大人二次小説(BLGL・二次15禁)

キド受け中心に
日時: 2014/03/15 00:07
名前: eco9  

初めて小説を描くeco9です。初めてですがよろしくお願いします!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93



Re: キド受け中心に ( No.338 )
日時: 2014/04/27 01:41
名前: ひかるん♪

お姉ちゃん
そうなんですよね……
オタク同士なら伝わるのに普通の子に言ったら『何それ?』って返ってくる(泣


I.Yさん

はじめまして!
ひかるん♪と言います
仲良くしてくださると嬉しいです!

文字化けは私もたまになりますね…
気にしなくても大丈夫ですよ……多分←←

Re: キド受け中心に ( No.339 )
日時: 2014/04/27 10:42
名前: I.Y

77777さん
やはりそうですか!
私もキド受け大好きです!!!
特にカノキドですね〜( ´艸`)


ひかるん♪さん
ありがとうございます(^∧^)
皆さんなるものなんですね。安心しました(^-^)

Re: キド受け中心に ( No.340 )
日時: 2014/04/27 13:59
名前: 赤黒 ◆WODiPzWX8U

メカアク観た!?
キドのポニテめっちゃ可愛かったよね!!!
ちょい謎ポーズとゆうか、ジョジョ立ちがあったけどwww
でもやっぱキドはかわっこいかった!!ww

かわっこいい:可愛い&かっこいいの略である。元は「うたのプリンスさま」の翔ちゃんから

ひかるん>>そうなんだよねぇ〜・・ちょっと聞いてよ!
      この間、友達と3人で「いつ、どこで、だれが、だれと、なにを、した」
      ってゲームを下校時にしたの。知ってる?

簡単に説明すると、1人1人、◯◯ちゃんは、「いつ、どこで」を自由に考えてあてはめる。
△△ちゃんは、「だれが、だれと」を自由に考えてあてはめる。
××ちゃんは、「なにを、した(どうした)」を自由にry・・
とゆう。何人でもできるゲームなんだよ♪
そして、心のなかで考えたら、「できた」と言って全員おkになったら、「いつ〜」から
それぞれ答えてくの!説明ながくてスイマセン(汗

そしてできた中に・・
「朝、刑務所で、ジェントル◯◯と、赤黒が、ちゃんこ鍋を、ぶち転がした・・」
とゆうのがあって・・・・www
あ、ジェントル◯◯ってのは、私のクラスの学級委員、(男)です。
赤黒のとこには「いぶきちゃん」と入りますwww

分かったですか?「ぶち転がす」うたたPさんの楽曲を知ってる人は分かったですよね?
ちなみに、「ちゃんこ鍋を、ぶち転がした」は私が作りましたww
この文章、分かる友達には分かるのですが、お兄ちゃんが聞いたところ。。
「は?ナニ『ぶち転がす』って・・くそツマンネ・・・」とゆう・・・・はい。
それだけっす、長々とスイマセン(><;)

Re: キド受け中心に ( No.341 )
日時: 2014/04/27 14:38
名前: はるはる

翔ちゃん!!「いつどこ」知ってます!私たちなんか「朝、トイレで、私と、友達が、プリクラとった、」で、私たちは紙に書いてやったので人数分が無かったので「結果」の紙を作った結果「何か臭かった…」皆で爆笑…はい、それだけです

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。