大人オリジナル小説

 BANG!! オリキャラ募集終了。  
日時: 2011/10/04 14:29
名前: ヴィオラ

『君はまだ、朝を知らないんだね。』

『私はまだ、黒い夜しか知らない。』


ぼんそわ、ヴィオラです。

これで社会問題系では三回目の小説となります、色々な意味でgdgdかもしれませんが宜しくお願いします


・・・BANG!!(意味;ぽぽぽぽーん。)


*お 客 様*


*さんくす!*



★登場人物

「・・・秋又・・・です・・・。」
・秋又 久留里(あきまた くるり) ♀
いじめられっ子、見た目も性格も持っている知識も地味。
意外と手が器用なところがある、影の濃くないキャラなのでカオスな性格と手を組んで小説から消えてしまわないか心配。友達が全然いないせいか学校で集団行動することなどは実はあんまり好きではない、空気は一応読める。

「あたしさ、ちゃんと味方になってあげるから。」
・轟 白亜(とどろき はくあ) ♀
変わり者の主人公、見た目はちょっとだけ美形だけど右手首と左腕と両足のところに包帯が巻かれている。持っている知識は新しいものも多いが流行りに流れる人間ではない、都合が良すぎるところもあってかイライラされることもあるが憎まれることは結構稀だったりもする。
実はいじめられっ子を守れなかった過去がある、そのためか秋又を放っておけなかった。

「あらー、どいてよ。邪魔邪魔邪魔〜♪」
・伊賀 絵瑠(いが える) ♀
わがままなお嬢様、見た目はあんまり美形じゃないむしろ(ry・・・
お金持ちの家に育っているためかありえないことを言うこともある。
何でこんなのにベタベタ人がくっつくのかはよく分からないが結局権力でなんでもやろうとする、気が強くて弱みを滅多に見せない。
だからか久留里と白亜のコンビが苦手、一人でいることを人一倍嫌がる


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



Re:  BANG!! ( No.1 )
日時: 2011/09/21 14:47
名前: ヴィオラ



1.その暗闇は、


「ねぇねぇ、秋又ー。此処邪魔だから、退いて。」

「・・・」

「うわー、何も言わないよ。コイツ、頭どうにかなったんじゃないの?」

「あははは、というかずっと前からだよねー?」

たくさんの人に囲まれて私はドンッという音と共に頭を打ち付けられました、私の目の前に居る絵瑠さんは私の顔を踏みつけるとグリグリと音がなってしまいそうなくらいに顔を歪ませました

本当はこんなことされたくないのに踏みつけられること以外何も出来ないことに正直自分の弱いところが悔しく感じられた。

―あぁ・・・私は・・・私は何でこんなことをされなくちゃいけないんだろうか・・・なんで・・・なんで・・・―

意識が薄れていくと同時に全てが弾き返されたような感覚が出来て私は顔に何も乗っていないことを確認しながら起き上がると、あの人がいた

そう・・・確か・・・誰だっけ・・・?


「白・・・亜・・・さ「もう!イライラすんのよ!邪魔だからどいて!」

「あたしはその意見に反対するけど。貴方はどう?本当はどうなの?こんなことしてたら学校の人口減っちゃうよー?」

「・・・それが何なのよ。別に、私の勝手でしょ?」

がしっと二人の女子生徒の腕を掴まれた白亜さんはすぐに細い腕でバンッと振り下ろすと床が大きく揺れたように感じた・・・

―ドドドドンッ!

それと同時に私の意識も・・・

暗く深い闇の淵へと落ちていった・・・


「・・・こんな感じになるけど、貴方もそうなりたいの?

って、もういないんかい・・・あ、久留里ちゃん!大丈夫?」


―保健室。


「・・・あ、起きた?大丈夫?頭とかグラグラしない?」

「白亜さん・・・はい、平気です。有難う御座います」


クラスメートのほとんどは私のいじめに参加しているというのに白亜さんだけは味方になってくれました、それには凄い過去があるからとか何とか言うけれどもはっきりとは言ってくれない

水滴が落ちるような音が聞こえたけれどもあんまり気にしなかった・・・

そして顔にはやっぱり大きな絆創膏が貼られていた。

けれども実は白亜さんのほうが怪我が多いようにも見える・・・

包帯でぐるぐると巻かれた細い腕やどくどくと時が其処だけ流れていないかのような手首は特徴的で弱弱しいイメージがあるのだが力だけはあるので二人の女子生徒をいっぺんに張り倒すことだって出来るらしい

やっぱり変わり者だっていうイメージは見た目から来ていたからかあんまり人は近づかなかったけれど一応友達とつるんでいたのはよく見ていた


「ん、どうしたの?ちょっと・・・恐かったかな?」

「う・・・そんなことはないです、それよりじ、授業は・・・。」

「あぁ、もう放課後だからね。部活もタイミングよくなかったから」

私が驚いた顔をしたからかクスクスと白亜さんは笑いました、今日も私を守ってくれる白亜さん・・・

でも、何かやっぱり隠しているような気がしました。


「白亜さん、私、そろそろ帰ります。」

「そう?じゃあ、先生ももうすぐ来るかもしれないからあたしも帰るよ。

あ、そうだ。忘れ物してたんだ、じゃあね!」

「あ・・・はい、さよなら。」


                              続く

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。