大人二次小説(BLGL・二次15禁)

【カゲプロ】カノシンばっかり【シンタロー総受け】
日時: 2021/01/19 00:33
名前: デイズ

スレ名変えました!
他CPも一応あるけど、カノシン絡んでるもんね。

※注意※
◆1つ1つが長文だから結構読みにくいと思います。
◆残念ながら、文才は持ち合わせておりません。
◆カノシンだけです。
◆長編すぎる。
◆たまに誤字脱字して気付いても直しません。(めんどくs(((( )
◆私の好きなシチュエーションです。

以上が大丈夫な方のみ、どうぞ!
リクエストなどありましたらシンタロー総受けなら大概受け付けます!
よろしくお願いいたします!

* * *
とりあえず、完結したものや制作中のもの▽

★…完結していないよ! 
▽…更新停止中

カノシン/告白 >>1
カノシンセト/ 争奪戦:設定 >>2 :本編>>3-12
カノシン&モブシン/ストーカー :設定>>20 :本編>>21-39
シンタロー総受け/けもみみ:設定>>41 :本編>>52
▽カノシンまとめ(?)/奇病:設定>>64 【花吐き病】>>69
カノシン/フェラ:設定>>95 :本編>>96
カノシンセト/腐男子タロー:設定>>165 :本編>>166
カノシン/初心な2人(初夜未経験):本編>>243



[番外編]
カノシンコノ/クリスマス:>>80
カノシンエネ/節分:>>127
カノシン/にゃんにゃんにゃんの日:>>144
カノシン/ひな祭り(耳の日):>>153
カノシン/カノシン(3/7)の日!!:>>156

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59



Re: 【カゲプロ】カノシンばっかり【シンタロー総受け】 ( No.187 )
日時: 2018/08/03 22:15
名前: デイズ

『宝石涙記憶喪失病』
Said : カノ

「シンタロー君!今、どこにいるの?!」

適当な喫茶店の日陰に入りながら、僕はスマホに向かって苛立った声をぶつけた。だって、今日デートだったのに、シンタロー君がいつまで経っても来ないんだもん。
ちょっと遅刻するのかな?と思って待っていても1時間も待っていたら、流石に我慢の限界だった。

「……どこって、家だけど。なにかあったのか?」

少しの沈黙の間、シンタロー君は心配した様な声で言ってきた。

「はぁ?」

わざとらしい所はなくて、自然体で言っているから……これはまた忘れたな。
込み上げてくる怒りを溜め息で掻き消して、落ち着いてからゆっくりと話す。

「とりあえず、今日デートだったんだけど……。」
「えっ、あっ……ま、マジか!?す、すすまんっ!今すぐ行く!待ち合わせは?!」

あ〜あ、待ち合わせ場所まで忘れてる。
1週間くらい前から何回も言って、昨日は念入りにしつこいくらい言ったのに忘れちゃったのか。

「……アジトの近くのデパート分かる?そこの右斜め前にある喫茶店に居るから。」
「分かった!すぐ行くっ!」
「あ、ちょっ……切れちゃった。」

道分かる?って聞こうとしたけど、先に切られてしまった。
まぁ、多分分かるだろうから大丈夫かな。

明るい陽射しに目を細めながら、ぼんやりとシンタロー君のことを考えていた。

最近のシンタロー君は物忘れが激しい。
おじいちゃんかっ、て突っ込みたくなるぐらいのレベルで結構ヤバイ。記憶力が良いことが彼の自慢だったのに、最近は衰えていってる。
それどころか、こんな感じに待ち合わせを忘れるくらいならまだしも。
たまに言葉が分からなくなったり、団員の名前がすぐに出てこなかったり、小さい頃の記憶をハッキリ覚えてなかったり。ヤバいときは、自分の名前を忘れかけた事がある。団員全員に「オレの名前、知らねぇ?」って聞き回っていたこともある。

本当にどうしたんだろう。
高齢者がなりやすい、斑ボケってものなのだろうか。
だとしても、こんなにひどいものなのだろうか。
ちょっとした異常性を最近は感じている。

「カノごめんっ!待ったか?!」

どうやら考えているうちに来たみたいだ。
とりあえず、この事は一旦置いておこう。

「待ってるよ。結構前から。」
「だからごめんって。」
「いーよ、早くしないと上映時間すぎるから行こっか。」
「ああ……。」

まぁ、どうなろうと、シンタロー君を好きな気持ちは変わらないし。それに、こういう風に2人で過ごす時間が1番好きだから。
そんなことは、ほんの些細なことだと思ってしまう。

「じゃ、行こう!」
「ちょちょちょっ!なんで恋人つなぎなんだよっ!」
「遅れてきた罰!絶対離したらダメだからね。離したら、その場でヤるから。」
「どういう罰だよっ!」
「ほらほら〜、急がないと間に合わないじゃん。」
「〜〜っ、分かったよ。行くから!」

やっとシンタロー君の表情が和らいだ。よかった、リラックス出来ているみたい。
シンタロー君の汗ばんでいる手をしっかりと掴み、わいわいと騒ぎながら映画館へ足を進めた。



続き>>188

Re: 【カゲプロ】カノシンばっかり【シンタロー総受け】 ( No.188 )
日時: 2018/08/04 19:45
名前: デイズ

Said : カノ

「じゃあね、シンタロー君。」
「ああ、じゃあな。カノ。」

シンタロー君はふにゃりと笑いながらに手を振ってくれた。んんっ、かわいい。
扉を閉めてシンタロー君の姿が消えると、僕ははぁ〜〜っと大きな溜め息を吐いた。最近忘れっぽいから、家への道忘れて迷子なんてみっともないから送ったけど、道を間違えることなんてなかった。無駄足だったけど、今さっきの笑顔でなんか元気出た。

よし。
キドからメールで買い出し行けって送られてきたから、買ってこないと。近くのスーパーへ足を向け、買い出すものを確認しようと携帯を取り出すと、見覚えのある青髪の少女が映っていた。

「エネちゃん?」

僕がそう声をかけると、方眉を少しだけあげて更に睨んできた。なんだか、不機嫌だな。

『ご主人が汚れるから近づかないで欲しいと、何度言えば分かりますか?』
「なんど言われてもわかりませーん。」

なんでか分からないけど、エネちゃんはシンタロー君厨みたいだ。
どうやら、異性として好きとかの類いではなく、オタクでいう推しキャラ的立場らしい。その中でも、僕と絡まれるのは、地雷cpを踏んでいるものらしい。(全部マリーからの情報だからよくわからない。)
だから、僕への態度が毎回キツい。

『いや、どんだけ歩幅を譲ろうとも、吊り目さんにはどんだけあっても足りません。無量大数までいっても足りないぐらいですよ。』
「わ〜、すごーい。譲歩だけで、地球何周もできてる〜。」
『ちょっ、話を反らさないでください!』
「ごめんだけど、僕は忙しいの〜。構って欲しいなら、他を当たって〜。」

エネちゃんを指で端へ押しやり、買い物リストを確認する。多分、意地悪で消されるだろうから、記憶しておこう。えーっと、牛乳、卵2パックに、トマト、キャベツ……っと。
よし。そんなに多くないから、大丈夫そう。

『むぅ〜〜っ!そんな酷い吊り目さんにはこうしてやります!』

そして、案の定キドのメールで届いた買い物リストを消される。
まあ、予想してたことだけど、いい反応しないと今度こそ消されたくないものを消される可能性がある。

「ちょっ!何やってんのさ!エネちゃん?!あーーーっっ!買ってこないと、キドに殴られるのにぃ〜っ!!」
『ハッ、ざまぁみろです。これに懲りたらご主人に近づかないでくださいね。それじゃあ。』
「ちょっと!エネちゃん!……行ったか。」

わざとらしく大袈裟に驚いたのに気づきもしなかった。流石僕。欺くの能力の持ち主ってだけあるな。
さてと。
ポケットにスマホをしまい、少し伸びをする。

頼まれたもの買って帰ろう。空は少しずつ闇を増し、夜が近づいていた。



続き>>189

Re: 【カゲプロ】カノシンばっかり【シンタロー総受け】 ( No.189 )
日時: 2018/08/06 08:17
名前: デイズ

Said : シンタロー

「今日は皆さんで映画見ましょうよ!」

ある日のアジト。メンバーはキドとカノとセトとマリーはもちろんの事、オレとモモとエネの7人だった。
すぐにマリーとセトは賛成したが、それ以外のオレ達は別にいいと断っていた。
しかし、モモがしつこく言ってくるし、それにモモにしては普通の映画ぽかったので渋々オレらも了承した。早速部屋を暗くして、ブルーレイにDVDをセットした。

どうやら、このお話は本当にあった実話を元にして作られたものらしい。
まだ小学生のうちに少児癌を患い、その病と戦っていく少女のお話だった。
その少女の家族たちの奮闘と、少女にとってとても苦しくて辛い闘病生活を感じさせることなく、笑顔で亡くなってしまうシーンにはとても感動した。
周りからシクシクと啜り泣く声が聞こえる。オレも、目頭が熱い。きっと涙が溜まっているだろうと、指で目元を拭う。

「……あれ?」

違和感があった。
次は指だけじゃなくて手の平で目を包むように触る。やはり、ない……。
呆然としてしまい、そのあとの話の内容が入ってこなかった。

「あ〜、いい話でしたね〜。私、もう涙止まりませんでした。」

モモのそんな声が聞こえ、周りが明るくなる。どうやら終わったらしい。
少しだけ視線を動かして、他のメンバーの顔を見てみる。みんな、目が潤んでいて、泣いていることは明らかだった。

オレだけ……か。

「あれ、シンタロー君泣いてないの?」

気付かれたくなくて、顔を背けてたのにカノが目敏く見つけ言ってしまった。
他の皆の目が向けられる。

「え〜、いい話だったじゃ〜ん。泣いてないなんて、お兄ちゃんひど〜い。」
「そうだな。泣かないなんて、ちょっと人道的にどうなんだ?シンタロー。」
「そんなに悲しくなかったんすかねぇ〜。」
「シンタロー、泣かないなんてスゴいね!」
『ご主人だけ、感覚が違うですかね〜。冷徹ですね〜。』

「あ……、違っ……!」

皆の容赦ない言葉が投げつけられる。まぁ、マリーだけは少しずれてるけど。

違う、違う。
絶対……いや、多分。きっと違う。

泣きたかった。オレだって物凄く感動した。
違うんだ。
"泣かなかった"んじゃなくて、"泣けなかった"んだ。何故か、目頭が熱くなる癖して涙は1つも溢れてこない。今だって、皆の視線と言葉が怖くて、不安なのに……泣きそうなのに出てこない。

「もーっ!皆そうよってたかってシンタロー君を苛めないの!人それぞれ感じることは違うんだから、そうやって責めることはないでしょ!」

そういうカノの声が聞こえて、オレをギュッと抱き締めてきた。人肌の温もりを感じて、なんだか安心してきた。

カノがそういう行動を取ったおかげか、「うわぁ、ラブラブ〜」とか「イチャイチャするなよ〜」とかいう和やかな雰囲気が流れ始める。ピリッとはりつめた空気がいつの間にか和らいでいた。
どんな立場にいても、オレの事、庇ってくれるのか。

嬉しくて、カノの腕をギュッと握り返す。

「ありがとな……。」
「どういたしまして。」

その行動のおかげで、またみんなのいじりが酷くなったけど、さっきほどの不快は感じなかった。



続き>>190



Re: 【カゲプロ】カノシンばっかり【シンタロー総受け】 ( No.190 )
日時: 2018/08/07 09:51
名前: デイズ

Said : カノ

今日は朝からアジトが騒がしかった。僕はキド、セト、マリーの4人の中で起きるのは1番遅い。だから、毎日起きたら朝ごはんを作っているキド、テレビを見ているセト、髪をとかしているマリーというのがいつもの光景。
今日のみんなは、バタバタと音をたてる程焦っていて顔は緊迫したものだ。

「ねぇ、キド。どうしたの?」

荷物をまとめているぽかったキドに話しかけると、ギッと睨み付けられた。

「お前、何している!早く着替えてこいっ!!」

話しかけただけで、こんなに怒られ呆然とする。
動けずにいるとセトがこそっと耳打ちしてきた。

「大変な事が起きたんす。後で詳しく話すっすから、先に着替えた方がいいっすよ。」
「……。」

セトは落ち着いた声音で言ってくれたが、隠しきれない動揺が分かった。
こんなにみんなが動揺するなんてどういう事だろうと考えてみたけど、ずっと同じ場所に立っているものだから、キドに邪魔と怒鳴られてしまった。
とりあえず、自分の部屋へ一旦戻り着替えながら考えてみたけど、結局分からなかった。

「マリー、ちゃんと持ったか?」
「うん、大丈夫!」
「セトはマリーのこと頼むな。」
「了解っす!」
「カノ、お前はこれを持ってくれ。」
「は〜い。」

キドに渡された大きなバック。パンパンになるほど入っていて、ズシッと重かった。
なんとなくの流れで持ってしまったけど、またあの疑問が浮かぶ。

何に動揺しているのか、こんな大荷物を持ってどこへ行くのか。

「じゃあ、行くぞ。」
「ちょちょっ、ちょっと待って!キド!!」

僕がそう呼び止めると、まだ何かあるのか?という顔で睨まれた。
少し怯んだけど、そんなの振り切って今の疑問をぶつける。

「キド達はなんでそんなに動揺しているのさ。それに、どこに行くの?僕、分からなくてちょっと困ってるんだけど。」

そう言うと明らかにみんなの顔に影が差した。下を向いて俯いてしまい、気まずい雰囲気が流れる。
あれ、もしかして聞いたらヤバい内容だったのかな。セトは後で詳しく話すって言ってたけど、その後でって一体いつくるのだろう。
誰もが口を閉じ、異様な雰囲気が流れ始めた。

「……携帯、今持ってるか。」
「携帯?持ってるけど……。」

静かな時間を断ち切ったのはキドだった。
静かにそう聞く彼女は、なんだか別人のようだった。とりあえず、持ってると答える。

「俺らの、グループLINEがあるだろ。それ、開いてみてくれ。」

そう言われて、半信半疑ながらも携帯をとりだし、LINEを開く。
僕らのグループLINEのところに一件の新着メッセージが届いていることを表す、赤い丸が右端についている。
グループLINEを開くと、エネちゃんからのメッセージだった。
長文だけど、ゆっくり上から読んでいった。


そして、読みきった時にキドとセトとマリーと同じくらい動揺していた。
嘘でしょ……。

「キド、これ……本当なの?」
「そのためにも行くんだ。もたもたしてると置いていくからな。」

そう言ってドアを開けるキド。

僕らはこれから病院へ向かう。エネちゃんからのメッセージは、簡単にいうと"シンタロー君が今朝早くに倒れた。"とのこと。
意識不明の重体で、今は救急車で病院に着いたところらしい。
病院の名前もちゃんと書いてあって、見てみると近くだったので歩いて行くことになった。



続き>>191

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。