大人オリジナル小説

嘘つきな世界 ((元、死神な自殺者
日時: 2011/02/19 15:26
名前: 沙由
参照: http://novelnewwind.zashiki.com/

◇プロローグ◇

風が冷たい。
だけど、その冷たさが今の私にはちょうどいい。
温かい風なんていらない。

「逶劉……まっていかないでくれ」

背後からそんな声が聞こえる。かつて愛していた。かつて裏切った、もと彼は私に向かって叫ぶ。
でも、私は答えない。何とでも言って。あんたなんて信じられないしあんたに諭されて止まるような昔の私じゃない。

というよりも、そうならない私になるために今一回死ぬのだ。あんたなんかに止められてたまるか。

「ごめんな、裏切って。だけど……」

うるさく言っているがそんなの無視。私は生きていたってどうせ意味がない。やはり、あんたなんか信じられない。

私はゆっくりとビルの柵を越えた。背後から荒い息遣いが聞こえてくる。トタトタという足音も聞こえる。

「さようなら」

わたしはそういって、



飛びおりました。

ХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХ

この物語はたった一人の少女、生きていないが死んでいない少女の物語

◆お世話になっている方◆
友桃殿……否、本当にいつもありがとうございました。はい。

ХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХ

こんなに下の方まで読んでくれてありがとうございます。

けれど、なにも書いてません(笑)


オリキャラ募集終了いたしました

あと、これからはちょっと読みやすいように改善しておくんでよかったらもう一度みてください

えっと、それとついに参照が600超えました。
途中でろくに着てなかったりしたのに……上もなんとなく崩れて行くかんじで終われましたし
これからも月に一度以上は更新できたら(っておそい)……すみません
最善を尽くします。
ではでは

最後に、ここについてるURLは私の知人が経営している小説のサイトです★
本当に皆さんうまくて――私も勉強になります。
お暇だったら見ていってください。


えっと、しばらく消失していましたがまた書くことにいたしました。ただ……すごい不定期な更新、しかも一話一話がめちゃくちゃ短くなってしまいそうです。うん、善処します。
あと、コメントは必ず返しますので、どんどんいってやってください。


ではでは

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



Re: 死神な自殺者 (修正終了) ( No.82 )
日時: 2010/11/06 21:18
名前: 沙由 ◆ATbEDu1zEA
参照: ……ギャルゲーとかはやったことないんで彼との会話は結構適当

上 十九話 回想


ХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХ

 夢は嫌い。
 現実も嫌い。
 じゃぁ私には何が残されている?
 何処へ行くことが許されている?
 私は何処へ行けばいいの?
 どうしていればいいの?

 壊そうと思ってた。全部壊してしまえばいいって思ってた。けれど、先に壊されちゃったね。全部、衿に。けれどそれよりずっと前に私と衿の友情も、衿の心もずたずたに壊れていたんだろうね。そして、なのに二人とも何も無かったような振りして過ごしてたんだね。あまりにも寂しいような友達だったんだね。

 信じてた。信じてなかったけど。
 大切だった。大切でなかったけど。

ХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХ

 それは気づいたら始まっていた。気づいたら私と衿は友達じゃなかった。和佳が自殺した――私は絶対に衿が和佳を殺したことを認めない――後、何気なく雰囲気が変わり始めたことを私は速いうちに感じていた。逃げることもまだそのうちだったらできたとおもう。けれど、今なら逃げなくて良かったって思うこともできるかな?
 衿とはどうせ壊れてたし、壊れた時計は修理しないと直らないように、衿との仲も努力しないと直らない。努力しても良かったけれど、そこまでまだその頃私は考えが至ってなかったし、だからこそ直そうとすれば傷口に塩をふるようなことになってしまったから、きっとそれはそれでちょうど良かったと思う。

 まぁ、そんな今から見返してみたときの私の気持ちとは関係なしに物語りは、イジメは始まってしまった。

 主犯は衿――じゃぁ本当は無かった。

「ねぇ、逶劉。私のこと友達って思ってた?」
「もち……んぅぬ」
「雑巾の味はおいしい?」

 典型的過ぎて笑えるような、けれどかなりきついいじめだったと思う。外傷がつきにくいような陰湿なものが多くて、だからイジメだといっても中々信じてもらえなかった。というよりも、それ以前に和佳の時のことが先生の頭の中にちゃんと残っているから、私の言葉は全然信用されなかった。

 大人の信用って結構大切なのかもしれない。
 私たちはまだ子供なのだから。大人に信用されていないと生きていけない。

「どうしたの? この悪い点のテストは」

 お母さんが私のことを要らないようなものとでも言うように見下しながらいったこの言葉。あの言葉を言われたのもちょうどいじめられていた時。
 本当は黒幕の彼女とテストの名前を入れ替えて書いたのだけれど、先生にはばれなかったみたいで、そのまま返ってきた。

 その頃だっけ、お母さんと仲が悪くなったのは。

 全てが、今まで守ってきた全てが崩壊し始めたような気がして、それでも、それでも私側に立ってくれた人もいたよ。本当の心の支えは彼だったのだと思う。

「あれ、逶劉ちゃんって君? いじめられてるんでしょ? イジメの主犯だったからだよね。陰湿で大変でしょう? 俺、誰か一人の少女だけのためのヒーローとかなってみたいから、守ってあげるよ」
「……バッカみたい。ヒーローとか」
「お、お嬢様キャラ! もえんなぁー」
「どっちのもえる!?」
「うーん、どっちも? 結構攻略難しそうだな、おまえって」
「そういうわけではないと思うよ。私は普通の女の子。お嬢様キャラなんかじゃないし」
「否、普通の子って落ちるポイント意外とわかんないから攻略大変」

 軽い奴っていうのが初対面の印象だっけ? でも、迂闊なことにどこかの少女漫画の主人公のように恋に落ちちゃって、それで信じたところを裏切られた。

 まぁ、あいつは結局ヒーローにはなれなかった。なり損ないって奴。

 けれど、なり損ないはなり損ないなりに頑張ってしまった。



――それだからきっと彼は死んじゃったんだ。

ХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХ

 死神。
 きっと私はそんな感じなものなのね。周囲を狂わして人々を死なせて行く。



 けれど、私は誰一人として殺さなかった。

――だからいつか救われるよね?

ХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХ
                                               (上、完結)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。