大人オリジナル小説

嘘つきな世界 ((元、死神な自殺者
日時: 2011/02/19 15:26
名前: 沙由
参照: http://novelnewwind.zashiki.com/

◇プロローグ◇

風が冷たい。
だけど、その冷たさが今の私にはちょうどいい。
温かい風なんていらない。

「逶劉……まっていかないでくれ」

背後からそんな声が聞こえる。かつて愛していた。かつて裏切った、もと彼は私に向かって叫ぶ。
でも、私は答えない。何とでも言って。あんたなんて信じられないしあんたに諭されて止まるような昔の私じゃない。

というよりも、そうならない私になるために今一回死ぬのだ。あんたなんかに止められてたまるか。

「ごめんな、裏切って。だけど……」

うるさく言っているがそんなの無視。私は生きていたってどうせ意味がない。やはり、あんたなんか信じられない。

私はゆっくりとビルの柵を越えた。背後から荒い息遣いが聞こえてくる。トタトタという足音も聞こえる。

「さようなら」

わたしはそういって、



飛びおりました。

ХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХ

この物語はたった一人の少女、生きていないが死んでいない少女の物語

◆お世話になっている方◆
友桃殿……否、本当にいつもありがとうございました。はい。

ХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХ

こんなに下の方まで読んでくれてありがとうございます。

けれど、なにも書いてません(笑)


オリキャラ募集終了いたしました

あと、これからはちょっと読みやすいように改善しておくんでよかったらもう一度みてください

えっと、それとついに参照が600超えました。
途中でろくに着てなかったりしたのに……上もなんとなく崩れて行くかんじで終われましたし
これからも月に一度以上は更新できたら(っておそい)……すみません
最善を尽くします。
ではでは

最後に、ここについてるURLは私の知人が経営している小説のサイトです★
本当に皆さんうまくて――私も勉強になります。
お暇だったら見ていってください。


えっと、しばらく消失していましたがまた書くことにいたしました。ただ……すごい不定期な更新、しかも一話一話がめちゃくちゃ短くなってしまいそうです。うん、善処します。
あと、コメントは必ず返しますので、どんどんいってやってください。


ではでは

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



Re: 死んでは駄目ですか?  (オリキャラ募集中) ( No.7 )
日時: 2010/08/20 11:07
名前: 沙由

上  第三話  現実 私

「美水鳥学園を勧めてみたらどうですか?」
 
外から私の中に聞こえてくる声。多分この声はあの医者だ。美水鳥学園……。聞いたことのない学校の名前だ。この学校をなぜ勧めるのだろう?誰にって私にか。

「美水鳥学園?」

母さんも私と同じように美水鳥学園を知らないみたいだ。

「嗚呼、知りませんでしたか。美水鳥学園はいわゆるフリースクールです。いじめとか何か精神的な理由で学校に通えなくなった子供や正規の学校のスタイルに合わなかった子供などのための学校です。きっと、彼女はもう正規の学校に通うことはできないと思うのです」
 
医者はそう説明した。
私のように学校に通えなくなってしまった人のための学校……、みんなが私と同類。

「だけど、フリースクールなんてそんな……。卒業証書がもらえないんでしょ?」
 
母さんは心配そうに言う。なんとなく母さんの気持がわかる。だって、母さんの口癖の一つは『いい学校に入っていい会社に入っていい大人になりなさい』というものだから……。
きっと卒業できないことがこのことに影響されるのかなぁと何となく感じた。

「ええ。だけれども、義務教育中は学校長に承認してもらえれば卒業証書ももらえますよ」
 
優しげな医者の声が聞こえる。だけど裏に何かをもっているあのおばあちゃんのような医者の声が。

「だけど……通学時間は……」
 
できるだけこの誘いを断りたいとでも言うように母さんは聞く。

「バスに乗ればすぐですよ。あっ、学費はちょっと高いですが普通の私立学校の代金と同じぐらいですよ」
 
医者は学校のいいところをどんどん並べていく。
なんか面白そう。

「それに全寮制ですし……」
「否、もう結構です。ひきこもりでも不登校でもいいですからフリースクールには私の子供をやりません」
 
母さんは言い切った。強い意志を持って。
こんな母さんに向かって私はむかえる?反発できる?

「あなたが決めることではありません。娘さんが決めることです」
 
医者も負けず劣らず強く言った。
勇気……なんか持てたような気がする。後押しされたようなきがするよ。

「私……行ってみたいな」

ただそれだけ呟いてみた。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。