大人オリジナル小説

――いつかきっと、受け止めて
日時: 2014/04/01 20:34
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU

※タイトル変更のお知らせ(H25.12.28)
「【壊れた教室】そこに居たのは、」→「――いつかきっと、受け止めて」に変更しました。

*ご挨拶
 初めまして、もしくはお久しぶりです。私は杏香(きょうか)と申します。
 元の名前は千咲(その前は空花)です。

 以前ここで小説を書いていたのですが、その時は挫折ばっかりでした。今思い返すと、本当に恥ずかしいです。(迷惑かけてすみませんでした……!)
 今回の小説はどんなに時間がかかっても完結させますので、最後までお付き合い頂ければ幸いです。

*注意書きや説明
・私はまだまだ小説初心者です。
・更新は不定期です。(現在スランプと遅筆が重なっている状況の為、更新はかなり遅くなります)
・誤字、脱字等があるかもしれません。(見つけたら指摘して下さって構いません)
・荒らしは禁止です。
・一部、作中のセリフとして暴言が含まれます。

 上記の内容を踏まえたうえで、この小説で不快になる可能性がある方は戻る事をお勧めします。
 コメントを頂けると嬉しいです。

*目次 
 登場人物 >>1 プロローグ >>2
 第一章「正反対」 
>>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 
 第二章「仲間外れ」 
>>12 >>13 >>16 >>17 >>18 >>21 >>22 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>44 >>45 >>46 
 第三章「2人の私」
>>47 >>50 >>71 >>76 >>80 >>81 >>85 >>87 >>88 >>89 >>92 >>96 >>97

 番外編(モノローグ) 
「とある少女の話」>>29  「とある少女の話Y」>>73
「とある少女の話U」>>51 「とある少女の話Z」>>93
「とある少女の話V」>>61
「とある少女の話W」 >>65 
「とある少女の話X」>>70

*お客様
 ・アルさん ・姫桜さん ・Qさん ・VF-25 APさん ・アゲハさん ・狸猴子さん ・ミムさん 
・華世さん ・美里娃さん ・恵美さん ・みーみさん ・アズリさん 

 このスレを見て下さり、本当にありがとうございます。
 コメントは本当に励みになります。これからも宜しくお願いします(*´∀`*)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97



Re: 【壊れた教室】そこに居たのは、 ( No.37 )
日時: 2014/02/26 23:18
名前: 杏香 ◆A0T.QzpsRU

 気付いた時には、もう遅かった。

「お前ら何やってんだこの! いい加減にしろ!」
 先生は、鼓膜が破れそうなほどの剣幕で怒鳴り散らしている。
 この先生は普段とても優しくて良い先生なのだが、怒ると人が変わったように怖くなる。そのギャップがある為か、皆は先生の様子を伺い怯えながら、そそくさとその場から逃げるように去っていく。
 私と凛ちゃんも、皆と同じ様にその場を離れて歩き始めた。

 そしてそこに残されたのは、中村君とあの男子だけになった。後ろからは、相変わらず先生の怒鳴り声が聞こえてくる。
「全く、中学生にもなってこんなバカみたいな事やって……! 恥ずかしくないのか!?」
 様子が気になったので、私は歩きながら少しだけ振り返る。あの男子は黙って、俯きながら説教を聞いていた。
 中村君は既にそこに居なかった。おそらく、先生に事情を聞かれてその後すぐ解放されたのだろう。だって中村君は、巻き込まれただけだから。

 私達は次の授業が理科だった事を思い出し、理科室へと急いだ。さっきの騒ぎのせいか、理科室に来ている人は少ない。理科室には空いている席がたくさんあり、とても不思議な感じがした。

 そういえば、さっき教室の前を通った時――慌てて鞄から理科の教科書やノートを取り出していた人がたくさん居た気がする。
 皆はきっと次の授業が理科である事も忘れて、あの騒ぎを見物していたのだろう。……私達もそうだけど。
 そしてそれから1分も経たない内に、授業開始5分前のチャイムが鳴り始めた。
 廊下から、ドタバタと沢山の人が走っているような音が聞こえてくる。
 これは、皆が慌てて走っている音だろうか――。私がそう呑気に考えていると、息を荒くしたクラスメート達が理科室に転がり込んできた。それも、沢山の人達が。

 授業開始のチャイムが鳴り終わってから5分経っても10分経っても、先生は来ない。ドアをきちんと閉めているというのに、未だに怒鳴り声が廊下から聞こえてくる。
 そのせいか教室は不穏な空気に包まれていた。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。