大人二次小説(BLGL・二次15禁)

一松総受けです!(文才ないよ?)
日時: 2016/04/04 22:30
名前: あゆん

るるシェさんや、色松girlさん、ゆーさん、洋梨さんの小説を見て作りました。
この方々と違って、文才は0ですが、頑張っていきます。

きほんパーカーと年中松で書きます。色松は見る専門。
それでもいいと言う優しい方は、ゆっくりしていってね!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 一松総受けです!(文才ないよ?) ( No.33 )
日時: 2016/05/15 01:43
名前: あゆん

もうすぐ閲覧数が500ですね。(*'▽')
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
短編r18



昔、幼いこどもは、生贄に出されていました。神様をしずめるため。名誉なこと。村の人々に言われて、母は泣く泣く子供を差し出すのです。これは、そんな風習に縛られた、一人の少年のお話。

「お母さん、いつ迎えに来るの?」
毎年一人、生贄を差し出す。そんな変な風習の村に生まれた少年。
彼は松野一松とゆう名前でした。
小さくてかわいらしい手をキュッと握りこんで、"お母さん"に呼びかけています。
「すべて終わったら、迎えに行くわ」
それは、母親として出来る、最後の優しい嘘でした。
生贄にされた子供は、神様の子。
迎えに行く事は、二度とないのです。

親子が歩いているのは、薄暗い森の中。
二人…正確には一松ですが、彼らは森のてっぺんにある社を目指していました。
人の気配も何もないなか、歩いて3時間後、古びた社が見えました。

「ここで、待っててね」
母は一言そう残し、山を大急ぎで下っていきます。
取り残された一松は、鳥居の隅っこに座って母を待ち続けました。
1時間、2時間、……5時間後彼らは現れました。


「これが今年の子?どうする?お持ち帰りする?」
「んー体はOKかなあ?後は顔だよねえ?」
「さっすがトド松!!面食いだねえ」
「あんたにだきゃあ言われたくねえよ。」

お持ち帰りする気満々の癖に…と、トド松と言われた青年は頬をぷくっと膨らませた。

Re: 一松総受けです!(文才ないよ?) ( No.34 )
日時: 2016/05/15 05:59
名前: 腐れ死神

宗教松…(?)一松愛され…(?)総受け…(?)…うっ、頭gっ((殴
ふふ〜ん、この一松girlにかかればこのくらい
お・み・と・お・し☆
いや、僕がそういう考えってだけであってるか
なんてわかりません。(とゆーかこれで間違ってたら
すっごい恥ずかしい

えー、結果が出ましたー、僕は多分これ、
微宗教松の一松愛されですね←間違ってたらすいません!
年齢差がある感じなので総受けではないかと…
いえ、それだけです。
続き楽しみにしてますね!

↑最後まで/(^q^)\意味わからん↑

Re: 一松総受けです!(文才ないよ?) ( No.35 )
日時: 2016/05/15 08:18
名前: あゆん

死神さん
だいたい会ってますが、愛され、と言うよりはやっぱり総受けです。w
(年齢が結構離れてるので行為が多少鬼畜になります)

シスターの方は一杯あるのに、何故皆は日本神話を描かないのか…不思議。(´・ω・`)
皆巫女さんいっちが見たいと思わないのかああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!( ゚Д゚)

Re: 一松総受けです!(文才ないよ?) ( No.36 )
日時: 2016/05/15 10:39
名前: 腐れ死神

あ、総受けでしたかw
み、巫女さんイッチ!?
あゆん様天才ですか!?天才ですね!!!
巫女巫女巫女巫女巫女巫女巫女……(*´Г`*)
いいな…巫女さんイッチ…いいな…(二回目)
ってことは、
悪霊→おそ松兄さん
和尚さん→カラ松
女神…あれ?w
巫女さん→イッチ
て、天使?wって外国だっけ?ww
トド松→元々が定まってない(笑)
…かな?wwってかほぼわからんww
今後の話に期待!w

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。