大人オリジナル小説
- 裏切りの舞台
- 日時: 2012/03/31 18:43
- 名前: 千草
裏切りの舞台 プロローグ
「世界は平等なんかじゃない」と、母が言った。そんなの、分からないじゃないか。「平等って、何?」と、母に問い掛けた。“平等”なんて、そんな難しい“言葉”分からないよ。でも、母は答えなかった。ただ、じっと私の目を冷たい目で見ていただけ―…
それから、10年後の2054年。春。日本は、東京−第7番地区−の名門私立学校“論計学園”
私が、この学校に入学して早2年。だが、もぉ昔とは、違う。私の目の前にある机には、マジックで「バカ」「死ね」「黙れ」だの、何とも卑劣な言葉が書かれていた。
「またか…」
長い黒髪を結いでいる少女−名は、浅海 楓 論形学年2年 腰位まである美しく長い黒髪にキリっとした淡く深海のような瞳。身長は160cmと容姿端麗だ−は、小さな溜息を零すと普段から、声が低いが更に低い声で呟いた。“こんなの”は、もぉ慣れた。これから、また始まる…「裏切りの舞台」が―…
裏切りの舞台 プロローグ 完
**********
どぉもっ!!千草ですっ!!初めての投稿。初めての小説!!いやぁ〜ドキドキ・ワクワクです!!///今回は、プロローグということで、短めに作りました!
前から、文を書くのは好きだったんですけど、投稿するのは人生初!
この「裏切りの舞台」は、主に“いじめ”やそのいじめに対しての社会の見方や、大人の考え方など主人公の浅海 楓が戦う!みたいな、感じの物語ですw主人公の読み方は(あさなみ かえで)と読みます。
まだ、初めてのことで内容が上手く伝えられませんが、もし、何かアドバイスがありましたら教えてください!!
手草より…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: 裏切りの舞台 ( No.13 )
- 日時: 2012/04/22 13:38
- 名前: 千草
第6幕 「過去―@」
楓―中学1年の夏
あの日は、初めて出来た桜という友達と遊びに行く予定だった。でも、楓がどうしても行けなくなりその日は、中止になった。
そして、次の日
「楓〜!!何で、来れなかったのぉ?」
昇降口で楓を見つけた桜は、不満をぶつけた。それに対して楓は苦笑いで「ごめん」と返した。
その後は教室に向かいながら、今度の予定を合わせていた。今度の土曜日は行こうとか、桜の彼氏が来るとか、会話は弾む一方だった。
桜の彼氏は、楓と同じ小学校出身の子で、桜とは別。でも、お互いに気があい付き合うことになった。何時も、楓と桜と、その彼氏とで3人で居ることが多かった。誰が見ても、仲良し3人組だった。
約束の土曜日。楓は、待ち合わせ場所に向かおうと、玄関で靴を履いた。家族は、皆居なくて楓だけが、家に居た。
「行ってきます」
誰もいない家に声をかけ、ドアを開ける。そして、桜達の元へ行った。
凄く、楽しかった。雨が降っていて、最高とまでは言えなかったけど、皆でご飯たべたり、プリクラ撮ったり、ゲームしたりととても楽しかった。
あの瞬間までは――
「楓ーちゃんと、傘持たないと飛んじゃうよー?」
家に帰ろうと歩いていると、嵐なのか風が強く吹いていた。桜は、今にも飛ばされそうな傘と楓を見た。
「あぁ、平気だよー」
楓は、ヘラヘラ笑いながら言った。
でも、次の瞬間雨で濡れた地面に足場を滑らせた楓は、後ろに倒れそうになった。楓は、車道側を歩いていたため、車道側に体倒れる。楓の目に飛び交ってきたのは、桜が何か叫んでいること。
死を覚悟したが、視界が急に戻り、気づけば歩道側に倒れこみ、桜がそれを支えるが、倒れた。何だ?と思い、車道側を見る。
そこには、無残な姿の――深紅に染まる体が横たわっていた。
病院の待合室に居るとき考えた。そして、辿りつく。
あの時、桜の彼氏が楓の腕を引っ張り引き戻した。でも、逆に彼は足を滑らせ車道に落ちた。桜は、倒れこんだ楓を支えようとしたが一緒に倒れ、気づいた時には、もう――
さっき、手術室から出てきた先生が、彼の両親に告げた――「残念だった」と。
それは、“死”を意味した。彼の両親は絶望の悲鳴をあげ、桜も泣いていた。泣いていなかったのは、楓だけだった。
その日から、桜は少し学校を休んでいた。そして、復活し学校に戻った桜は―楓を、いじめた。
第6幕 「過去―@」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28