大人なりきり掲示板
- 「血の盟約」renewal・再募集
- 日時: 2019/09/16 04:06
- 名前: 伯璃 (ID: 1T0V/L.3)
砂糖が巡る血脈のワイン
生々しい人間のケーキ 『eat me.』
血みどろで、愛情にまみれた支配が始まる
【目次】
・世界観や用語
・人外要素について
・魔術について
・所持可能な武器について
*世界観
中世ヨーロッパを舞台とした、
人外×人間のケーキバース要素を含む
カニバリズム企画が『血の盟約』です。
なお、中世の歴史的背景も取り入れているためキリスト教(カトリック)や、魔女狩りなど…様々な要素から展開されるストーリーとなります。
※ケーキバースとは
この特殊の世界では「ケーキ」「フォーク」そして「一般人」が存在しており、圧倒的大多数を占めるのは一般人となります。
当企画ではケーキ、フォークの人口は1% 98%は一般人としています。
【フォーク】
当企画では人外設定。
味覚がなく、ケーキである人間だけ甘く極上のケーキのように食べることができる。
【ケーキ】
当企画では人間設定。
先天的に産まれる、血肉や涙、唾液など全てが甘露な存在のこと。
個体別に味わいが違う。
フォークである人外と、ケーキである人間のストーリーのため一般人は募集致しません。
次から世界観の詳細説明をのせます
参加者・キャラ一覧>>16
参加用紙>>17
- Re: 「血の盟約」リニューアル・準備中 ( No.1 )
- 日時: 2019/06/06 00:59
- 名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)
*世界観(詳細説明)
ヨーロッパ中世末の15世紀には、
悪魔と結託してキリスト教社会の破壊を企む背徳者という新種の『魔女』という概念が生まれると共に、最初の大規模な魔女裁判が興った。
魔女の疑いをかけられた人間は、逃げ惑ううちに一冊の魔導書を手にした。
『For cake ,offer lifeblood.』
(ケーキへ、生き血を捧げなさい)
その本には何百ページもあるはずなのに、最初のページにそう書かれただけで、他は白紙だったのだ。
皮膚を切り裂き、そのページに自身の生き血を垂らせば、白紙だった部分にとある館の所在と地図が浮かぶ。
すぐ近くに迫る、大人の男の怒号や自分を殺すために探し回る、ひどく荒々しい足音に急かされて、助かる見込みを信じその館を目指す。
__ここに逃げれば、助かると思った
魔女の疑いをかけられた人間が、
とある人物が作った魔導書を見つけるところから物語は始まります。
その魔導書は、ケーキである人間の生き血を垂らすことで、魔導書の制作者である人物が『支配人』を務めている、フォーク(人外)が集まる館に案内されます。
味覚がない人外たちは、自身の好みの味をしたケーキと契約をします。
契約方法は以下の通りです。
『お互いの血液を飲むこと』
これが本企画名の由来ともなった、
血の盟約です。
しかし契約をした場合、人間に与えられる影響はとても大きいです。
次ページに一覧 のせます。
- Re: 「血の盟約」リニューアル・準備中 ( No.2 )
- 日時: 2019/06/06 01:05
- 名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)
・契約相手の人外が使える魔術の共有
・契約相手の人外から寿命を半分貰える
・人外の血液を飲んだため再生能力が高い(たくさん食べられても生存可能)
・人外、人間共に契約した片方が死ねば後追いのようにもう片方も死んでしまう
・契約後、人外の許可なしに館から外出してはいけない。魔女狩りによる人間の死を防ぐためです。
尚、人間は様々な卓越した能力を 人間の姿のまま得る代わりに、
『何か大切なもの』を一つだけ人外に賭けます。契約成立後には、その自分が賭けたものを失います。
例)視覚、腕、感情etc…
逆に、人外に与えられる影響は
・寿命が半分縮む
・美味しい食事が手に入る
・人外、人間共に契約した片方が死ねば後追いのようにもう片方も死んでしまう
この三点です。
次に用語説明をのせます
- Re: 「血の盟約」リニューアル・準備中 ( No.3 )
- 日時: 2019/06/06 01:40
- 名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)
*用語説明
【魔女(ケーキ)】
魔女疑惑だったケーキの人間は、
館に足を踏み入れ契約をすれば本物の魔術が使えるようになるため、
背徳者の『魔女』となる。性別を問わず、館内では契約後の人間を魔女と呼ぶ。
【ウィアード(フォーク)】
当企画での人外を指す言葉。
個体別に違う魔術を使うことができ、
寿命がとても長い。
ウィアードの牙には10%の毒素と、
90%の快楽成分が含まれており、
噛みつかれると痛みよりも快感が先行する仕組みになっている。
しかし、魔女の体に毒素が貯まって
いけばヴァイラスを発症する。
尚、ここから先は人外を『ウィアード』人間を性別問わず『魔女』と呼びます。
【ヴァイラス】
ウィアードとの直接接触(主に牙)の
際の毒素が体に溜まりすぎると発症する。
3日で完治する。
・高熱や、頭痛、息苦しい
・体に激痛、一部が黒く染まる
(起立すら困難)
・血液逆流による吐血
・視力聴力の低下
因みに、ヴァイラスの原因となる毒素の正体は当時、中世ヨーロッパで大流行した『ペスト(黒死病)』の病原菌です。
理由は、『ウィアードはペストで死んだ元人間を改造して造られた』から。
ウィアードを造り出した人物は
魔導書の制作者であり、館の支配人であるペスト医師を職業とする人物です。
簡単に容姿説明
黒ハット 鳥のマスク ゴーグル的な物 黒スーツ 黒ネクタイ
全体的に黒いです。
支配人
推定約190cm/??kg 細身 職業:ペスト医師
謎が多い人物。館の管理人であり、ウィアードの開発者。
純血の魔女であり、錬金術を使う。
いつもは館にいないが一応部屋がある。
支配人の部屋は禁域である。
契約なしで魔術を使えます
本名、過去、性別も不明。会話の際は筆談で対話。
魔女だがケーキではないので美味しくない。体質は一般人。
本企画の黒幕。
支配人の正体や思惑に気付いている設定はNGとなります。
支配人は、ペストによる死体の山から比較的健常である死体を選定し、それをウィアードの素体として人体実験に使いました。見事ウィアードとして生き返った人間たちですが、体内にペストを持っているため、魔女を噛めば微量に相手に毒素が回る仕組みになっています。
支配人の目的は、
『本物の魔女を造りだし、一般人である人間と戦争をさせ、国を乗っとる』こと。
ウィアードも魔女も、命の恩人の支配人に自分の目的を達成するための駒としか認識はされていません。
また、ウィアードには【食欲期】と呼ばれる、月に一度だけ、食欲が抑制できない時期がある。
一般人に対しても食欲がわくために、無差別な大量殺人も起こりかねます。
支配人が作ってくれている抑制剤がきれれば食欲期のウィアードは
監禁まったなしです。
【共喰い】について
ウィアード達は様々な理由で共喰いをすることがあります。
パートナーが体調悪いから、口が寂しいのにパートナーいないから、などなど…
ウィアードの肉は、ウィアードにとって美味しくも不味くもなく、といった味わいに感じます。
- Re: 「血の盟約」リニューアル・準備中 ( No.4 )
- 日時: 2019/06/06 02:24
- 名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)
※本企画では、人間が図書館で手にする魔導書に『グリモワール』と
ルビ(読み仮名)をふります。そのため、文章中での表記は魔導書となりますが把握のほどお願いします。
人間が魔導書を持ち出すところから
物語が始まるが、
魔導書を持ち出すと、『ブックカース』により呪いがかけられる。
(ブックカースとは、中世に実際に存在した書物の盗難を防ぐために本に記載された呪いのことです)
またその魔導書は、鎖付図書館に存在する。
これも中世頃実際にあった図書館で、
全ての本に鎖がついていて、盗難を防止の役目となっている。
しかし鎖付図書に紛れ、鎖が唯一ついていない本がある。それが魔導書です。
当時はキリスト教の本ばかりですが、
それでも本は貴重なものだったそうです!
魔術などそういった類いの本は
全て処分されていたとも聞きます。
鎖付図書で画像検索してみてください!
胸熱!
【人間が魔女狩りから逃げる先、
人外と支配人が住む館について】
森の中に建つ古びた洋館のイメージ。
支配人がこの館を発見し、そこで
ウィアード開発等に勤しんで今がある。
しかし中世頃、森は領主様や教会所有の土地のため立ち入りは禁じられている。
そのため上記の人間、及び関係者以外が
森に入ったことが明るみになれば、
拷問ののち処刑が行われる。
以上が血の盟約の世界観となります。
世界観はまだ練り続けているため、
更新があるかと思います…!
次は人外要素のまとめとなります。
少ないですがキャラの参考にしてみてください…!
- Re: 「血の盟約」リニューアル・準備中 ( No.5 )
- 日時: 2019/06/06 02:11
- 名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)
人外要素まとめ
頭部のアレンジメインです。
異頭は、血の盟約にて参加を
禁止としているため省きます。
ケモノ耳 好きな動物の耳を生やす!
定番の猫耳から、犬耳、やぎ耳、うさぎ耳etc…
一番よく見かける人外です。
人間の耳とケモノ耳両方もできます。
エルフ耳 ファンタジーの定番
耳の長さは個人の好みで。
ケモノ耳と同じくらい有名。
垂れエルフ耳もきっと可愛い
うろこ耳 ドラゴンや魚人に
うろこの生えた耳。
頬や首筋にまでうろこが
生えている場合も素敵。
虫耳 妖精におすすめ
ここまでくると好き嫌いが
表れてきそうですが…
アゲハ蝶等以外にも素敵な
羽を持った蝶はたくさん
いますので、ぜひ
生やしてみてください!
虫耳 虫の擬人化におすすめ
めちゃくちゃ個性的。
触覚耳って言うらしいですけど、
なんでか足も生えている。
水生耳 水生生物の体の一部を耳に!
人魚や半魚人によく見かけるヒレ耳。
ウロコを生やしても似合う
ウーパールーパーのようなエラ耳。
ウロコを生やしても似合う
植物耳 植物が生えた耳
葉耳と呼ばれるもの。
葉の枚数や種類は好みで!
花耳と呼ばれるもの。
豪華爛な花でもよさそう…??
他にも枝耳とかありますよ!
羽耳 動物の羽や翼が生えた耳
鳥羽耳に分類。
天使や鳥人向き。
羽を髪の毛と同じ色にしたりも。
コウモリの羽耳。
悪魔や、コウモリの獣人化向き。
ミミズクなどの羽角が
生えた耳のこと。羽角耳。
鉱石耳 人間にもがれそう()
鉱石が生えた耳。
人身売買とかされてそう…
貝耳 貝が生えてる耳
貝の種類や大きさはお好みで。
うろことも相性いい。
- Re: 「血の盟約」リニューアル・準備中 ( No.6 )
- 日時: 2019/06/06 02:13
- 名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)
角まとめ めっっちゃ有名ですが種類も豊富!
・後ろに流れていくタイプの角
・小さい上向きの角。かわいい。
鬼や悪魔タイプ。
・上に流れていく角。
どことなく魔王っぽい。
牛っぽさも少し感じる…?
・下に半回転した角。
羊っぽい。
・ぐるっと上に半回転を
した角。頭を覆うタイプ。
羊タイプとは逆。
・枝分かれした龍や鹿っぽい角。
装飾をつけてもオシャレ。
・枝分かれしていない龍っぽい角。
中国系の衣装や、
装飾が似合う…?
・一角角で有名。
ユニコーンとか…
・骨が突起した角。
これも一角獣タイプ。
・骨が突起して、二本の
骨が生えたタイプ。
あとは複数の角を
大小変えてたくさん
生やしたりなど…!
応用してみてください!
耳特集の方も、アイディア
次第で無限大なので
ぜひ色々考えてみてください!
その他
・体の一部のみ獣化
・人間の体+しっぽ
・肌の色が実際に存在しない色
(ピンクや緑や紫など…)
次に魔術についてのせます。
- Re: 「血の盟約」リニューアル・準備中 ( No.7 )
- 日時: 2019/06/06 02:23
- 名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)
魔術について
儀式魔術
儀式魔術とは、しかるべき場所を用意し、しかるべき時間に行うことで発動する魔術のこと。
緊急性の全くない魔法で、呪文魔術と対になる。
(歴史的にみて呪文魔術が使われることは殆どありません。呪文ーつで発生させるには魔法は難しすぎるためです。)
・魔法円…魔法を使う術者を様々な害から守るもの
円を基本として文字や図形で装飾を行ったものを地面に描く。その中に術者が入ると術者は護られる、護衛魔法の一種。
魔法円はペンキで描いても棒で地面を引っ掻いても描かれた魔法円が正しければ効果を発揮する。
悪魔召喚…魔法円を応用し、悪魔を呼び出す
魔法円の五芳星に蝋燭をたて、呼び出したい悪魔の紋章を描けば召喚される。
武器について
時代が中世のため、使用武器も
現代とは違います。
もし武器を持たせたいと考えている方がいれば、参考にしてください…!
・フレイル
・火薬
・火槍
・鉄製クロスボウ
・ロングボウ(イングランド軍)
・パイク
・ソード
他にも大型武器はあるんですが、
手持ち武器はこのぐらいです…!
フレイルは「フレイル 武器」で
検索してみてください〜
- Re: 「血の盟約」リニューアル・準備中 ( No.8 )
- 日時: 2019/06/06 02:29
- 名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)
キャラ練りについて
【ウィアード】
・過去は基本世界観に沿っていれば
どんなものでも大丈夫だが、死因は
ペストであること
・人間を偽っている姿とウィアードの時の姿を、両方キャラシに記入すること
・ウィアードの姿の時に鋭い牙があること
・魔法の説明を記入すること
【魔女】
・魔女と疑われた原因
・契約の際の代償
・どんな味がするのか
(ショートケーキ風味など、ケーキ類であればなんでも大丈夫です)
【共通のもの】
・服装は時代背景、及び世界観に沿った「洋服」であること。
(当時実際に着ていた服じゃなく、
ロリィタ系統、ゴシック、ゴスロリでも大丈夫です)
・名前も洋名でお願いします
- Re: 「血の盟約」リニューアル・準備中 ( No.9 )
- 日時: 2019/06/06 23:14
- 名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)
『補足:魔女と疑われる原因』
・猫を飼っている
・一人暮らし
・お婆さん
・ひとりぼっち
・あまり教育を受けていない
・目付きが悪い
・口が汚い etc‥
当時はとてもこじつけのような理由で魔女と疑われていました。
「この周辺に魔女がいる!」と
された状況一覧
・大雨が降った
・地震がおきた
・授乳期の女性のお乳の出が悪い
・飼っている家畜が死んだ etc‥
- Re: 「血の盟約」リニューアル・準備中 ( No.10 )
- 日時: 2019/06/06 23:38
- 名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)
attention
・当スレは人外×ケーキバース、その他特殊設定が含まれます。参加制です
・流血表現、グロ、展開によってはシリアスが含まれます。
・キャラ被りは無いようにお願いします。
・契約相手はキャラ同士のコミュニケーションによって決めていきましょう。
・キャラによっては契約相手以外にも襲います。
・此方のキャラは也の進行をスムーズにする為に多めに創作します。
・参加者様は管理出来る程度なら何人でも
・募集人数は特に決めていませんが再募集及びキャラ追加を認めます。
・返信は不定期ですが、最低週一を目安に
・参加して直ぐに返信が遅くなるのは出来るだけ無いようにお願いします。ですが、事情など徐々に遅くなるのは構いません。