大人オリジナル小説
- シリアルkiller
- 日時: 2012/01/12 16:18
- 名前: 菊茶
はじめまして。
菊茶です。
文章力は皆無ですが、気合で頑張ります。
※多少のグロなどはご了承くださいませ。
- Re: シリアルkiller ( No.6 )
- 日時: 2012/01/13 16:18
- 名前: 菊茶
続き
「殺し屋?」
あの漫画とかでよくある裏職業のことか?
現代にそんな仕事が…
「あるんだよねぇー。そんな仕事が。」
「………。」
何回心の中を読まれていることか。
「君の顔に書いてあるよ。質問とか疑問とか。
そんなことより君もやってみない?」
「やってみないって…」
「君に否定権はないよ。ね?するよねぇ?」
男が不気味に笑う。目の奥は笑っていないようだが。
「やらないと言ったら?」
「やらないと言ったらねぇ…君の命はないも同然さ。」
やっぱり!!だから手足を縛っていたのか。
「やるでしょ?ね?ねっ?
もちろん報酬も住むところだって与えるさ。
君みたいなシリアルキラーにはたまらないことだよ?」
シリアルキラーと呼ばれたことは腑に落ちないが人を殺してお金を得ることができるなら嬉しいことだ。
「…やります。」
ついに腹を括った。
というかやらなかったら殺されるのだ。
「そうか!ついにこの会社に入社することを決めたんだね!」
男が嬉しそうに騒ぐ。白々しい。
「会社?」
「そうだよ。当たり前じゃない。あ、中卒だから分かんないか。」
中卒も知られているのか。恐ろしいなこの男。
「まず、自己紹介だね。
俺は神崎秀昭。34歳のO型。この会社‘ヤシロコ’の社長だ。」
ヤシロコ…逆から読むと殺し屋…ネーミングセンスが皆無な社長さんなこと。
「私は…」
「大丈夫。ここ1ヵ月君の事を調べたからね。
五十嵐亜麻埜。16歳。幼少期はいじめられていた。
人を殺すことしか頭にない。…合ってるかな?」
ピンポーン。ストーカーか。こいつは。
「ほかに社員は?」
「俺ともう一人男がいるぞ。結構イケメンだ。
俺ほどじゃないけどねー。」
余計な情報もあったが一人いたというのは以外だ。
「…よし。これで君もこの会社の正社員だ!
明日からバリバリ働いてもらうぞ。よろしくな!」
そういい神崎は私の肩を叩き、この部屋を出て行った。
晴れて私は‘ヤシロコ’の社員になってしまった。
そんなことより…手足は縛ったままなのか?