大人なりきり掲示板

「血の盟約」renewal・再募集
日時: 2019/09/16 04:06
名前: 伯璃 (ID: 1T0V/L.3)

砂糖が巡る血脈のワイン
生々しい人間のケーキ 『eat me.』
血みどろで、愛情にまみれた支配が始まる
      【目次】
・世界観や用語
・人外要素について
・魔術について
・所持可能な武器について

*世界観
中世ヨーロッパを舞台とした、
人外×人間のケーキバース要素を含む
カニバリズム企画が『血の盟約』です。

なお、中世の歴史的背景も取り入れているためキリスト教(カトリック)や、魔女狩りなど…様々な要素から展開されるストーリーとなります。

   ※ケーキバースとは
 この特殊の世界では「ケーキ」「フォーク」そして「一般人」が存在しており、圧倒的大多数を占めるのは一般人となります。
当企画ではケーキ、フォークの人口は1% 98%は一般人としています。
【フォーク】
当企画では人外設定。
味覚がなく、ケーキである人間だけ甘く極上のケーキのように食べることができる。
【ケーキ】
当企画では人間設定。
先天的に産まれる、血肉や涙、唾液など全てが甘露な存在のこと。
個体別に味わいが違う。
フォークである人外と、ケーキである人間のストーリーのため一般人は募集致しません。

次から世界観の詳細説明をのせます

参加者・キャラ一覧>>16
参加用紙>>17

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.51 )
日時: 2019/06/22 16:00
名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)

二人の少年少女はいえ…、と気にしていないようで優しげな笑みを向ける彼に小さく首を振った。

再び図書館の床を踏み鳴らす足音がして、まるで魔女達の自己紹介が終わるのを待ち構えていたように四人の魔女の目前に姿を現しては、開口一番警戒させないように細心の注意を払って言う。
ナディア「皆様、安心して下さい。私も貴方方と同じように魔女と疑われた者です。この図書館を管理するナディア・メナールと申します。
さて、自己紹介も済ませたので安全な場所へ案内致しますのでその魔導書を此方へ渡してください、ミッシェルさん。」

自己紹介を手短に済ませれば、人当たりの良い笑みを浮かべ手を差し伸ばす。
ミッシェルがコクリと頷き、手に持つ魔導書を差し出されれば受け取る。
どうやら噂の魔導書は確かに存在していて魔女達が推測していた在処も合っていたようだ。

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.52 )
日時: 2019/06/22 16:53
名前: 繰澪鴉 (ID: gKVa1CPc)

アリス「…矢張り其れが姉様の言っていた本、ですか」

この発言からアリスは噂では無く姉から魔導書の存在を教えられていたのだろう。図書館の管理人 ナディアと名乗った相手に安全な場所へ案内すると言われるも安心するのはまだ早いだろうと警戒はしているが、それはこの場に居る魔女達では無く、“魔女狩りの大人達”に対してなのだろう

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.53 )
日時: 2019/06/29 01:07
名前: 繰澪鴉 (ID: /2dYw0tp)

1度上げさせて頂きます

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.54 )
日時: 2019/06/30 02:05
名前: 伯璃 (ID: v6.r5O3g)

ナディア「えぇ、その様子だと魔導書の存在を聞かされていたのですね。この魔導書が私達魔女が救かる手掛かりとなり、魔導書の制作者である支配人の務める館への導きとなるのです。」

ナディアは支配人から魔女達を館まで案内する役目を担っている。安全に館まで送り届けなければいけない。辿り着くまでに無情に魔女狩りを行う大人達に当然見つかってはならないのだ。
警戒を欠かずして、柔和且つ真剣な眼差しで言い聞かせるように目の前の魔女達に言い、分厚い本を皆んなが覗き込めるようにして開く。
其処には唯一文
『For cake ,offer lifeblood.』
  (ケーキへ、生き血を捧げなさい)
と書き記されていた。

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.55 )
日時: 2019/06/30 10:28
名前: 繰澪鴉 (ID: /2dYw0tp)

アリス「はい、姉様は良くお爺様からそう言った類の話を聞いていましたので…」

そんな事を呟いて。真剣な眼差しで言い聞かせる様に言う相手をフード越しに見つめた後、開かれた魔導書に視線を向け、「…“ケーキへ、生き血を捧げなさい”か…」と書き記されている文を呟けば腰に掛けているナイフホルダーへと手を掛けて

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.56 )
日時: 2019/06/30 11:36
名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)

ナディア「貴方方誰かの内、ペティナイフをお持ちの方はいますでしょうか?」
ナディアは、管理職と云う立場であり使用理由がどうであれ、小型と云っても凶器に成り得る故持ち込む事は許されていない為訊ねる。

当然ながら少女なミッシェルは持っている筈は無く、微妙な年端の青少年のアヴィは貴族の身形ではあるが家出をして来た故護身用として持ち出していない為に二人して首を振る。
残念ながら持ち合わせてなどいなかった。

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.57 )
日時: 2019/06/30 11:56
名前: 繰澪鴉 (ID: dpACesQW)

アリス「持ち込む事が許されないのは分かっているが、護身用で姉様達から渡されたナイフなら……」

そう言えば腰に掛けているナイフホルダーを1度外すと念の為にと見せて。3つ掛けていた為、3つ分を両手で持っていて。

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.58 )
日時: 2019/06/30 14:04
名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)

ナディア「良いのです、貴方はお姉様方に大切にされていたのですね。微笑ましい事です。」
ナイフを持ち込んでいる事を咎めず、緩慢と頭を振って表情に笑みを湛えた。
「では、私が‥ナイフをお一つ貸して頂いても?」
彼が両手に持つナイフを一瞥して、姉様方から授かったと云うナイフを使用しても良いかを控えめに訊ねる。

その間、アヴィは彼の境遇を想像して家族との関係に差を感じ、心苦しく思ったのか密かに目を伏せていた。

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.59 )
日時: 2019/06/30 14:39
名前: 繰澪鴉 (ID: /2dYw0tp)

アリス「生き血を捧げる為、でしたら自身が捧げます。護身用とは言えど人を傷付ける為に渡された物では無いので…」

使用しても良いかを控えめに訊ねるあたり生き血を捧げる為だろうと思い、今は自分しか生きていないが誰かを傷付ける為に貰った訳では無い為、仮に生き血を捧げるのであれば自身が捧げると言って。
アリス自身としては魔女狩りの大人達以外が傷付く事は余り良く思っていないのだろう。誰かが傷付くぐらいなら自分がと言う考えを持っていて

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.60 )
日時: 2019/06/30 16:21
名前: 伯璃 (ID: v6.r5O3g)

ナディア「其れは…、ナイフでは傷痕が残ってしまいますよ、それでも良いのですか?」

誰かを傷付けたくないのは理解出来るし、自身も同じ気持ちだ。
其れに、館に瑕疵の無い姿で送り届けなければならないのに傷を付けさせてしまう、なんて事はあってはならぬ事ではなかろうか、生き血を捧げる役目も自身が担うのが妥当なのではないだろうか。
自身が捧げる、と名乗り出る彼に当惑しつつも彼の持つ思考ならば館に住まうウィアードな彼.彼女等とも上手く過ごせるだろうなと思った。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 4000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。