大人オリジナル小説
- 咲かないつぼみが開くとき。〜夢、受験、友情、恋〜
- 日時: 2014/11/01 22:15
- 名前: kurin(チェリー)
咲かないつぼみが開くとき。
そんな時、くるのかな?
固く閉ざされた私の心のつぼみ。
これは、受験と友情、そして難しい恋でゆれる、私の小6の、たったひとつの物語――。
*登場人物*
片瀬結葉(かたせゆうは)
私立桜沢学園をめざす、無邪気で明るい女の子。引っ込み思案で運動オンチだが、一度決めたことにはまっしぐらに頑張る。
塚田理奈子(つかだりなこ)
結葉と同じ塾。通称:塚ちゃん。まじめで、本が好き。ちょっと変わっているが、優しくて大人。家があまり裕福でない。
竹本美里(たけもとみさと)
結葉とは塾の同期。元気で、誰とでもすぐに仲良くなれるちゃきちゃきした子。岸本が好き。
本田まり(ほんだまり)
結葉の学校のクラスメイト・おさななじみで、おっとりしている。学校では常に結葉とともに行動している。受験はしない。
安藤蓮果(あんどうれんか)
結葉と同じ学校。クラスは別。スポーツ万能!でちょっとキツイ性格。
新川仁菜(しんかわにな)
結葉と同じ塾。活発で美人。理系が得意で、将来は色の研究家になりたいと思っている。
岸本健(きしもとたける)
結葉と同じ塾。勉強ができるみんなの人気者。
****************************
こんにちは〜kurinです!
ちなみに今は本館で、チェリーという名前で「らくだい魔女と幻の魔法」という小説も書いています。
興味があったらこちらもよろしくお願いします(*^v^*)
そして、本作は私のいじめ体験談です。
もちろん、ちょっと設定は違いますが…
私自身、受験という忙しい時期につらくて、苦しくて何度も悩みました。
これは、みなさんが共感できて、勇気をあたえられるように…という私の思いをこめて書きます。
がんばりますので、ぜひ最後までお付き合いください。
- Re: 咲かないつぼみが開くとき。〜夢、受験、友情、恋〜 ( No.9 )
- 日時: 2014/11/06 19:06
- 名前: kurin(チェリー)
*七月
「〜〜〜♪」
太陽がじりじりとせめつけてきても、全然平気。
鼻歌まじりに学校へと足をすすめる私。
蝉の声がジージー…とからっからに晴れ渡った空にひびく。
するとまりが「あっついね〜。おはよう」と肩を叩いてきた。
こんな日はだれだって大一声が必ず「あつい」になってしまう。
「おはよう!」
「結葉、最近きげんいいよね」
「うん!塾も成績あがったから楽しいし。それに、悩みがひとつ消えたんだ」
「どんな悩み〜?」と興味津津な顔で聞いてくるまりに、私はテキトーに笑ってごまかす。
友達がいじめられてました、ってかんたんには言えないし、
なにより純粋なまりを傷つけたくない。
まりはお嬢様っぽくすばらしいくらいにおっとりしている。
私はそんなまりが大好きだから。
「それよりさ、夏休み、もうすぐだね〜。楽しみ!」
「うんうん。ねえ、結葉。今年は夏祭りにいつ行く?この日と、この日にやってるらしいんだけど…」
まりがリラックマの手帳をひらき、指さす。
あ。
うそ、それ全部、塾の夏期講習があるし!!
「ご、ごめんまり…。私、塾があって」
いいにくくて、まりの顔色をうかがいながらひかえめに言う。
まりの顔にくらい影がおちる。
あきらかに、くもった表情だ。
「そうなんだ。。。わかった。勉強、がんばってね!」
でもすぐにすみれのような笑顔にもどったまりに、私はほっと一安心する。
「でも、来年はいっしょにいこ!約束だよ」
「うん!」
赤いランドセルが校庭のひまわりにさしかかり、顔をうずめた。
一見、夏らしくさわやか(?)な風景。
だけど。
それはまるで、この先の未来を案じているようだった…。