大人オリジナル小説
- お兄さんがくれたもの
- 日時: 2011/10/31 18:30
- 名前: グメ@
説明はなーし!かくぞー、おー!
- Re: お兄さんがくれたもの ( No.4 )
- 日時: 2011/11/03 10:23
- 名前: グメ@
tuduki.
私は携帯を取り出した。
こういう時は、沙耶だ。
「…もっし〜?フミ?」
「うん、フミ。」
「どーしたの?また、なんかあった?」
沙耶は、2年生の時からの親友。
「うん、また日直押し付けられた。」
「うっわ!また桜?」
「…と、ゆかちゃん」
4年の時に鹿児島に引っ越してから、電話で私たちは繋がっている。
「酷い!うんわ、ナイワ〜。ガキでしょ。ゆかと桜。もうあれだね。人に踏みつけられる床と、お金目当てで雇われるさくらだね。」
「うん、もうやだ…」
「確かに酷いけどね。あんたも突っぱねなさいよ。「いやだ」って。」
「できないよ…」
沙耶が言うほど、簡単には言えない。そんな勇気があるならばもう、言ってる。
沙耶がいなくなってから、ほかの友達もどんどん私から離れて行って…仲間なんて、一人もいないんだから。
「沙耶、そっちは平気なの?」
「ん?まーねー。」
実は沙耶は持病の持ち主なのだ。
体中が動かなくなる病気。
だから沙耶もきっと、私よりも傷ついた。
他と違う自分に、すごくコンプレックスを抱えて…。
とても繊細なんだ。
周りに迷惑をかけないために、明るくいる。
たったった
階段を上ってくる音が、部屋の外から聞こえた。
お母さんかもしれない…!
「フミ〜?入れて頂戴」
…。うん、機嫌がいい。
でも、でも、怖いけど…。
「ごめん、沙耶。いったん切るね。」
「わかった。バイバイ。…気をつけんのよ」
沙耶はきっと察してくれて、そう言ったんだろう。
うん、大丈夫。気を付けるから。
私はお母さんのお願は何でも聞いてきた。
お母さんが部屋に入りたいって言ったらいつも入れてた。
家でもこうだから学校でも弱いままなのかな?
ガチャッ
「ふふふ、ごめんさっき。驚かせちゃったわね。」
驚くっていうか怖かった。
「…うん、平気だよ。びっくりしたけど。」
「はぁ〜よかった。うちの子は繊細じゃないからこういう時助かるのよね〜」
むかつく。でも、そんなこと言ったらお母さんに怒られる。
だから、言わないの
「それに比べて鹿児島の沙耶ちゃんはすごく繊細だものね〜。大丈夫なのかしら。」
…そうね、沙耶は繊細だけど、平気だよ。強いもの。
私と違って強いんだもの