大人オリジナル小説

櫻の花が咲くまでに〜生きるために必要なこと〜
日時: 2013/02/17 19:29
名前: 蘭藍



どうも〜
本館で知っている方はこんにちは!!
初めて見る人ははじめまして!!

今回は以前書こうと思って挫折してしまったいじめや体罰の話・・・
書いてて以前は
「つらい」
「悲しい」
などといった気持が書く手を妨げました。
でもそれは以前の話。

今は・・・確かにいろいろ気持ちが出できます。
でもたったそれだけで書く手を止めてはいけない。
私は読む人のために書いていました。

本当につらい人に読んでほしい。
これは・・・現実で起こっていることだから。
起こっているというのはいじめや体罰の事。
その人なら、分かるはずだから・・・




〜あらすじ〜
もう前には進まない・・・
そう決めた8人の少年少女。
いじめ、体罰、暴力・・・
彼女たちはその壁を乗り越えたいと望めるか・・・!
そして乗り越えた先にあるのは、櫻の花が咲く日々なのか・・・
それがすぐに沈む冬の太陽なのか・・・
ー奇跡を超えたその先を、君は見ることができるか!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 櫻の花が咲くまでに〜生きるために必要なこと〜 ( No.3 )
日時: 2013/04/15 19:46
名前: 蘭藍



どうも〜!!
友達に面白いと言われたので、嬉しくて書きます(理由が単純・・・)



★本文★
4時10分。やはり遅れた・・・
「ヤバい・・・怒られる」
時間厳守の彼の事だ、一言言えば
「遅い!!」
と言われる。
・・・いや、書かれるの方が正しい。
私はパソコンの電源を入れたー

ーコミュニティサイト「マホロバ」。文字数が500とやや多く、会員制のサイト。毎月105円と地味に高い。まあ簡単に言えば、Twitterのようなものだ。(twitterはお金がかからないが)
その中にいくつかのグループが存在する。
その一つが、私の所属する「bullying]だ。
直訳するといじめらしい。

マボロバを発見した。
投稿を見ると、泣きそうななった。いろんな意味で・・・
「あきのんまだかな?」
「いくらなんでも遅くない?」
「またやられてるのかな?」
「または・・・遅刻?」
ドッキン!!!!!!
何?会って話してないのに、何でわかるの!?
まあそれもそうか・・・
たとえ少しの付き合いでものちゃんと付き合いだからね・・・
「あきのん登場!!」
「遅い!!!!!」
・・・言われた。
うん、分かってたよ。言われるって・・・
でも・・・
「そこまできつく言わなくても・・・」
「遅れる方が悪いんじゃないの?」
・・・はい・・・負けました。

彼らは私と同じ中学一年で同じ境遇・・・いじめにあっている。
一人違うが、後は一緒だ。
周りが冷たい目で見ても、彼らは彼らを仲間とみて、友達として話してる。
それがとても嬉しいのだ


五月雨秋野がくるりと椅子の向きをこちらの変えた。
「皆の境遇・・・気になる?
 なら、見してあげる」
















つづきは悪いがまた明日〜
今日はあんまり書けなくてすいません・・・

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。