大人雑談掲示板

 初めまして、曝け出して雑談しよう
日時: 2019/07/20 21:30
名前: 燈火  (ID: xJUVU4Zw)

 初めまして、燈火と申します。
 
 カキコの皆さんと交流してみたいなと思いましてスレを立てさせて頂きました。

 ゲーム、アニメ、小説好き。万年積みゲーと積み本に苛まれています。嬉しい悲鳴というやつですね(笑
 スレ建てから半年近くたちましたが、アンダーテイル、ゴッドイーター3、ルルアのアトリエ、ブラッドボーン、隻狼、ニーア・オートマタなどなどなどなど……積みゲーがやりたい奴ばかりで困ります。まぁ、やりたくて買うのだから当たり前なのですがね。

 ダークソウルに関しては、もはや2、3まで購入し全ソフト、複数回クリアしました。ブレスオブワイルドも複数回プレイしましたね。死にゲーの波動に目覚めつつあります(オイ
 人間性を捧げ啓蒙を上げることが最近の趣味となりつつありますね(笑  
  
 趣味の話、悩みの話、フェチズムなどなど、皆様とお話できればいいなと思います。
 私はくびれの部分と横乳が好きです。

 よろしくです!

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re:  初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.33 )
日時: 2019/02/13 09:44
名前: 燈火 (ID: xJUVU4Zw)

 レスの回転数を良くするなら、短めの返答を心がけてみないかベイベー。
 ふとそんな声が脳内に響いた。誠心誠意とか……他人にとってはうざいだけだと思うんだ。私は実際うざいと思う。


 でも、孤独ってのは案外堪えるものでさ。無頼漢……女だから違うか? だと思うほうなんだけど、人肌が恋しくなることがある。

 身勝手なものだなぁ……身勝手=人間って話ですがね。

Re:  初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.34 )
日時: 2019/02/14 00:14
名前: 彩都 (ID: SEvijNFF)

>>32

>>あぁ、井戸の中の蛙というか村社会みたいなのによくある話ですね。
 そうッス。

>>狭い世界で持て囃されて――空気を読めな過ぎて、匙を投げられて――勘違いしちゃってるんですよね。
 そうそう。

>>実際には何の権限もないのに。ある意味、荒しとなにも変わらないですね。もっとたちが悪いですね。
 そうだよねぇ。

>>前述のとおり、彼らはこのサイトの運営でも意思決定機関でもないので、実際そんな権限ないはずなんですがね。
 そうなんだけどねぇ……粋がってるからぁ(笑)

>>そんな調子に乗ったこと本気でするなら、逆に彼らを全員リンチしてもいいのではとも思います。
>>いや、ちょっと本気で。癌のような連中ですし。
 やっちゃえぇ。

>>まぁ、カキコ最強のメリットですからね。後は登録しないでいいところ。こんなに光る魅力があるのにここ潤わないですよね……
 其処が問題なんだよなぁ。
 そもそもメアドを作らないといけないですしね(持っていないと)
 メアド持っていない人からしてみれば面倒ですし。

>>そうなんですか? 凄いですね……そりゃ名前と性別と年齢、容姿と単純性格(優しいとか真面目とか、そんな一言で分かるか、単純かみたいな)と話し方くらいの単純なゴミキャラなら幾らでも幾らでも作れるでしょうけど。
 そうですね。
 自分の場合、モブキャラでも、結構細部迄考えていたりしますよ、後々出るキャラにしたり、伏線作ったりとか、昔の有名人だったりとか……

>>ある程度以上造り込まれたキャラとなると、それなりに苦労すると思いますよ。私はストーリーやキャラを作るほうが簡単だと思いますね。
 成程なぁ……

>>これが一番ありそうですね。
 もしくは、自分の作るキャラで票を取る自信がないのか。

>>アンチテーゼ【ドイツ語】:弁証法のもっとも単純な説明は、テーゼ(命題、定立)、アンチテーゼ(反対命題、反定立)、ジンテーゼ(統合命題)である。たとえば、「地獄」は「天国」のアンチテーゼ、「無秩序」は「秩序」のアンチテーゼである。通常釣り合いの取れた、対照的概念の並列である。修辞学では、アンチテーゼは一般的に対照法、対句法と訳される。言葉・節・文の中で、明白な対照によって、概念の対照を述べることを要件とする修辞技法である。文法的にもパラレルな構造を持っている。 Wiki参照。
 つまり『反対』って事か?

>>メアリさんとは違うと思うですね。あれは理想のオリキャラ像の否定なので。
 成程……

>>ではでは、彩都様、一献お願いしますよぉ♪
 ネタがないので、パスさせてもらいます(((

>>俺はスペシャルで重鎮で面白いんだよぉ!って感じ。
 成程ぉ。

>>いや、良いです。一種の病気みたいなものですからね……
 病気……

>>デブ同士のピーなんて見るに堪えないでしょう!?
 慣れた(白目)

>>…………なんだろう。肥満を良く言っている香りがする。
 肥満ですから(汗)

>>怖くないです。愛です。
 愛って何だ……? (唐突な哲学)

>>1つ勉強になりましたね(オイ
 確かに。

>>いや、焦る必要ないでしょう。面白いですね。
 面白いかぁ。
 マジか(笑)

>>大胸筋と腹筋のあたりが見事な逆三角形を描いている感じが良いのです。程よく焼けていて、程よく毛深いとなおOK。顔立ちは堀が深くて……話がずれてきましたねぇ。
 成程ぉ。

>>日本一ソフトウェアは知ってますよ。現在進行形でやってます深夜廻と祝姫。
 個人的には『姫は金の亡者』みたいなゲームやりたい。
 あれって、日本一だったっけ?

>>いや、てっきり日本一とコンパイルが姉妹会社だとか、子会社だとか、コンパイルから日本一が分かれたのかとか勘ぐってしまいました。
 あーそっちかぁ。

>>成程。ノリの話ですか。ノリ似てますかね? うーむ。
 マジ似てる(白目)

>>めっちゃ、返答ナゲェ……
 大丈夫、自分はこの二倍の量の返信をした事がある。

Re:  初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.35 )
日時: 2019/02/14 04:39
名前: 燈火 (ID: xJUVU4Zw)

>>34 彩都様

>>そうなんだけどねぇ……粋がってるからぁ(笑)
 あの方たちの遊び場じゃないんですけどねぇ。集客率落ちた一助を彼らは買っているのではないかと私は思いますね…… 

>>やっちゃえぇ。
 あ、私は忙しいので暇そうな彩都様がやっておいてください。君の犠牲は3分位忘れませんから。

>>其処が問題なんだよなぁ。そもそもメアドを作らないといけないですしね(持っていないと)
 そうですね。メアド作るのも結構面倒ですからね……逆に言えばカキコのような場所はメアドも持てないような子供が多い場所ということにもなるのですがね……まぁ、それはそれで雑多な感じがして面白いと思いますがね。

>>メアド持っていない人からしてみれば面倒ですし。
 結構煩雑なんですよね。私は艦これユーザー登録するために初めてメアド作りましたね。作ればあとは簡単なんですがね。

>>そうですね。自分の場合、モブキャラでも、結構細部迄考えていたりしますよ、後々出るキャラにしたり、伏線作ったりとか、昔の有名人だったりとか……
 爆弾投下などで万人単位で死んだりする存在などのバックグラウンドなどもちゃんと皆考えているということでしょうか? それは凄いですね。凄いリソースの無駄ですね(モブの定義が違う?
 というか後半のほう読むと、それは当たり前の範疇ではないかと思ってしまいます。まぁ、彩都様の作品を読んだことがないので、何かを言えることでもありませんが。

>>成程なぁ……
 ストーリーや設定なんかはある程度適当でもキャラのパワーで何とかなる向きがあると思います。もちろん口うるさく言う人はいるでしょう。それに度が過ぎる設定破綻やストーリーの矛盾はやはり鼻につく。でも設定やストーリー以上に目立つのがキャラクタですからね結局。

>>つまり『反対』って事か?
 単純に言うと反対意見とかそんなことでしょうね。

>>ネタがないので、パスさせてもらいます(((
 えぇー? 乗り悪いなぁもー!

>>慣れた(白目)
 慣れたのならなぜ白目なのでしょう……

>>愛って何だ……? (唐突な哲学)
 フィロソフィーとかエロスとかアガペーとかですよ。フェチズムやコディペンデントも近いものがありますね。
 例えば彩都さんが一輪さんの細くて白い首に手をかけたいと感じるのも愛ですね。

>>面白いかぁ。マジか(笑)
 うん、君は話していると面白いですよ!

>>個人的には『姫は金の亡者』みたいなゲームやりたい。あれって、日本一だったっけ?
 ですです。2016年発売でしたね。ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団やロゼと黄昏の古城なんかその時期のはプレイしましたね。

>>マジ似てる(白目)
 コンパイルハートなってからの作品、メアリスケルターシリーズしかやったことないからよくわからないですね。
 アズレンクロスウェーブ購入予定ですが。

>>丈夫、自分はこの二倍の量の返信をした事がある。
 まぁ、長い返答をすること自体は私は吝かでもないですが。長いコメントばかりのスレってほかの人は入りづらそうだな、と。

Re:  初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.36 )
日時: 2019/02/14 20:07
名前: モンブラン博士 (ID: ifv3pdsf)

二次創作の逃走中の話で盛り上がっていますね。
私も二次創作(ルビ)で逃走中を書いたことがあるのでわかりますが、書いていてとても楽しかったです!オリキャラでも書いてみたいですが、二次キャラだと様々な作品のキャラを共演させられるのが強みかなと思っています。
タイガーマスクとかキン肉マンとか、若い方にはわからない昔の作品のキャラ達とラブライブやプリキュアなどの現代のキャラが一同に介して逃走中あるいは戦闘中で戦う……個人的にはロマンがあって書いていて楽しいですね。

 初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.37 )
日時: 2019/02/14 23:35
名前: 燈火 (ID: xJUVU4Zw)

>>36 モンブラン博士様

 Hey、博士様久しぶりぃ。バレンタインチョコはどれ位もらいましたか?
 
 盛り上がっている、というよりは貶しているのですがね(苦笑
 書いてみると楽しいものなのですか。私もいづれ、書いてみたいですね。
モンブラン博士様も書いていたのですか? 読んでみても宜しいでしょうか?

 モンブラン博士様だって十分若いと思うのですが。
 まぁ、カキコ年齢層が凄く若いですからね……

Re:  初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.38 )
日時: 2019/02/15 02:00
名前: 彩都 (ID: REqfEapt)

>>35

>>あの方たちの遊び場じゃないんですけどねぇ。集客率落ちた一助を彼らは買っているのではないかと私は思いますね…… 
 成程……

>>あ、私は忙しいので暇そうな彩都様がやっておいてください。君の犠牲は3分位忘れませんから。
 あっ、はい……
 ってか、自分も暇では無い(笑)

>>そうですね。メアド作るのも結構面倒ですからね……
 そうそう。
 自分も仕事をする為にメアドを取ったからなぁ……(汗)

>>逆に言えばカキコのような場所はメアドも持てないような子供が多い場所ということにもなるのですがね……まぁ、それはそれで雑多な感じがして面白いと思いますがね。
 まぁ、ガキしか集まらないっていう事にもなるけどね(汗)

>>結構煩雑なんですよね。私は艦これユーザー登録するために初めてメアド作りましたね。作ればあとは簡単なんですがね。
 確かに。
 密林やヤフオクが出来るようになったり……ネット通販最高!

>>爆弾投下などで万人単位で死んだりする存在などのバックグラウンドなどもちゃんと皆考えているということでしょうか?
 多少は。
 場合によるけど、『その内数名は騎士団の兵士だった』みたいな、ちょっとしたネタは考える。
 そして後々その兵士の仲間が現れて、会話が出来たり……出来る限り出したキャラは全部使うって主義なので。
 まぁ、ちょっとしたネタレベルなので、燈火さん的には『薄いなぁ』って、思うかもしれません。

>>それは凄いですね。凄いリソースの無駄ですね(モブの定義が違う?
 でも、楽しいから(笑)
 無駄でも頑張るんです、面白いし。

>>というか後半のほう読むと、それは当たり前の範疇ではないかと思ってしまいます。
 でも、しない人も少なからずいるからなぁ、それはどっちもどっちですね。

>>まぁ、彩都様の作品を読んだことがないので、何かを言えることでもありませんが。
 読んだら絶対『つまんねぇ』って、言うから、止めた方が良いです。

>>ストーリーや設定なんかはある程度適当でもキャラのパワーで何とかなる向きがあると思います。
 それはある。

>>もちろん口うるさく言う人はいるでしょう。それに度が過ぎる設定破綻やストーリーの矛盾はやはり鼻につく。でも設定やストーリー以上に目立つのがキャラクタですからね結局。
 そうだよなぁ? 結局は物語の事象より、キャラの事象の方が強いし、目立つ。

>>単純に言うと反対意見とかそんなことでしょうね。
 成程ぉ!

>>えぇー? 乗り悪いなぁもー!
 えへへー(((←おい

>>慣れたのならなぜ白目なのでしょう……
 知らない事も知っちゃうからです(笑)

>>フィロソフィーとかエロスとかアガペーとかですよ。フェチズムやコディペンデントも近いものがありますね。
 成程なぁ……

>>例えば彩都さんが一輪さんの細くて白い首に手をかけたいと感じるのも愛ですね。
 成程、愛かぁ。

>>うん、君は話していると面白いですよ!
 完全に煽りとして言われている気分だぜ(汗)

>>ですです。2016年発売でしたね。
 よかった。

>>ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団やロゼと黄昏の古城なんかその時期のはプレイしましたね。
 後者はしたいんだよなぁ、白黒、モノクロチックでちょっとカッコいい。

>>コンパイルハートなってからの作品、メアリスケルターシリーズしかやったことないからよくわからないですね。
 そうですかぁ。

>>アズレンクロスウェーブ購入予定ですが。
 そのゲームがVitaで出るなら買いたい……(汗)

>>まぁ、長い返答をすること自体は私は吝かでもないですが。長いコメントばかりのスレってほかの人は入りづらそうだな、と。
 あー、それはあるなぁ……

Re:  初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.39 )
日時: 2019/02/15 03:16
名前: 燈火 (ID: xJUVU4Zw)

>>38 彩都様

>>あっ、はい……ってか、自分も暇では無い(笑)
 嘘でもそこは暇ですと言っておくと良いですよ。忙しい忙しい言う人は醜いですからね。

>>まぁ、ガキしか集まらないっていう事にもなるけどね(汗)
 そうですねぇ。小説投稿系サイトとしてまともなレベルなのは、複ファくらいな気がしますしね。

>>多少は。場合によるけど、『その内数名は騎士団の兵士だった』みたいな、ちょっとしたネタは考える。そして後々その兵士の仲間が現れて、会話が出来たり……出来る限り出したキャラは全部使うって主義なので。
 騎士団の騎士ってなんか違和感ありますね。騎士団の団員だった。とかのほうがいいのでは。と冗談はさておき、確かにカキコではその程度のレベルの描写とかほとんどありませんよね。そういう描写をできる人は複ファに集中しているイメージがあります。正直、二次版のひどさを筆頭にシリダクやコメライも基本酷いですしね。  

>>無駄でも頑張るんです、面白いし。
 でも、深みが出ますね。主人公ですらぺっらぺらの作品、カキコには横行してますからね。

>>読んだら絶対『つまんねぇ』って、言うから、止めた方が良いです。
 貴方は預言者か何かでしょうか?

>>それはある。
 小説という媒介においてキャラクタの設定付けは最も大事だと思います。
 絵がつく漫画やアニメではさらにキャラクタの比率は高いと思いますしね。

>>そうだよなぁ? 結局は物語の事象より、キャラの事象の方が強いし、目立つ。
 あまりに酷い矛盾とかを連発するのはNGだと思いますけどね。

>>えへへー(((←おい
 …………気持ち悪いです。

>>知らない事も知っちゃうからです(笑)
 知りたくないこと、世の中にはいくらでもありますものね……幻滅しますよね。

>>成程、愛かぁ。
 愛です。あぁ、さとり様のペットになりたいなぁ……蹴られたい。

>>全に煽りとして言われている気分だぜ(汗)
 え? 煽る? なんで? 酷い……私悲しいです。

>>後者はしたいんだよなぁ、白黒、モノクロチックでちょっとカッコいい。
 はっ? やめてくださいよ。ロゼちゃんが穢れます。前者こそプレイすべきですよ。彩都さん好みの群像劇です(オイ

>>そうですかぁ。
 ネプテューヌは一作手を出してみましたが、序盤の展開で投げ出しましたね……肌に合わなくて。

>>そのゲームがVitaで出るなら買いたい……(汗)
 PS4と自分専用のテレビを買ってみては如何でしょうか? Vitaでやるより絶対いいと思いませんね。アズレン大画面でやってもね(オイ

>>あー、それはあるなぁ……
 カキコは三行でどうぞとかいうレベルのキッズが多いですしね。

Re:  初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.40 )
日時: 2019/02/15 03:33
名前: 彩都 (ID: REqfEapt)

>>39

>>嘘でもそこは暇ですと言っておくと良いですよ。忙しい忙しい言う人は醜いですからね。
 言ったら言ったで、何かと言うんでしょう? 『やればいいのに』みたいな事(汗)

>>そうですねぇ。小説投稿系サイトとしてまともなレベルなのは、複ファくらいな気がしますしね。
 自分ならシリダクもギリまともな気がする(汗)

>>騎士団の騎士ってなんか違和感ありますね。騎士団の団員だった。とかのほうがいいのでは。と冗談はさておき、確かにカキコではその程度のレベルの描写とかほとんどありませんよね。そういう描写をできる人は複ファに集中しているイメージがあります。正直、二次版のひどさを筆頭にシリダクやコメライも基本酷いですしね。  
 確かにそれは分かりますね。
 結構書く人は複ファに行っているイメージがありますし。

>>でも、深みが出ますね。主人公ですらぺっらぺらの作品、カキコには横行してますからね。
 ですよねぇ。
 深みはいい。

>>貴方は預言者か何かでしょうか?
 勘です。

>>小説という媒介においてキャラクタの設定付けは最も大事だと思います。
>>絵がつく漫画やアニメではさらにキャラクタの比率は高いと思いますしね。
 そうですよねぇ。

>>あまりに酷い矛盾とかを連発するのはNGだと思いますけどね。
 まぁ、それはそうですね。

>>…………気持ち悪いです。
 ごめんなさい。

>>知りたくないこと、世の中にはいくらでもありますものね……幻滅しますよね。
 そうそう、ホント、うん……(←仕事の厭な事を思い出し、ノイローゼ中)

>>愛です。あぁ、さとり様のペットになりたいなぁ……蹴られたい。
 自分は踏まれたいですね。
 蹴られるより、安心する。

>>え? 煽る? なんで? 酷い……私悲しいです。
 今の今迄、何回煽られた事か……(汗)

>>はっ? やめてくださいよ。ロゼちゃんが穢れます。前者こそプレイすべきですよ。彩都さん好みの群像劇です(オイ
 あー理不尽(笑)
 まぁ、いいけど。

>>ネプテューヌは一作手を出してみましたが、序盤の展開で投げ出しましたね……肌に合わなくて。
 自分も投げ出しました、でも、キャラが可愛いから今もやってる(((←おい

>>PS4と自分専用のテレビを買ってみては如何でしょうか?
 いや、テレビは有るんだ、でも、4買う金が無い(泣)
 変な物買うと、すぐお金減る(泣)

>>Vitaでやるより絶対いいと思いませんね。アズレン大画面でやってもね(オイ
 Vitaしか持ってねぇからなぁ(笑)

>>カキコは三行でどうぞとかいうレベルのキッズが多いですしね。
 そうですねぇ……ガキだから(汗)

Re:  初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.41 )
日時: 2019/02/15 13:57
名前: 燈火 (ID: xJUVU4Zw)

>>40 彩都様


>>言ったら言ったで、何かと言うんでしょう? 『やればいいのに』みたいな事(汗)
 ……あれ、そういう人だと思われているんですね私。

>>自分ならシリダクもギリまともな気がする(汗)
 コメライや二次(映像)あたりにも一部うまい人はいますけどね。

>>確かにそれは分かりますね。結構書く人は複ファに行っているイメージがありますし。
 むしろ、小説の完成度の話で言ったら、複ファだけ圧倒的ですからね。

>>ですよねぇ。深みはいい。 
 どこまで設定してどこまで書くか。すべてを書きすぎるとくどいうえに想像する余地がなくなりますからね。

>>勘です。
 姦……間違えた。勘、ですか。
 …………どうして、間違えでこんな漢字がでるんだろう(汗

>>自分は踏まれたいですね。蹴られるより、安心する。
 一輪さんがメッチャ引いてる。「私は旦那(雲山)の一物しか蹴ったり踏んだりしないんだから!」って言ってますね。

>>今の今迄、何回煽られた事か……(汗)
 え? えっと、私煽ってました? 例えばどことか? 本気でわからないのですけど(汗

>>あー理不尽(笑)まぁ、いいけど。
 あっ、やっぱルフランもやめてください。ルカちゃんが穢れます。

>>自分も投げ出しました、でも、キャラが可愛いから今もやってる(((←おい
 投げ出して今もやってる? 投げ出した後に改めてプレイしているということでしょうか?

>>いや、テレビは有るんだ、でも、4買う金が無い。変な物買うと、すぐお金減る(泣)
 お金は大事です。自分の命と家族の次ぐらいに大事だと考えておくと良いでしょう。まぁ、だから自分の欲望のために使え、と思いますが。

>>Vitaしか持ってねぇからなぁ(笑)
 まぁ、Vitaさんは粒なソフト揃いですしね……私のVitaは寿命を迎えましたがね(笑

>>そうですねぇ……ガキだから(汗)
 小説投稿サイトにいて、三行とか良く言えるものだなと思います。


 

Re:  初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.42 )
日時: 2019/02/15 04:40
名前: モンブラン博士 (ID: ifv3pdsf)

燈火さんへ
もちろんです!
二次創作(新総合・ルビ)のところで
モンブラン博士と検索したら作品が出ます!
タイトルは「逃走中〜虎の穴と美少女戦士〜」「戦闘中〜最大トーナメント」の2作品です!
もしよろしければ読み終わったあとに感想を聞かせてくださるとありがたいです!

Page:1 2 3 4 5 6 7



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。