大人オリジナル小説

5m先
日時: 2012/01/10 14:44
名前: 舞咲 ◆1ZAbvRjVaU

初めまして。もしくはお久しぶりです。
舞咲(まさき)と申します。「まいさき」ではありません、「まさき」です。

つまり、薫が帰ってきたのです!!新年早々、ご迷惑をおかけします←
たとえ誰が「うわああ戻ってきたぁ」とか「消えたんじゃないの」と言おうが関係ありません(笑)。
まぁ、「薫」という名で小説を書いていたのですが…。
\(^0^)/←
個人的な感想として、\(^0^)/な結果となりました。
今作こそ…今作こそ、読み返して恥をかかないものにしたいです。

今回の話ですが、とにかく計画的にやろうと思います。
えっええ、決して前作は計画的に作ってないというわけではありませんヨ…!!

今回は、三章からそれぞれ違う登場人物の視点でかきたいなぁ、と。
現在、二章の二話まで話が出来ているんですが、主人公目線で書くのが妙に難しいことに気づいたので。

あと、現時点まで、一回も男子キャラがでてません。私にも謎です。
男子キャラは書くのも描くのも苦手です。たぶん、今後も出ません←

まぁ、そんな感じです。更新ペースも、もう少し速くしたいものですねぇ。
とにかく真面目にやっていきたいです…。



今回の話は「負担」と「正義」について。
じゃあ前作はなんの話だったんだ、って感じもしますけれども。

ぼちぼち(?)よろしくお願い致します。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 5m先 ( No.4 )
日時: 2012/01/21 16:16
名前: 舞咲 ◆1ZAbvRjVaU

第1章 「あちら側」
1話

「ねぇ、瑠美」

「さっ………?」

「あー!今、咲菜って言いかけたでしょー!私には分かるよーん。だって、私の勘は凄いもーん」

「…」
実夏。佐崎実夏(ささき みか)。
一部の人たちに嫌われてる。単刀直入に言うと、一部の人たちの中の一部の人に、虐めをうけている。だが、実夏は不屈のポジティブと言うか、気にしてないのか、虐めだと思ってないのか知らないが、常にテンションMAXである。「虐められっ子」といっても、実夏は明るい性格で、普通に可愛い。彼女を嫌っている人たちからすれば、その『明るい』のが裏目に出ているらしいが。
バスケ部に入っていて、その腕は凄いらしい。

「…どうしたの?」

「咲菜がさー、さっき廊下で里奈達と話してたの〜。咲菜が里奈達のことどう思っているか知らないけど、きっと好きではないでしょ?何かあったのかなーって」

「げぇっ…。里奈…」

「何かあったのかなー」

「さぁ…」
里奈。クラス一、と言うか、学年一性格が悪い。実夏を虐めている張本人(と言っても、実夏を虐めている人は里奈を含め二人しかいない)である。私と咲菜が「やめなよ」と言ってもやめようといないその頑固さというか執着心(?)は、もう「呆れ」を通り越して「尊敬」するものである。
あと、学年一じゃないけど、頭も悪い。唯一(?)、運動神経はよく(特に中長距離)が得意で、陸上部に入っている。余談だが、背が低く、百四十七センチくらいしかない。あと、嫌悪している相手を名字じゃなく名前で呼ぶのは、私たちの通っている中学校の人数が少ないとかそんな感じで、名字より名前で呼ぶほうが定着しているからである。

「咲菜!」
咲菜が戻ってきた。
顔色とかは悪くないけど、相手は里奈達だし…。それに、

「何話してたの?」

「んー、委員会のこと。里奈と私、委員会同じだから」

「あー、そっか」
それに、咲菜は弱音を吐いたり、他人を困らせまいと一人で抱え込んでしまうから。
しかし、里奈と委員会が同じとはツイてない。咲菜は、里奈と同じ委員会ということを、どう思っているんだろう。別に、くじとかで決めたわけでもないし。
里奈は、仲のいい真衣(まい)となんで一緒にしなかったのかな。ただ、自分のはいりたかった委員会にはいっただけなのかな。

「真衣と葵(あおい)もいたの?」

「うん。話を聞いてただけだったけど。どうかしたの?」
咲菜が里奈達と一緒に居た理由に納得したのか、そうではないのかはわからないが、実夏は私たちの近くを離れ、仲のいい人たちのところへ去っていった。

「ううん。別に」
真衣と葵は、里奈といつも一緒に居る。里奈が権利にぎってるとか、真衣達が部下とか、そういうわけじゃないけど。
葵は、里奈と一緒に実夏を虐めている。でも私たちとはクラスが違う。里奈とは、小学校のころから一緒に居た。葵も陸上部で、中長距離が得意。笑顔が可愛い。里奈は、なんか「悪い笑み」しかみせない。私から見てだけど。

でも、真衣は天然。ド天然。天然百パーセント(?)。里奈達と一緒に居るけど、実夏を虐めてはない。私とは幼馴染で、咲菜程ではないけど仲がいい。あんまり、敵を作らないタイプ。バスケ部で、実夏同様腕がいい。めっちゃいい。さっきから私が「里奈『達』」と表現するのは、友川(ともかわ)里奈と共に居る林(はやし)真衣と森下(もりした)葵との、三人の事を指しているからだ。

「もーちょいで朝学習の時間じゃん。私、席に戻るね」

「うん。後でね」

「うん」

朝学習の後の話になるけど、一時間目は数学だ。
個人的に、士気下がる…。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。