探偵社のお母さん(国木田の事)が商店街より寮からも近く商店街よりも安いと云うのでなるべく節約したいと思っている敦は買い物するならそこと云うように気づいたら足が向かうほど馴れ親しんだスーパーでもある
今更馴れていない不馴れな商店街に行ったら、絶対に目移りするし、スーパーよりも手間がかかる、そこまで所持金がある訳じゃない、それに家には同居人が居る
振り切ってから、スーパーに行ってそれから家に帰ろう
歩きながらも未だに消えない周囲の食べ物を見るかのような視線にそう云う結論に至った敦は、駆け出した
周囲の視線から逃れるのともしかしたらつけられるかも知れないとの思いで駆け出して、人があまり居ないとされる入り組んだ路地裏をジグザグに走る
害はないとは思うけれど正直言ってあの視線に堪えきれるほどの気前は持っていなかったため、自分が思っている以上に全力で走っていたので、数十分後には路地裏でぜいぜいと走っている間、息をまともにするのを忘れていたようで思いの外、戦闘する時よりも大分体力と気力がなくなっていた
暑さを外へ逃がそうとしている犬のようにはっはっはっと息を吐き出しつつも肩を大きく上下に動かしてもう、大丈夫だろうか?との思いで頭を下げていた状態からゆっくり頭を上げつつ、息を何とか整えようと呼吸を繰り返して
「え」
辺りを見回す前に、自分の前に人が居ることに気付いて、第一に上げた声は安心から来たものではなく発する言葉を失うようなものだった
それもそのはず、目の前に居る人以外にも、見るからにがらの悪い連中が自分の周囲を囲んでいたからもあるが、あの獰猛な猛獣...嘗(かつ)てそれが自分の異能とは知らずに怯えていたあの虎が自分を見る時の目、獲物を見る目、まるで自分を食べ物として見るかのような目をした人もちらほらいて、その目を間近に見てしまった敦はたじろいだように後ろに一歩下がるも
その時に何故か、何故だか分からないけど、アイツが云った言葉が脳裏に過った、自分でもよく分からないが、何とか身を縮こまらず済み、獲物を見るかのような目線から逃れるように伏し目がちになった瞳で目の前に居る相手の胸板辺りを見つつ徐(おもむろ)に口を開く
「あ、あの....僕に何か?出来れば通らせて頂きたいな、なんて....ん?!」
何されるかも何故自分を囲んでいるのかも、分からないため、声が震えがちになりながらも相手に聞こえるであろう最低限の大きさで最後まで言おうとするが、最後まで言えずに終わってしまう
それは、敦が喋っている最中に目の前に居る相手に腕を掴まれ、そのまま自分の方へと引っ張って、そのまま敦の唇を奪い、逃がさないと言わんばかりに敦の後頭部をがしりと掴み、唇を舐めてきたからだ
「!!〜〜っ、〜〜っ」
敦の目の前に居るのは、敦より少し上か同じくらいのがらの悪い男だ、耳に金のピアスを二つつけていて、ゴツい体と国木田さんよりは身長は低く敦より高い男が自分の唇を奪い、更には舐めてくることに、驚きを隠せずに固まったように体を強張らせ、何とか口を開けないように固く口を閉じる
幾らがらが悪いとしても相手は一般人だ、異能無しで勝てるとは思えないけどとにかく隙を見て逃げないと!
そう思った敦は、今の状況を把握しようと顔をを動かして何人いるかを確認は後頭部を押さえられているため、横目で可能な限り確認すると同時に同じ男性に唇を舐められている感覚が今更ながらきて声を上げたくなるが、くっと堪えて後頭部を押さえつけている手を振りほどこうとするが出来なかった
それは、背後にいた人が自分の腰をがしりと持ち、前屈みになるように後ろへずらしたからだ、がくんと今の体制から無理矢理崩された敦は前にいるがらが悪い人の胸板らへんに両手をついてしまいながらも背後にいる人の方へ振り向いて言おうと口を開けるが
「んあ?!な、なにを!んやっ.....ううんっ....あうぅっ」
ぐるんっと前に居る人に後頭部をがしりと再び押さえられ、無理矢理前を向かせられた敦は、相手に口の中に舌を入れれてびくりっとまた体が強張ったように萎縮するが、何とか相手から離れようとして胸板らへんにつくような形になっていた手で胸板を出来る限る叩くがカチャカチャと自分のベルトやズボンを下ろそうとする手に思わず悲痛に近い声を上げ、下ろそうとしている手を払い除けようとしたが、自分の体勢が前のめりで前の人は自分を支えることをせず、頭を掴むように押さえるだけで、両手で払い除けることが出来ず
自分の体重が首へと掛かっている苦しさと知らない男に口の中まで舐められ、知らない男性にこんな外で脱がされているという屈.辱で自然と目尻に涙を溜め、口内を深く余すことなく犯.されて、敦はただくぐもったような声しか上げられず、前に倒れそうになるのを前の人の服をぎゅむと掴み、だらしなく口から唾液を溢す
その間に、背後に居る人は敦のズボンと下着を下まで下ろすと、敦のモ.ノに直に触れてごつごつした手で敦のモ.ノを強く掴んだ
〜〜〜 続きは >>19
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13