大人雑談掲示板

呟き
日時: 2019/05/04 01:18
名前: (ID: KBFVK1Mo)



 ラーメンにはたっぷりの野菜が良いです。もやしたっぷりが良いですね。

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 呟き ( No.46 )
日時: 2018/06/30 18:58
名前: ◆1hb3v.QvKY (ID: y36L2xkt)

 


 和×ホスト、【】←決まらないから放置
(ぶっちゃけキャバクラもしてー、風俗も良いなって思うよ。
俺、女の子を演じられねぇ。泣くぜ、喘ぎが分からんもん)

──今は昔にも現代でいう『ほすと』なるものが存在しとった。
今回はその一つを覗いてみようか?




 「あ、ーー様。お疲れ様です、今日はどうされますか?」

 「ーーくん、今日はーーさんからーーーの注文入ってるから向かって!」

 「ーーくーん! えへへ、私、ーーくんのこと大好き!」


 ぼーいが注文を取ったりおーなーからの指示、それに女の泥酔した声。
それぞれが飛び交ってがやがやと騒音を作り出していた。
どうやらここはそれなりの人気店らしいのか何処を見ても、人、人。


 あっしにはどうにも息が詰まりそうで気分が悪くなりそうで。
おぉ、お主もそうじゃったか、ではあの店に向かうか。
町を歩けばそりゃ昔、やはり昔。
屋台にゃ男が群れて、今じゃ離れて見えるさっきの店の混雑ようは異様じゃな。
へへっ、あぁいう所は苦手か、お主も。なら、ここの方が丁度良いやろ。
 ここは人通りも少ない路地裏の更に裏。奥地、とも言うべきだろうかね。
あっしが経営補佐をしとる店というのはここ、じゃよ。
さっきの店のようにいわゆる、まぁそういうお店なんだが皆、良い奴らばっかでな。
ここのおーなーさんと仲が良くてそれで補佐を任されたんじゃ。
普通じゃこんな場所、だんれも気付かんやろ? 
こんな暗がりの奥に店があるなんて、隠れ家というか単なる家にしか見えんもんな。
 あ、店前での話はそろそろにして入ってみよか、とりあえず、な?



 和×ホスト、をテーマに作ってみるか。
主は補佐、おーなー、ほすとくんなどを担当(簡潔には店側)、
お客さんはまんま、お客さん。男でも女でもうちは歓迎すんぜ?
ここのるーるちゅうか、仕来りというか……守るべしことは書いとくから、
しっかりと読んどきな、守らんと知らんぞ?

 【守事】

・キャラについて
 今回は主は店側を担当、来店されるお客様はお客様を担当するスレ。
男でも女でも大歓迎、複数なりを行うことも可能です。
ただ女性の場合は極度に胸囲の値が大きいなどの設定は禁止、とします。
他には女装、男装設定、ふたなりなどの設定も今回は無し、とします。
今回のモチーフが和、故に服装は和装でお願いします。
オリキャラ、版権キャラ(一部除く)で受け付けております。


・なりの返信について
 台詞のみ、豆ロルなどの返信は止めてください。
他にスラッシュや顔文字、半角文字なども止めてください。
確定ロルも同様です。



・此方について
 返信に時間が掛かる場合があります。
何せ、文章力の値があるならば主は一桁程度の野郎でござんすから。
そのため期間が空いたり順番を変動して返信すると思われます。





受け付け表、関係ない()、()内は削除して提出するべき。
名:ーーーー(読み仮名を振るべし)
性:
年:

外:(外見)
内:(内面、詰り性格)

他:

選:指名を行う)

嫌:(苦手なプレイ……好きなプレイなどを記入しても構いません)


 
 当店は店内での接客は殆どしておりません。
基本的にはでーと、お客様の家でのお世話などを行っております。
故に料金も安いのが特徴であります。
あぁ、もちろんただ単に彼らに会いに来ても構いません。
きっと彼らも貴方のことを待っているでしょうから。




──店陣営

@語り手もしとった、経営補佐くん。お客さんの最初の先導者。
 「ほれほれ、あずきがこんもりのっかる団子でも食うか?」

 名は『椎名騎璃(しいなきり)』おーなーさんからは補佐くん、しーなと呼ばれる。
が、他の子からは椎名さん、騎璃さんと呼ばれている。
26歳では若いとも老けとるとも言えないが、顔は若々しい。
身長は一般的であるし、肌は白く、髪は黒いしパッとしない。
黒髪は肩に着くくらいで後頭部にあるその一部を朱紐で結んでいる。
無表情だと顔付きは整っていても怖いという印象を受けるが、
いつも朗らかに笑っているのでそういう瞬間は中々見れないものである。
ツリ目をしているが顔からはたくましい、という印象を受ける。
あーはっはーと高笑いしてそうな顔。うん、伝わらないね。
商売繁盛からだろうか、黄色の着物をよく着ている。
 ただ人との関わり方がどうしても上辺だけ、というか薄い印象。
人の深部に深く侵入しないような、関わり方をする。
そういう所で自分を放っておいて欲しい菊池には評価されてるが、
長期間の接触で今は従業員やチビ達にも話しかけられたりする。
彼自身も自分のことは話すが一方的な所がある。
とはいえ悪い人ではなく、やれ、と言われりゃ基本何でもする。
相手から心を開いてくれればそれに押されてしまうこともあるから、
菊池には心を開いたのだろう、というか菊池が可笑しいだけである。

「あっしに興味がある、ね。あんた、変わった人やんな」

「何をもってあっしにそんなに心を開いてくれるのか、
なんか、申し訳なくなってしまうな、ははっ」

「あんたといるととても幸せやんな、あんたは……あっしと居て幸せか?」

(最初の喋りが割かしラフなのは菊池に言われたから)



A騎璃曰くのおーなーさん、いつも部屋に籠ってる極度のインドア。
 「んぁ? 何。おいらは……っじゃなくて俺はそういう担当じゃないから」

 名は『菊池峭伍(きくちしょうご)』皆には基本おーなーさんと呼ばれている。
が颯真には馬鹿、などと雑に呼ばれることもある。
28歳と年を食ってるが、目付きの悪い彼なら仕方ないのだろう。
黒髪に灰のメッシュが入った髪は襟首まで伸ばされている。
前髪は何故か目が隠れるまでをキープしている状態。彼はこれが丁度良い、と。
とはいえ髪をセットするとかそういうお洒落なことに興味はないので跳ねてることもある。
そこから目付きの悪い(とはいえ鼻筋は綺麗やし口元も色気あるし目付きが悪いだけ)
目が覗くのだから普通の人は小さくも悲鳴を上げたり反応をするものである。真っ黒な目。
年齢相応の大人らしい顔をしとる。
身長は騎璃同様一般程度であるが、殆ど外に出ないので肌はそりゃ白い。
運動もしないがその分食べないので太っている訳でもなく、むしろ痩せ型。
衣服は基本的には髪色に合うように黒やら灰やらの着物を着ている。
尚、面倒だからと上半身はそれしか羽織っていない。
 目付きは悪いが、人柄も悪いわけではなくむしろ良い人。
ここに住んでいるチビ達の世話、遊びは彼がしている(やらされてる)し、
料理や洗濯など此処での家事は彼が行っている。
無口でふと口を開いたと思ったら悪口が出たりするが、皆知ってる。それは照れ隠しだと。
口は悪いが世話好きで尽くす、放っておけないタイプ。
その癖に自分のことには無頓着で健康とかは気にせず、周りばかり。
そんなんだからたまに倒れることもあるがそれでも働こうとする馬鹿。
 表情は乏しいがチビ達と遊んでいると笑顔が溢れる。それを指摘されると照れ隠しで悪口を吐く。
尽くす、ので興味ない、必要ないことは何にも知らない人。
気付いたら倒れてる人、いつも睡眠不足。いつ寝てるのか分からない。
一人称はおいら、が基本だがそれはお客さんとか居ないときの話であり
たまに出ることがあるが、いつもは俺、を使っている。

「今仕事中なの、見えてないの? 邪魔はしないで」

「何、寝不足のおい……俺に何か用でもあんの」

「おいらなんか止めちまいな。あんたにゃもっと良い男がいんだろ。
よりによっておいらだなんてあんたの目は相当狂っとんな」


 続きは>>47

Re: 呟き ( No.47 )
日時: 2018/07/03 19:31
名前: ◆1hb3v.QvKY (ID: Uj9lR0Ik)

>>46の続き

──店陣営

B受け付け担当、菊池の世話係も兼任の馬鹿正直。
 「はぁ、本当にこの人馬鹿っすよ。つか、何で寝ねーんだよ」

 名は『戸守颯真(ともりそうま)』チビ達からはともりん、そーま。
おーなーからはそうくん、補佐くんからは颯真呼びされている。
従業員達からは各々ともりん、そうちゃんなど好きに呼んでいる。
25歳と従業員の中では年長組に当たる。
 肩に付くまで伸ばされた白髪をちょこんと結んでいたり、結ばなかったりする。
毛先はひょいひょい跳ねてどこかチャラさを感じさせるが本人はチャラのチも無い。
菊池のせいで苛々して目付きが悪いことも屡々だが普段はそんなんじゃない。
澄ました、凛々しい青年という感じ、いちいち絵になるタイプ。
身長は179pと少し大きめ、痩せ型、元より色白。
きっちりと羽織られた紺の着物は鎖骨さえも隠してしまっている。
 戸守が菊池によく使われる理由は彼が真面目で正直であること、だそうで。
日々この性格になってしまったことを後悔しながら生きている。
菊池は悪い人ではないと思っているが、面倒だなと思っている。
自分に無頓着に、そして周りにお節介になってしまったのは嫌でも菊池のせいか?
さすがに菊池のように倒れはしないが、ため息をよく吐く。
それをチビ達にも心配されるようになって悲しくなる。
 趣味は寝ること、チビ達と遊ぶこと、戸倉に愚痴ること。
受け付け、雑務、菊池の世話、菊池の仕事の一部、御使いなど。
彼の優しさか、お節介やら。それにより早寝遅寝が習慣になってしまった。



C戸守の愚痴聞きは任せろ、聞き上手な堅物。
 「何でも話してよ、俺が出来ることはそれくらいだから」

 名は『戸倉忠義(とぐろただよし)』受け付け、雑務担当の23歳。
年齢は違えどおーなーの世話も共にする戸守とは仲良くなった。
戸守からは戸倉、おーなーからはよーくん、チビからはただよし。
従業員の中では年中組に当たる23歳。
 赤髪、左目が少し隠れるぐらいの斜めに掛けられ細い髪止めで止めている。
キリッとしたつり目でキツく見られがち。俺様、ぽい顔立ち。
身長は182pと大きめで少しばかり鍛えておる肉体をしている。
おーなーよりは健康的な色をした肌で戸守よりは焼けている。
着物は髪色に合わせて赤、覗く鎖骨が色気を醸し出す。
出掛ける時にはその上にストールのような黒い布を羽織る。
 見た目は俺様っぽいが性格はどっちかと言えば王子様といった感じ。
優しい雰囲気で相手のために、って感じで(皆、おーなーにインフルエンスされとる)
戸守の愚痴を聞いたり慰めたり鬱憤ばらしの相手になっている。
おーなーはこういう優しい系は得意ではないがこいつは好いている。
騎士のような、誰かを守ってあげたい、助けになりたい、純粋な人。
くせして顎クイやら髪に触れたりという行動をさりげなくしてしまう無自覚。
戸守には天然たらし、とも呼ばれている。
なのに恋愛とか行為とか接吻には距離を置く、変な所で堅物。
 習慣になったのは戸守の愚痴を聞くこと。
鬱憤晴らしとして喧嘩にも付き合っており、その術はそれなり。
元は親がそのような技術持ちで女を守るために教えてもらったとか。
早起きは苦手、遅寝も苦手。酒にも弱い。




@補佐くんはそもそも飲まないから分からない。
Aおーなーこと菊池はいける口。面倒だから飲まないそう。
B戸守は普通。酔うといつものように愚痴を吐くくらい。煩い。
C戸倉は弱い。ふにゃふにゃになる。判断能力が落ちる。
変な行動はしないからそこいら安心。

Re: 呟き ( No.48 )
日時: 2018/07/25 21:47
名前: ◆1hb3v.QvKY (ID: y36L2xkt)

 好きな人が消えちゃったな、?
としてもあの人は……あの人なのだろうか。なんてね。



 見た目
ーー
 性格
ーー
 その他
ーー
 酔い具合も一応、な



>>47だかの続き

──店陣営(D〜G、orH、I?まで接客)

D冷たい外壁、接客担当、甘えたい奴。
 「ねぇ。……いややっぱり、何でも、ない」

 19歳と此処の働き人にしちゃ若い方、名は『柳田祥(やなぎだしょう)』
接客を担当しており、見た目とクールな性格でそれなりの稼ぎを得ている。
子供と遊んだりはしないが代わりに家事などを手伝う。
基本的には名字、または名前呼び。犬には祥くん、呼ばわり。

 黒髪にワインレッドのメッシュを取り入れ、前髪も両目が隠れる程。
ふわっとした(マッシュルームヘアをふわふわにした、下部分はシュッさせた)
身長は178p、細身で色白で病弱かよ、と菊地によく指摘される。
深爪、ミステリアスな雰囲気、不思議ちゃん感も漂う、ちょいツリ眼。
黒い眼、右目下の黒子も彼のクールさを纏わす要因なのだろうか。
 接客では顔に合わせたクール君、として生きている。
実際は寡黙気味の弟、というのが一番の例えだろうか。
クールであるのもそうなのだが、珠に人に甘えたくなるもんさ。
無言で抱き付いたり、手を握ったりする。菊地、戸守、戸倉がよく被害を受ける。
菊地は無言で放置、戸守はツッコミながらも受け入れる、
戸倉は優しく受け入れる、感じ。たまに馬鹿。
 業務を終えたら自室にて引き籠る、抱き枕のようなものに抱きつく。 


 未成年のためお酒は飲めないが、この時代はどうだろう。
彼自身も飲んだことはない。
犬、によく絡まれるが煩い、黙れ、お手、などとして避けている。
嫌いなわけではなく、関わるのが疲れるからである。
たまに犬に抱き付いたりするからそれなりの仲になっている。



E犬、接客担当、無自覚な悪い奴
 「えっへへ、俺だって色々学んでるんすよ」

 18歳、名は『謙人(けんと)』、働いて一年にも満たない此処では新人。
本人の希望、菊地の催促で接客担当、一日一日女性を喜ばすテクを学ぶ。
犬のようで可愛い、珠に出る雄さでキュンと来ると近頃評判らしい。
職場では年上の人、大抵に犬と呼ばれている。補佐くんは名前呼び。
家事はせず子供と遊ぶタイプ、一緒になって遊ぶ。








F
 「」








G
 「」




Re: 呟き ( No.51 )
日時: 2018/08/28 00:47
名前: ◆1hb3v.QvKY (ID: Kot0lCt/)



 お腹空いた

Re: 呟き ( No.52 )
日時: 2018/06/27 20:37
名前: ◆1hb3v.QvKY (ID: 9yNBfouf)



 大きな木の下で、女の子が泣いていた。
 放っておけない、花を差し出した。
 淡い君に贈る、淡い青い花。

Re: 呟き ( No.59 )
日時: 2018/06/29 00:48
名前: ◆1hb3v.QvKY (ID: v2BiiJyf)



 【】(和×??)

Re: 呟き ( No.60 )
日時: 2018/08/21 13:12
名前: ◆1hb3v.QvKY (ID: FpNTyiBw)


 ちょっと気になったから記憶を、レスとかを遡ろう。
あの人は何だろうかって。どうしよ、今は上げられないしな。
なんか、もう。俺、本当にチキンだし、何だろう。
何だかんだ自分を卑下しておいてそこまで悪くねぇ奴なのかな、とか。
そんな風に一瞬思ったりしたけど、そんなの気のせいだな。
あちらが落ち着いたら上げよう、かな。
此方としては暇を弄ぶことも無さそうだし、様子を見ていこう。
それにしても……だなぁ。本当に。チキンマンには無理だもの。
 それにしてもーーーーーーーのーーーー無いってどういうことだよ。
一般的にはマイナーな方じゃないのか、どうしよう。
まぁ遠く行けばあるだろうし、無かったら終わる。
明日を待つのもいいけど、そうすると時間が足りないからどうだろう。
形、だけでも作っておいて、一瞬ばかりの余裕を感じたい。
その後も使うし、必要。まだまだ暑い中。
 また今度、何かあれば書きましょ、苛ついた時とかにでも。

Re: 呟き ( No.61 )
日時: 2018/06/29 00:55
名前: ◆1hb3v.QvKY (ID: v2BiiJyf)



 【】(和×??、運命の出逢い系)

 私をーーから救ってくれた人に、私は……惚れてしまいました。こんな風にしたいかな。

Re: 呟き ( No.63 )
日時: 2018/08/16 09:41
名前: ◆1hb3v.QvKY (ID: 9RGzBqtH)

霖雨(りんう)降ったり止んだりが,何日にもわたって続く雨
地雨(じあめ)しとしとと,何時間にもわたって降り続く雨
霧雨(きりさめ)霧のように細かい雨。糠雨(ぬかあめ)とも
豪雨(ごうう)激しく大量に降る雨のこと
篠突く雨(しのつくあめ)激しく降る雨のこと。篠とは群生する細い竹のことで,雨の激しさを,篠を突きおろす状態にたとえた言葉
俄雨(にわかあめ)突然に降ってきて,すぐに止んでしまう雨
肘笠雨(ひじがさあめ)俄雨のこと。笠をかぶる間がなく,肘をかざして袖を笠のかわりしたことからできた言葉
驟雨(しゅうう)ざあざあと激しく,短時間に降る雨
凍雨(とうう雨滴が凍ったまま降ってくる雨。長くは続かず,やがて雨か雪になってしまいます。
梅雨(つゆ,ばいう)6月上旬から7月中旬にかけて降る地雨のこと。梅の実が熟すころに降るために「梅雨」と書きますが,この時期に黴(かび)が生えやすいので「黴雨」と書くことも。
五月雨(さみだれ)旧暦の5月に降る地雨のことで,梅雨のこと。「五月(さつき)に水が垂れる」という意味
夕立(ゆうだち)夏の夕方に降る驟雨のこと。白雨(はくう)ともいいます。発達した積乱雲による雨で,よく雷を伴う
氷雨(ひさめ) 夏の初めに降る雹(ひょう)のこと。発達した積乱雲によるもので,よく雷を伴う。
秋雨(あきさめ) 9月初旬から10月初旬にかけて降る細い地雨のこと。秋霖(しゅうりん)ともいい,梅雨の時期と似たような気圧配置に。
時雨(しぐれ) 秋の終わりから冬の初めに降る冷たい俄雨のこと。日本海沿岸の地域でよく見られる。
春雨(はるさめ) 春にしとしとと降る地雨のこと。春霖(しゅんりん)とも。
菜種梅雨(なたねづゆ) 3月から4月ごろに降る雨のこと。
卯の花腐し(うのはなくたし) 春雨と梅雨の中間ごろ,しとしとと降る地雨のこと。「卯の花を腐らせる」という意味です。
虎が雨(とらがあめ) 旧暦の5月28日に降る雨のこと。この日は,曾我兄弟が討たれた日で,この日に降る雨は,兄の曽我十郎祐成の愛人である虎御前が流す涙であると伝えられている。
薬降る(くすりふる) 旧暦の5月5日に降る雨のこと。この日は,薬日とよばれ,この日に降って竹の節にたまった雨水(神水という)には薬効があると伝えられている。
半夏雨(はんげあめ) 7月2日ごろ,夏至から数えて11日目に降る雨のこと。この日の雨は,大雨になるといわれています。
寒九の雨(かんくのあめ) 1月13日ごろ,寒に入って9日目に降る雨のこと。この日に雨が降ると豊作になるといわれている。
状態を表す雨の呼び名
驟雨(しゅうう) 突然降り出す雨。俄雨(にわかあめ)。たいてい入道雲ができて雷と共に降ってきます。
地雨(じあめ) しとしとと振りつづく雨。纏わり付くようなうっとおしい雨。
肘かさ雨(ひじかさあめ) 急に降り出した雨。肘を傘の代わりにして軒先まで走る様子
からこう呼ばれています。
篠突く雨(しのつくあめ) 篠とは群生する細い竹のことで、篠を束ねて突きおろすように激しく降る雨です。まさに槍が降っているようですね。
村雨(むらさめ) 群雨/叢雨ともかく。群になって降る雨。玉が散っているような雨のことです。
怪雨(あやしあめ) 花粉、黄砂、火山灰などいろいろな塵が混じって降る雨のことです。
天泣(てんきゅう) 空に雲が無いのに細かい雨が降ってくることです。狐の嫁入りとも呼びますね
外待雨(ほまちあめ) 自分の畑だけに降るような雨、局地的な雨のこと。近畿地方では私雨も呼びます。
梅雨が付く雨の呼び名
入梅(にゅうばい) 梅雨に入る事をこう呼びます。最近はかなりおおまかになりましたね。
栗花落(ついり) 梅雨入りのことです。この頃は栗の花が散るのでこう呼びますが、「堕栗花(ついり)」という字で表現する事も有ります。
五月雨(さみだれ) 梅雨のことです。旧暦の5月に降る雨ですので今の暦ではちょうど梅雨時期ですね。
梅雨(つゆ) 江戸時代頃から「ばいう」→「つゆ」と呼ばれるようになりました。漬「ついゆ」などが語源とされています。
菜種梅雨(なたねつゆ) 3月下旬から4月 菜種の生る頃にかけて関東よりも西の地域で天気がぐずつくことです。
空梅雨(からづゆ) 雨の少ない梅雨の事です。
山茶花梅雨(さざんかつゆ) 初冬に比較的短い期間ぐずつく雨のことです。
季節による雨の呼び名
時雨(しぐれ) 晩秋から初冬にかけて、ざっと降ったかと思ったら、すぐに青空が戻ってくるような雨です。
村時雨(むらしぐれ) ひとしきり強く降っては通り過ぎてゆく雨のことです。
片時雨(かたしぐれ) ひとところに振るの時雨のことです。
小糠雨(こぬかあめ) 春先にしとしとと降る霧雨。ひそか雨とも呼ばれます。
春雨(はるさめ) いつまでも降り続く地雨のようなしっとりした雨。春の後半の菜種梅雨の頃の雨です。
春霖(しゅんりん) 3月から4月にかけて天気がぐずつく時期のこと。春の長雨とも呼ばれますが。地方によっては菜種梅雨と呼ばれます。
翠雨(すいう) 青葉に降りかかる雨の事です。
緑雨(りょくう) 新緑の頃に降る雨の事です。
麦雨(ばくう) 麦の熟する頃に降る雨の事です。
甘雨(かんう) 草木を潤う雨の事です。
瑞雨(ずいう) 穀物の成長を助ける雨の事です。
卯の花腐し(うのはなくたし) 旧暦の4月から5月の卯の花が咲く頃に降る雨。この頃の曇り空を卯の花曇と呼びます。
秋霖(しゅうりん) 秋の長雨のことです。


日にち限定の雨の呼び名
酒涙雨(さいるいう) 旧暦7月7日に降る雨です。これは雨のために会えなかったということでは無く、年に一度しか会えない惜別の想いの涙だと言われています。



樹雨(きさめ) 濃霧の森を歩いているときに木の葉からしたたり落ちてくる雨。



 ronsiより。

Re: 呟き ( No.65 )
日時: 2018/07/08 16:25
名前: ◆1hb3v.QvKY (ID: GlabL33E)



 なんというか、少し古めかしい設定を作ってみたいというか。
野暮ったいというか、懐かしいと表現するべきなのだろうか、


 妖怪、を組みたい。それか殺人鬼。異常な状態の何か、
まぁ殺人鬼だとしたら快楽殺人だとしたら獲物を苦しめるだけじゃん
性行為とかするとは思えないし、したとしてもむちゃくちゃにするに決まってんじゃん
それか誰かより上にいたいとか、Sみたいな、奴隷を従えたいみたいな?
自分の獲物探しだとしたらストーカー気質もあるんだろうね
独占欲、そう表現した方が正しいか、大切な宝物を見つけたから絶対に手放さないよ、って、
うわー、どっちも怖い。何が怖いってこの世界の警察がクソ機能してんのか、こいつがやばいかだよ。

 ボロい家でも洋館でも良い。殺すことが好き、煽るのも好き、奴隷とか好む、愛とかあるかな

 『逃げようとしてんの、お前。俺はいつだっててめーを殺せるってこと、忘れてんの?』
 『動くなよ、今から拘束してやんから。それとも腹でもぶっ刺して動けなくしてやるか?』
 『やめろってどの口が言ってんだよ、気持ち良いんなら放置しても良いだろ』
 『おーおー、もう壊れちまったかァー? ボロいな、おめー』(大事にしねーと、とか思うのか。)
 『へいへい、もう終わらせてやんよ、今日は。……あぁ? 明日もあんに決まってんだろ。そんな優しい奴に見えるか?』
 『いつもお疲れちゃん……今日は何もないのか? っておめー、期待してたのかァ?』


 狂喜の表現としてカタカナを入れる、そんなイメージがある。


 殺人鬼じゃなくてもやべー奴が居るのは面白そうやな、甘さなんて時には必要ないですからね。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 『』
 『』
 『』
 『』
 『』
 『』
 『』
 『』
 『』
 『』


Page:1 2 3 4 5 6 7