大人なりきり掲示板

「血の盟約」renewal・再募集
日時: 2019/09/16 04:06
名前: 伯璃 (ID: 1T0V/L.3)

砂糖が巡る血脈のワイン
生々しい人間のケーキ 『eat me.』
血みどろで、愛情にまみれた支配が始まる
      【目次】
・世界観や用語
・人外要素について
・魔術について
・所持可能な武器について

*世界観
中世ヨーロッパを舞台とした、
人外×人間のケーキバース要素を含む
カニバリズム企画が『血の盟約』です。

なお、中世の歴史的背景も取り入れているためキリスト教(カトリック)や、魔女狩りなど…様々な要素から展開されるストーリーとなります。

   ※ケーキバースとは
 この特殊の世界では「ケーキ」「フォーク」そして「一般人」が存在しており、圧倒的大多数を占めるのは一般人となります。
当企画ではケーキ、フォークの人口は1% 98%は一般人としています。
【フォーク】
当企画では人外設定。
味覚がなく、ケーキである人間だけ甘く極上のケーキのように食べることができる。
【ケーキ】
当企画では人間設定。
先天的に産まれる、血肉や涙、唾液など全てが甘露な存在のこと。
個体別に味わいが違う。
フォークである人外と、ケーキである人間のストーリーのため一般人は募集致しません。

次から世界観の詳細説明をのせます

参加者・キャラ一覧>>16
参加用紙>>17

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.41 )
日時: 2019/06/16 17:00
名前: 繰澪鴉 (ID: mkDNkcIb)

セクシャルや希望,地雷で御座います

セクシャル:アリス/NL,BL共に受け、ネアとユーグレア/NL,BL共に攻め
希望/地雷:無理矢理,意地悪,焦らし,1点攻めetc./女装,ふたなり,性転換,自慰行為

です。攻め側のNLに至ってはR展開に入るのが苦手で前戯だけになるかと思います、、

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.42 )
日時: 2019/06/16 17:13
名前: 繰澪鴉 (ID: mkDNkcIb)

聞こえて来た言葉に少なくとも魔女狩りの大人達では無いと察して。だがもし騙そうと知らぬ振りをしているとしたらとも考えている為、確信する迄は警戒を解くつもりは無いのだろう、同じ魔女と確信出来た視界の端に写る少年と少女に明かしたようにフードを脱ぐ事はしなくて。
様子を見ようと警戒をしつつも声が聞こえた方へと向くとフード越しにジッと見つめて。すると揺れる髪が視界に写り、声を発した相手の様子が何と無く察せられて。さてどうしたものか、と少し考え始めて

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.43 )
日時: 2019/06/16 17:55
名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)

耳を澄まし、警戒してじっとしていると不意に静かな場には十分な誰かの声が響いた。

アヴィ「大人…?!」
声の主を捉えると大人だと判り見据える。
その間にも、もう一つの足音が此方へと途断える事なく響く。広い故に距離があるのだろう、未だに姿が現れない。然し、段々とその足音は大きく聞き取れる証拠に距離は確実に縮まっている。
少年は同じ子供では無く大人が姿を現した事に吃驚したのだろう、突いて出た言葉以上彼に何者だ!と問い質す事なくそれきり口を閉ざした。
少女もまた、顔を俯かせ小さな背丈を更に縮こませる。

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.44 )
日時: 2019/06/16 18:24
名前: 繰澪鴉 (ID: gKVa1CPc)

驚き発せられた言葉以降口を閉ざした少年と更に身を縮こまらせた少女を横目に視界に捉えると、「…多分だが、直ぐそこにいる者は僕達と同じと言う可能性が限りなく近いと思うんだが…」と至って冷静で落ち着きのある口調と声色で述べて。まぁ同じだと言う確信は未だある訳でも無いので、「とは言え確信は無いからな、信じてくれなくても構わんがな」と付け加えて。
あくまでも自分と同じだと思えるのは近くにいる大人だけであって後から近付いて来ている者の事までは流石に分かっていない為、その事も頭に入れ考えて

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.45 )
日時: 2019/06/16 19:15
名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)

隣に居る相手から助言めいた言葉を掛けられ、ハッと我に返って吃驚している場合じゃない、と硬直していた姿勢を柔らげ先ずは尋問する為再び口を開く。
アヴィ「ねぇ…アンタ、じゃないな…貴方は何者?」
流石に大人であり初対面であって、彼の様子を見るに困惑している様な為言い直して慎重に訊く。
少女は少年の背後からひょこりと、顔と姿を覗かせて事の成り行きを見守る、その腕には魔導書が抱かれていて。

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.46 )
日時: 2019/06/17 06:02
名前: 安城 (ID: XbYNDKc/)

何者、その問いかけにどう答えようかと目線を泳がせる。このまま正直に言った方が良いか、でも目の前の子達が私と同じとはまだ確定していない。どうすれば良いのだろうと思考を廻らす。するとふと、少女の腕に抱かれた本に目が行った。重圧な古びた唯の本の様に見えるが、それは確実にあの魔導書であった。唯一鎖で繋がれていない本

「……私はアナスタシア=テルツォ。○○街の医者で、今は魔女と呼ばれているよ」

この子達も、きっと魔女だ。そう思えば口は勝手に言葉を紡いでいき、自分の正体を暴露していく。「君達も、何者なんだい?」確信が欲しい為に長い髪を揺らしながらも問いかける

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.47 )
日時: 2019/06/17 16:23
名前: 繰澪鴉 (ID: gKVa1CPc)

魔女だと暴露した相手に自分達も何者かを問われると、フードを脱ぎ顔を晒し、相手の目をしっかりと捉え、「僕はアリス……アリス・ショコラ。貴方と同じ魔女と呼ばれている者です」と敬語口調でそれだけ言えば家柄故に礼儀良く頭を下げお辞儀をすると、態々脱いだフードを被ってしまうのは人が増えて来た事で目立ってしまうからなのだろう。それとは別に昔の事と言えど自分の事を知っている者がいるかも知れない為、こう言った所では余り顔を晒したく無いと言うのも理由の1つと言えるだろう

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.48 )
日時: 2019/06/17 21:25
名前: 伯璃 (ID: GHOy3kw9)

アヴィ「僕はアヴィ。…腑に落ちないけど、僕も魔女と呼ばれているよ。因みに左目の眼帯は特に意味は無くて正体を隠す為でも、怪我をしている訳でもなんでも無いから、気にしないでね。」

隣の彼に続いて同じように述べるも、何処か雰囲気は暗い。
彼等とは違い苗字を述べず、意味の為さない眼帯に不思議に思われるだろうか。
隣の彼が正体を示していた間にチラリと盗み見ていた、アヴィと同じオッドアイだが不気味な紫色とは違う彼の瞳を少しだけ羨ましい、とすら思ってしまったのだ。
視線を逸らす様は、居心地が悪そうに苦渋の色を浮かべていた。
きっと、難渋な事情を抱えているのだろう。

アヴィの背後にいた少女も、姿を現し躊躇しつつ一歩前へと出る。
警戒心が解けたからだろうか、人見知り故からの緊張も和らぎ、其れまで黙然としていたが口をきけるようになり、笑顔は無く無表情なままではあるが、先程の様子から一変して淡々と正体を明かす。
ミッシェル「私た‥私はミッシェル、ミッシェル・グランベリー。同じく魔女だと疑われてきたの。」
空想の双子の存在も言いそうになるが、今はまだ言うべきではない、と言い留まり少女には似つかわしくない落ち着き払った声音で言い直した。

もう一つの足音は何時の間にか途絶え、魔女達の様子を窺い乍姿を現わすタイミングを見計らっていた。

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.49 )
日時: 2019/06/18 05:28
名前: 繰澪鴉 (ID: gKVa1CPc)

ふと何時の間にか途絶え聞こえなくなったもう1つの足音の人物を探ろうと簡単に周りを見回してみて。聞こえなくなったと言う事はきっと何処かで自分達の様子を窺い姿を現すタイミングを見計らっている筈だと踏んで警戒は怠らずに探りを入れる。
こう言う時に姉が居たら良かったのだが、その姉もとうの昔に大人達に殺されてしまった。家族の事を考えると暗くなってしまいそうになり、今は別の事に集中しなければと小さく頭を振っては考えを消し、潜んでいるであろう人物を探そうと辺りを見続けて

Re: 「血の盟約」renewal・一時〆切 ( No.50 )
日時: 2019/06/22 15:02
名前: 安城 (ID: XbYNDKc/)

ショコラという名前に1つの引っ掛かりを覚えながらも、長時間の徒歩で疲れきった脳は考えるのも億劫な様で何も答えはなかった。仕方ない、後で聞こう。そう思い、にこりと愛想良さげな優しい笑顔を子供たちに向けて

「アリスとアヴィとミッシェルだね、自己紹介してくれてありがとう」

まるで学校の先生の様に子供たちのしたことに御礼をするも、心の中は雨模様だった。こんな良い子達も、魔女と疑われ追われるのか。そう考えるとこの世界に絶望しか感じられない。自分の信仰する神がもしこれを求めていたとすれば、そう考えてしまいそうな頭を振り切ってこれからどうしようかと考えるように努める

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 4000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。