大人オリジナル小説
- 黒歴史にしないための文章作法
- 日時: 2014/04/19 15:00
- 名前: TAKE
シリアス・ダーク板に書いているものを、こちらにも転載しておきます。
正しい文章作法を身につける事は、社会派小説の内容に説得力を持たせるために避けては通れないものです。
こちらも作品の参考にして頂ければと思います。
- Re: 黒歴史にしないための文章作法 ( No.1 )
- 日時: 2014/04/19 15:06
- 名前: TAKE
1.句読点について
文章のリズムを作る上で重要となるのが「、」や「。」といった句読点です。
使い方を誤ると文章が読みづらくなったり、場面の転換がうまくいかなかったりといった問題が生まれます。
例:私の名前はTAKEでここでは文章を書く上でのマナーについて簡単に説明しようとおもいますよろしくお願いします
句読点が無いと、朗読するわけじゃなくとも息苦しさを感じます。
改稿:私の名前はTAKEです。ここでは、文章を書く上でのマナーについて、簡単に説明しようと思います。よろしくお願いします。
と、リズムを付けて読みやすい位置に句読点を入れましょう。
小学校の国語なんかで習ったかと思いますが、端的に言えば「、」のところは1拍、「。」のところは2拍置いて読みます。
少し長い文章で(ここは「、」を入れなくてもいいのかな……)と迷った時は、とりあえず入れてみましょう。後で朗読してみて、疲れを感じないか、途切れ途切れになりすぎていないか、という事を確認するように心がけましょう。
また、セリフの最後には「。」をつけないようにしましょう。
PR