大人オリジナル小説
- BANG!! オリキャラ募集終了。
- 日時: 2011/10/04 14:29
- 名前: ヴィオラ
『君はまだ、朝を知らないんだね。』
『私はまだ、黒い夜しか知らない。』
ぼんそわ、ヴィオラです。
これで社会問題系では三回目の小説となります、色々な意味でgdgdかもしれませんが宜しくお願いします
・・・BANG!!(意味;ぽぽぽぽーん。)
*お 客 様*
*さんくす!*
★登場人物
「・・・秋又・・・です・・・。」
・秋又 久留里(あきまた くるり) ♀
いじめられっ子、見た目も性格も持っている知識も地味。
意外と手が器用なところがある、影の濃くないキャラなのでカオスな性格と手を組んで小説から消えてしまわないか心配。友達が全然いないせいか学校で集団行動することなどは実はあんまり好きではない、空気は一応読める。
「あたしさ、ちゃんと味方になってあげるから。」
・轟 白亜(とどろき はくあ) ♀
変わり者の主人公、見た目はちょっとだけ美形だけど右手首と左腕と両足のところに包帯が巻かれている。持っている知識は新しいものも多いが流行りに流れる人間ではない、都合が良すぎるところもあってかイライラされることもあるが憎まれることは結構稀だったりもする。
実はいじめられっ子を守れなかった過去がある、そのためか秋又を放っておけなかった。
「あらー、どいてよ。邪魔邪魔邪魔〜♪」
・伊賀 絵瑠(いが える) ♀
わがままなお嬢様、見た目はあんまり美形じゃないむしろ(ry・・・
お金持ちの家に育っているためかありえないことを言うこともある。
何でこんなのにベタベタ人がくっつくのかはよく分からないが結局権力でなんでもやろうとする、気が強くて弱みを滅多に見せない。
だからか久留里と白亜のコンビが苦手、一人でいることを人一倍嫌がる
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
- Re: BANG!! オリキャラ募集終了。 ( No.23 )
- 日時: 2011/10/05 22:29
- 名前: ヴィオラ
9.だからこそ少女は、
「ただいまー、あ、父さん。」
「・・・おかえり。」
「パソコン使っていい?」
「あぁ、大丈夫だ。」
今日は久しぶりにパソコンへと向かった
明日は数学のテストだから本当は勉強しないといけないがあたしは数学のことについては面倒くさいので今日は勉強しないつもりであったりもする、あの先生にバレた掲示板のスレは削除されて中心人物であろう『残光の姫』の正体も半分だけバレたのでアクセスが禁止されてしまったらしい。
そして今日は何人かのひそひそ話を偶然聞くと自分が何度か行ったことのある掲示板へと今日はスレを立てるらしい、こういうのは犯罪になるのであんまりやらないほうがいいとか思いながらも様子を観察するためにすぐにサイトのURLを打ってから数秒待つと掲示板のスレッド一覧が現れた
『世界ノ中心 スレ主;喪失記憶』
スレ主はきっと・・・ここは一応みんな分かっていると思って省略してみたが一応言っておくと絵瑠さんであろう、そしてクリックしてから驚いたことに全てがぐらついた様に滅茶苦茶になった文字が数列も並んでいてコメントを読む気さえ失せてきたがその文字を打っている人物は『喪失少年』・・・
荒らしかよと思いながらも一番下までカーソルを降ろすと喪失記憶さんのコメントがあった
喪失記憶;ふざけないでよ!荒らし、やめてよ!!
喪失少年;@なめpふぉあcヴぁじょしmc@mpfcれおまmかpわ
mpf個話pfc@派0ウ4pンc@vんみ「gc、@ぺcx、wf0あ
・・・明日、何があっても知らないからな。
少しだけ背筋が震えた感じがしたが父親にすぐに返そうと閉じるボタンを押してすぐにシャットダウンした、インターネット恐いよーとか思いながらもあとは何もやることがないので秋又さんに電話をかけることにした
「秋又さん、もしもし?」
「あ・・・白亜さん、竜架さんが言っていましたが・・・
さくらさんと黒澤さんが手を組むらしいんです。
山西さんも明日来るらしくて・・・電話が来ました、どうしよう・・・
さくらさんと黒澤さんが何するか私には何となく分かる気がするんです。もし・・・もし、二人が絵瑠さんを私のように傷つけるなら・・・
私が守ります。絵瑠さんを。
もし・・・私が止められなかったら、支援お願いします」
「う・・・うん、分かった。」
急に秋又さんがおかしくなったようにも聞こえたけれども確かに絵瑠さん一人で受け止められる力なわけでもないのであたしもとりあえず秋又さんが犠牲にならないように支援をしておこうと思った、明日は数学のテストだなんてどうでもよくなってきた
とりあえず今日は眠いので寝ようとベッドに飛び込むようにしてからラジオをつけた。
ジャズの曲がだんだんとあたしを眠りの世界へと移りこませていく・・・
『ごめんなさい・・・ごめん・・・なさい・・・』
『何で・・・・・・?』
『ありが・・・』
たくさんの椅子の音が響いて、たくさんの悲鳴と声がこっちに向かってくるようにあたしに襲い掛かった
そしてあたしの前にいるのは・・・
あたしにそっくりな子。
「 」
よく聞こえない、けれどもすぐに夢の世界からあたしは目覚めてしまった
続く
そろそろ最終回です。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35