大人オリジナル小説
- 病名:自己中病
- 日時: 2010/12/07 21:55
- 名前: ライアー ◆V5wAVYppW6
―拝啓、この手紙を読んでくれている皆。ウチのクラス・・いや、学年には、自慢したがり、嘘吐き、ぶりっ子など、たくさんの自己中人間がいます。なので、ウチの今年の目標を「自己中消滅」にしたいと思います。この手紙を読んでくれている皆にクラスの状況を伝えていきたいと思います。
矢野 操玖やの みさく
11歳小学六年生で、手紙の読者にクラスの現状を伝える張本人。黒いセミロングに顔は大人しめでちょっと美人。
佐々木 安奈ささき あんな
操玖の親友で12歳六年生。操玖の「自己中消滅」に協力する。茶色のショートでボーイッシュ。明るい性格で人気者。
今回の患者さま
敷島 佑香しきしま ゆうか
12歳の六年生で「自慢人間」の部類に入る人間。こげ茶色のロングに少し派手目な美人だが、性格でダメになる。
第一診目:病名自慢病・前
斜篠小学校六年二組
ガララッ
「みんなぁ、おっはよぉ」
来た。今回の患者敷島 佑香。いつも、髪飾りや服の
事を自慢する奴だ。
ちなみに、ウチの学校は制服なので服というのはコー
トとかなんだけど。
「見て、このコート。人気のブランド物なの。やっぱりあたしが着てこそよね」
あたしにとっては、別に〜って感じなんだけど。
だって、そんな高級な物買う必要ないしさ。ジャンバ
ーでも可愛いのあるじゃん?みたいな。
ウチは、とっさに安奈にアイコンタクトを送った。
「ねぇ、操玖もみ「操玖〜」」
実は、ウチと安奈で「自己中消滅」の為の作戦を考えていたのだ。
それは、「自慢を始めたら妨害」。
「あ、安奈も見てよぉ。このコー「宿題見せて!」
「もう、何で話「良いよ、はい」
さて、大体ならこれで諦めると思うんだが・・。
「ほら!このマークが・・」
まぁ、コイツはこんなことで諦める奴じゃないってこ
とはウチだって分かってたし。
まぁ、これを続けても効果はないだろう。
でも、作戦はまだ実行しちゃいけない。二時間目算数
のテストが返ってくる。その時だ。
二時間目
「敷島さん」
「はいっ」
テストの下から見える佑香の唇が嬉しそうにぷるぷる
震えている。良い点でも取ったんだろう。
でも、それは分かってること。なぜならテスト直後
「今日は頭が冴えちゃってぇ。勉強してないのに、あたしってすごーい」
と言っていたから。まったくバカだよ・・。
「矢野さん」
「はい」
テスト用紙を見てみると・・百点!ひとまず安心。
ちらっと安奈の方を見てみると、あたしにむかってこ
っそりVサインを送っている。
次の休み時間、作戦実行だ―
切ります;
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: 病名:自己中病 ( No.12 )
- 日時: 2011/01/15 11:12
- 名前: ライアー ◆V5wAVYppW6
今回のお相手
藤野 美玖ふじの みく
10歳五年四組。よく人の物を盗んでは、気付かれると「あ、これ落ちてたの〜」と恰も拾ったような口ぶりで言い訳をする。
相談者
安形 美佳
11歳五年四組。よく美玖に物を盗まれる。
第四診目病名:・・物を盗む病気((
「ちょっと良いかな、操玖ちゃん」
「?ウチに何か用?」
五年生で、ウチも安奈もすごく可愛がっている安形 美佳ちゃんが教室
に来た。ここで聞こうと思ったけど何だか言いづらそうだ。
「じゃあ、移動しよっか」
そういってウチと美佳ちゃんは校庭に移動した。
「どうしたの?」
「あのね、最近操玖ちゃんが凄いって聞いたから頼みたいんだけど・・」
美佳ちゃんは、同じクラスの藤野 美玖とかいう女子に物を盗られるら
らしい。それも毎回お気に入りの物ばっかり。
・・ていうか、ウチの噂はどんだけ広まってるんだ。せいぜい学年だけ
かと思ったよ。
「ふーん・・例えばどんなの?」
「最初は鉛筆とか、消しゴムだったのに最近は髪留めやキーホルダーまで盗られるの。」
うーむ、確かにそれは結構酷い・・。
「先生には?」
「前言ったけど、「落ちてたから拾ってあげただけ」って言い訳されたの」
「よーし、じゃあウチがその子説得っていうか・・まぁ、何とかするから。昼休みに教室居てね」
「分かった!」
美佳ちゃんは元気よく頷くと教室へ戻って行った。
――――――――――――――――――――――――――――――――
キリます
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24