大人オリジナル小説
- どうもこんにちは『最終回』です。ありがとうございました!
- 日時: 2012/01/22 20:15
- 名前: 揶揄菟唖
はじめまして、揶揄菟唖です。バカです。
この小説は完結済みです。
イメージソングは塩分Pの『リアルインテンション』です。勝手に決めました。
しかも、あまり男の人が出てこないという明るい要素も含んでいたり、社会問題だけじゃないです。
でも、そういうところに社会問題を含んでいるこの小説を置いたらきっと明るい小説だと思って読んだ方が不快だと思うのでここに置くことにします。
ご了承下さい。
この小説をオススメできない方
・荒しが趣味な方
・中二病が嫌いな方
・更新が早くないと嫌な方
・作者のもうひとつのカキコネームを知っている方
・作者に文才を求めている方
こんな方はオススメできません・・・。
それでも「いいよ。しょうがないな、付き合ってやろうではないか」という方、ありがとうございます。
登場人物
『僕』
本名は本文で出てくると思います。
高校二年くらいだと思います。
『霧峰 彪』
読み方はキリミネ アヤです。
イメージカラーは赤。
僕と同学年の設定です。
『諏訪田 彌魅』
読み方はスワダ ミミです。
イメージカラーは緑。
僕と同学年(転校生)で体が少し幼い設定です。
『城吾 魔夫』
読み方はタチア マオです。
イメージカラーは青。
そのほかは謎みたいな設定。
『壕内 葵苛』
読み方はホリウチ キイラ。
イメージカラーは黄色。
お茶目な先輩設定。
『壕内 椎名』
葵苛の双子の姉。
+目次+
1、春とたんぽぽ>>1
2、謎と少女>>4
3、転校生と疑問>>5
4、記憶と無知>>9
5、罪といじめ>>17
6、再会と表情>>24
7、廊下と階段>>25
8、恨みと痛み>>27
9、動きと関係>>28
10、声と名前>>29
11、青と赤>>30
12、緑と青>>31
13、黄と紫>>32
14、赤と僕>>33
15、僕と隙間>>34(最終回)
目次更新し忘れてたらごめんなさい。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- Re: どうもこんにちは『 』です。 ( No.1 )
- 日時: 2011/07/01 23:17
- 名前: 揶揄菟唖
第一声「どうもこんにちは『春』です。」
ふわり。
もしくは、ふあり。
そんな風が僕の髪を掠めた。
甘く、生ぬるい、風だった。
僕は春の風が嫌いだ。
期待と、不安を煽るような、風。
もっとも僕にそんな煽られるような期待と不安なんて、無いのだけれど。
桜が舞う。
その桃色が風を染めた。
あぁ、春だなぁ、と空っぽに思った。
鼻腔が、皮膚が、眼球が、僕に春を告げる。
「・・・ちょっと、聞いてるの」
聞いてないけど。
あ、心で返事したら聞いてることになるのか。
うむ。難しい。
「ごめん」
少し僕より背が低い隣に立つ彼女にも目を向けず、僕は息を吸い込んだ。
不味い空気だ。
「なんなの!?あたしにまた言わせる気!?」
僕の背中を蹴り上げる彼女はいわば僕の幼馴染で家も近い。
だから随分と小さいころからこうして一緒に登校している。
・・・小さいころから、っていつからだっけ?
「うん。もう一回言って」
キーキー吼える彼女の声で僕の耳は痛くなる。
きーん。
たまらず耳を押さえたけど、あまり効果は無かった。
「彪、五月蝿い」
彼女、もとい彪の顔を見据えれば顔が赤く色づいた。
え、なに。
「どうしたの?」
そっぽを向く彪の顔を追いかける。
「な、なんでもない!あっちむいて!こっちみないで!!変態!!!」
結構強い力で頬を叩かれてガラでもなくむっとしてしまった。
いたいいたい。
と、いうかなんで僕だけ変態扱いなの。
酷いな。
なんていったらまた叩かれそうだったからやめた。
いや、確実に叩かれるだろう。
「で、なに、彪」
そういえばそんな話だったね。
モンシロチョウが目の前を通りすぎた。
そういえば、モンキチョウっていう蝶っているのかな。
・・・関係ないか。
「ん?あ、遅刻だよ」
彪の携帯がずいっと突き出された。
それをみれば、
「待ちうけかわいいね」
花柄の待ちうけ。
「ば、ばかっ!そういうことをいってるんじゃないの!」
・・・わかってるよ。
「うん。もうこんな時間だね」
大体は風が吹くたびに立ち止まったり、桜の花びらを掴もうとしたり、タンポポの花を踏み潰したりしながらのんびり歩いてきた僕が悪いけど、それでもそのたびに付き合ってくれる彪も彪だろう。
まぁ、そこも彪の優しさだから、すこし嬉しかったり。
まるで、母親にかまってもらったみたいで。
今、彪の髪をなでている風よりも全然温かかった。
・・・おおげさだったかな。
「どうせ遅刻は遅刻だから、もうすこし、」
「ゆっくりいこうか」
僕の足元でタンポポが散る。
この感触が、たまらない。
ぐりぐり、と足に力を入れればアスファルトに黄色い跡がついた。
賛成だ。
春の散歩は悪くない。
怒られるのも、どうせ彪と一緒だし。
「・・・あー・・・はるだねー」
彪が空を見上げるから、僕も釣られて見上げてしまった。
見慣れた空は少し曇っている。
彪、今頃気付いたの。
遅いよ。
「うん、もう春だ」
嫌な季節だね、という声は花弁の悲鳴でかき消された。
第一声〜end〜
第一話です。
えーとりあえず、今は何も言うことはありません。
まだ何も始まっていません。
ごめんなさい。
これからがんばります。
彪は、ツンデレだと思います。
良く分からないけど、きっとそう。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34