大人オリジナル小説
- 嘘つきな世界 ((元、死神な自殺者
- 日時: 2011/02/19 15:26
- 名前: 沙由
- 参照: http://novelnewwind.zashiki.com/
◇プロローグ◇
風が冷たい。
だけど、その冷たさが今の私にはちょうどいい。
温かい風なんていらない。
「逶劉……まっていかないでくれ」
背後からそんな声が聞こえる。かつて愛していた。かつて裏切った、もと彼は私に向かって叫ぶ。
でも、私は答えない。何とでも言って。あんたなんて信じられないしあんたに諭されて止まるような昔の私じゃない。
というよりも、そうならない私になるために今一回死ぬのだ。あんたなんかに止められてたまるか。
「ごめんな、裏切って。だけど……」
うるさく言っているがそんなの無視。私は生きていたってどうせ意味がない。やはり、あんたなんか信じられない。
私はゆっくりとビルの柵を越えた。背後から荒い息遣いが聞こえてくる。トタトタという足音も聞こえる。
「さようなら」
わたしはそういって、
飛びおりました。
ХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХ
この物語はたった一人の少女、生きていないが死んでいない少女の物語
◆お世話になっている方◆
友桃殿……否、本当にいつもありがとうございました。はい。
ХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХХ
こんなに下の方まで読んでくれてありがとうございます。
けれど、なにも書いてません(笑)
オリキャラ募集終了いたしました
あと、これからはちょっと読みやすいように改善しておくんでよかったらもう一度みてください
えっと、それとついに参照が600超えました。
途中でろくに着てなかったりしたのに……上もなんとなく崩れて行くかんじで終われましたし
これからも月に一度以上は更新できたら(っておそい)……すみません
最善を尽くします。
ではでは
最後に、ここについてるURLは私の知人が経営している小説のサイトです★
本当に皆さんうまくて――私も勉強になります。
お暇だったら見ていってください。
えっと、しばらく消失していましたがまた書くことにいたしました。ただ……すごい不定期な更新、しかも一話一話がめちゃくちゃ短くなってしまいそうです。うん、善処します。
あと、コメントは必ず返しますので、どんどんいってやってください。
ではでは
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91
- Re: 私は私ですが何か? (元 死んでは駄目ですか?) ( No.22 )
- 日時: 2010/08/20 11:21
- 名前: 沙由
- 参照: 私も小説書いてます(もしよかったら、見に来てね★)
上 六話 現実 私
「えっと、逶劉さん。お食事の時間です。起きてください」
その声はいつもの看護師さん(嗚呼確か仰天驚子さんって云うんだっけ)の声とは全然まったく違った。
あの人の声はなんか無駄に明るくてテンション高くて、なんか元気づけられた。
そういえば、あの看護師さんが私を救ってくれたんだっけ? 絶望の淵から……。ん? 絶望の淵? おっなんか言葉的に格好いいってそんなの関係ないか。まぁ、そんな声否雰囲気を持っていたのがあの看護師さんだったとしたら、今私に話しかけている看護師さんは? ……、まぁいいか。姿を見てから考えるのでも遅くない筈だし。
「逶劉さん? 聞こえていますか? 」
「はっはい!! 」
……つい声を出し過ぎてしまった。
「なら、早く起き上ってください。食事の時間ですよ」
私は言われるままに体を起こす。まだちょっと眠いのか、頭が痛いが気にするほどではない、と思っておこう。
目を開けると矢張り其処は何時も通りの病室で、いつもと何ら変わりも無くその世界は白で囲まれていたってん? このピンク色は? 嗚呼、看護師さんの服か。
そう言えばどんな顔をしているんだろう? そう思って目線を少しづつ上げていくと、名札に目がとまった。『県 喋』とかいてあり、もちろん私には読めなかった(けん しゃべ? )まぁそこはあんまり気にせず目線を上げていくと、顔までやっとたどり着いた。
「ほら、早く食べてください」
その看護師さんはその顔に着く口を動かして行った。
「あっ」
そうだった。この看護士はご飯を運びにきた――だけ――でしかないんだ。でも、ここまで見たからには顔をちゃんと見なきゃ。怪しまれるけど。
その顔はかなり疲れているように見えた。目も力をなくして、髪だって少し白髪が交じった短髪。結構ぼさぼさになっている。唇だって乾ききっていて、顔色もあまりよくない。患者さんの健康より自分の健康ってかん……
「食べないならさげますが? 」
「いただきます! 」
私は健康な(?)中学三年生女子。食べる物食べないのでは成長できない!
そう思って『バクバク』とか『ガツガツ』とかそう云う類の勢いでご飯に手をつけていく。
5分。私の食事にかかった時間。時計を見たら『8:17』と表示されていたから、朝ごはんにかかった時間。そんな様子を見る看護師さんは、何で病院にいるの? とでも言いたげだ。
「ごちそうさまでした」
私はそう丁寧に言った。看護師さんの顔をのぞいてみると、不思議そうな顔をしていた。
「あれ? 私何かおかしい事しましたか? 」
……無反応ですか。何か思い悩んでいるような顔をしている。眉間にしわを寄せるって奴?
「あの、食事……」
「あっはい! 今すぐさげます」
妙に強く、その看護師は言ってからテキパキと片付け始めた。カーテンの向こう側から別の患者さんと思われる人の声が聞こえてくるほどに静かに。
「えっと、なんかありました? それって、仰天驚子さんが今日は私の担当じゃないこととかに関係ありませんか? 」
なんとなく適当に聞いてみたら、看護師さんの動きがとまった。ピタリと――
「図星……ですね」
そう私が呟くと、看護師さんは少し迷ったような顔をしてから一言――そう一言だけそう言った。
「仰天驚子さんは、お亡くなりになりました」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91