大人雑談掲示板
- 初めまして、曝け出して雑談しよう
- 日時: 2019/07/20 21:30
- 名前: 燈火 (ID: xJUVU4Zw)
初めまして、燈火と申します。
カキコの皆さんと交流してみたいなと思いましてスレを立てさせて頂きました。
ゲーム、アニメ、小説好き。万年積みゲーと積み本に苛まれています。嬉しい悲鳴というやつですね(笑
スレ建てから半年近くたちましたが、アンダーテイル、ゴッドイーター3、ルルアのアトリエ、ブラッドボーン、隻狼、ニーア・オートマタなどなどなどなど……積みゲーがやりたい奴ばかりで困ります。まぁ、やりたくて買うのだから当たり前なのですがね。
ダークソウルに関しては、もはや2、3まで購入し全ソフト、複数回クリアしました。ブレスオブワイルドも複数回プレイしましたね。死にゲーの波動に目覚めつつあります(オイ
人間性を捧げ啓蒙を上げることが最近の趣味となりつつありますね(笑
趣味の話、悩みの話、フェチズムなどなど、皆様とお話できればいいなと思います。
私はくびれの部分と横乳が好きです。
よろしくです!
- Re: 初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.53 )
- 日時: 2019/03/02 17:47
- 名前: モンブラン博士 (ID: ifv3pdsf)
燈火さんへ
お久しぶりです!なかなか来ないなぁと思っていたので、来てくださりとても嬉しいです!
- Re: 初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.54 )
- 日時: 2019/03/02 21:45
- 名前: 彩都 (ID: aFzuuCER)
>>52
>>どちらの意味でしょうか? ご自分が台本書きという意味でしょうか?
そうですそうです。
>>本当です。慰謝料請求しますよ!?
勘弁して下さい。
>>東方の設定テキストとか……(笑)、(笑)ですよ本当。冗談はさておき、大体は後出の奴のほうが正しいと思いますがね……
やっぱりそう思うかぁ。
>>zun氏大らかだからなぁ……そも、人間なら時間たてば言うことも変わりますしね。
まぁ、それはあるなぁ(汗)
>>えっ、年齢を物語のスパイスとして使う展開とか考えているのでしょうか? 例えば子供であることが活きる話とか。
いや、別に? その年齢の方が、楽に書けるから。
例え、仲間が死んでも、あんまり悲しまない立場にいるからね、小学生レベルだったら、泣いて、物語が進みにくくなってしまうからねぇ。
出来る限り、精神とかが成熟した高校二年生以降が嬉しかったり。
>>もしも表板の人が自分が出した奴とは関係ないのを出されたら、元も子もないですし。
>>まぁ、私は依頼した人ですので、彩都様の意に沿おうと思いますが、そもそも相手様との合作が成立もしていませんしね……(ポケェ
せやねぇ。
さぁ、一体どんなのを表板は考えているやら?
- Re: 初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.55 )
- 日時: 2019/03/04 08:49
- 名前: 燈火 (ID: aMCX1RlF)
>>53 モンブラン博士様
ご心配お掛けしてすみませんでした。
私もまたカキコにこれてうれしいです。
>>54 彩都様
>>そうですそうです。
成程。自覚があるのなら、直そうとは思わないのでしょうか?
情景描写、心理描写、動作描写など大事だと思いますがね。
>>勘弁して下さい。
やーだー、私は深く傷ついたぁ(棒
>>やっぱりそう思うかぁ。
zun氏自身も後出のものを基本的に正しいと思ってくださいみたいなこと言っていた記憶がありますしね。
>>まぁ、それはあるなぁ(汗)
まぁ、言うこと変わるといっても、変わって良いものと悪いものあると思いますがね。
そもそも、zun氏は最初から嘘をついていないとも。例えば、霊夢が最強は「霊夢が(人間の中では)最強」ということだったかもしれないし、みたいな感じで。日本語って略せますからね。
>>いや、別に? その年齢の方が、楽に書けるから。
なんだぁ、期待して損しましたぁ。
>>例え、仲間が死んでも、あんまり悲しまない立場にいるからね、小学生レベルだったら、泣いて、物語が進みにくくなってしまうからねぇ。
それは勘違いでしょう? 小学生のほうが逆にそういうのには強いかもしれませんよ? 繋がりは希薄だし道徳観念だって薄いですからね。だからこそ少年兵のような兵器を作ることも容易いわけですし。
そもそも仲間の死を悼み立ち止まることは精神的に成熟しているからこそできることだと思いますがね。
まぁ、一方でその葛藤を現実とすり合わせて乗り越える描写をして深みを生むことができるのが高校生以上くらいの年齢のメリットだと思います。思考を深く早くすることができるということですかね。
- Re: 初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.56 )
- 日時: 2019/03/04 13:30
- 名前: 彩都 (ID: gK3tU2qa)
>>成程。自覚があるのなら、直そうとは思わないのでしょうか?
時間がないから難しいですねぇ。
去年なら普通の小説の書き方は出来ていたけど、仕事が忙し過ぎて、台本でないと、どのキャラが喋っているのかが分からなくなる(注意散漫)
>>情景描写、心理描写、動作描写など大事だと思いますがね。
いや、台本書きでも、それらは出来るだけ書いてます。
流石にそれは書かないと、どの状況かが分からなくなりますし。
>>やーだー、私は深く傷ついたぁ(棒
うわー、裁判になるー(棒読み)
>>zun氏自身も後出のものを基本的に正しいと思ってくださいみたいなこと言っていた記憶がありますしね。
後、『情報は最新のが正しい』とも言っていますしね。
>>まぁ、言うこと変わるといっても、変わって良いものと悪いものあると思いますがね。
ですよねぇ。
>>そもそも、zun氏は最初から嘘をついていないとも。例えば、霊夢が最強は「霊夢が(人間の中では)最強」ということだったかもしれないし、みたいな感じで。日本語って略せますからね。
まぁ、自分も「霊夢が(人間の中では)最強」っていうのを指示しますね。
流石にこいしみたいに不意打ちされたら、勝てないと思いますし。
>>なんだぁ、期待して損しましたぁ。
えへへ(無邪気な笑顔)
>>それは勘違いでしょう? 小学生のほうが逆にそういうのには強いかもしれませんよ? 繋がりは希薄だし道徳観念だって薄いですからね。だからこそ少年兵のような兵器を作ることも容易いわけですし。
>>そもそも仲間の死を悼み立ち止まることは精神的に成熟しているからこそできることだと思いますがね。
自分は自分のレスで書いた通りなんですよね。
小さい頃は人の死とか、入院だけでも泣き喚いたので。
中学生、高校生から、やっと泣き喚ずになったので。
>>まぁ、一方でその葛藤を現実とすり合わせて乗り越える描写をして深みを生むことができるのが高校生以上くらいの年齢のメリットだと思います。思考を深く早くすることができるということですかね。
だよなぁ。
- Re: 初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.57 )
- 日時: 2019/03/11 20:03
- 名前: 燈火 (ID: xJUVU4Zw)
>>56 彩都様
>>時間がないから難しいですねぇ。
時間がないは、言い訳にならないらしいですよ。自称コメンテーター様曰くですが。自分は書きもしないくせに、衰退した衰退したとやかましいことこの上ないですよねぇ。と、話がずれました。
>>去年なら普通の小説の書き方は出来ていたけど、仕事が忙し過ぎて、台本でないと、どのキャラが喋っているのかが分からなくなる(注意散漫)
多くのことを並列してこなすというのは難しいものですよね。私など積みゲーと積み小説、積みDVDなどがたまる一方です……
>>うわー、裁判になるー(棒読み)
……裁判官キャラって誰が思い浮かびますかね? 検事キャラや弁護士キャラも必要でしょうか?
>>後、『情報は最新のが正しい』とも言っていますしね。
意味同じですよ?
>>ですよねぇ。
年齢とか性別とか何の説明もなくいきなり変わったりする奴もカキコではありますからね。
>>まぁ、自分も「霊夢が(人間の中では)最強」っていうのを指示しますね。
あとは酒の席で適当なこと、というかzunさん的な理想が出たとかもありそうですね。酒席の時の発言らしいですからね。
>>流石にこいしみたいに不意打ちされたら、勝てないと思いますし。
まぁ、霊夢の打たれ強さ自体は人間のそれでしょうしね。鬼とか月人とか天狗とかみたいに素の身体能力が高い人ら以外は厳しいと思います。あぁ、優曇華とかはサーチ能力とかありそうですが。
>>えへへ(無邪気な笑顔)
蹴っていいですか?
>>自分は自分のレスで書いた通りなんですよね。小さい頃は人の死とか、入院だけでも泣き喚いたので。中学生、高校生から、やっと泣き喚ずになったので。
泣かないことは強いことですか。まぁ、良いです。死生観なんてのは人それぞれですしね……
- Re: 初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.58 )
- 日時: 2019/03/12 00:05
- 名前: 彩都 (ID: Mu5Txw/v)
>>57
>>時間がないは、言い訳にならないらしいですよ。
マジか!?
>>多くのことを並列してこなすというのは難しいものですよね。私など積みゲーと積み小説、積みDVDなどがたまる一方です……
ですよね……(汗)
>>……裁判官キャラって誰が思い浮かびますかね? 検事キャラや弁護士キャラも必要でしょうか?
四季映姫、成歩堂とか? あー、後者は弁護士だった。
>>意味同じですよ?
……復唱は大事(白目)
>>年齢とか性別とか何の説明もなくいきなり変わったりする奴もカキコではありますからね。
ですよねぇ。
>>あとは酒の席で適当なこと、というかzunさん的な理想が出たとかもありそうですね。酒席の時の発言らしいですからね。
しゃーない人やね(汗)
>>まぁ、霊夢の打たれ強さ自体は人間のそれでしょうしね。鬼とか月人とか天狗とかみたいに素の身体能力が高い人ら以外は厳しいと思います。あぁ、優曇華とかはサーチ能力とかありそうですが。
それもそうですね。
>>蹴っていいですか?
暴行罪で訴える。
>>泣かないことは強いことですか。まぁ、良いです。死生観なんてのは人それぞれですしね……
ホント、強いよ……(汗)
まぁ、自分はそう思うってだけで。
- Re: 初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.59 )
- 日時: 2019/03/15 17:33
- 名前: モンブラン博士 (ID: ifv3pdsf)
燈火さんへ
最近調子はどうでしょうか。私は人生初のアルバイト期間が終了し、今は少しお休み期間に入っています。今後の予定はハローワークでまた考える予定です。執筆はだいぶ苦戦しており、執筆ペースが遅くなりました。
二次創作(ルビ)は投稿者が多いのですぐ埋まりますし、毎日更新はさすがにきついです。更新速度を遅めて質を維持するか、速くして質を低下するかのどちらかで悩んでいますね。
全然感想が来ないのが悲しいです(涙)
- Re: 初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.60 )
- 日時: 2019/07/09 23:35
- 名前: 燈火 (ID: xJUVU4Zw)
ほぼ四か月ぶりです。
>>58 彩都様
>>マジか!?
そういうことを言う人に限って、自分に関する言い訳は一流ですけどね。
>>四季映姫、成歩堂とか? あー、後者は弁護士だった。
……逆転裁判は成歩堂君が裁判官やったほうが信頼できる裁判ができると思う。サイバンチョさん、結局は最適解を導く凄い人なんだけど、威厳ないんだよな……
>>ですよねぇ。
超展開やって盛り上げれば良いって考えが透けて見えますよね。
>>しゃーない人やね(汗)
人間なんてそんなものである、とも思いますがね。
>>暴行罪で訴える。
鬼畜。
>>ホント、強いよ……(汗)まぁ、自分はそう思うってだけで。
泣くって結構、心身ともに疲れることだと思うんだよね……感受性が豊かってのは結局感情のエネルギーが豊富なんだと私は思う派。
>>59 モンブラン博士様
芳しくないですね。最近は忙しくてカキコを覗くこと自体がほとんどできず(苦笑
>>更新速度を遅めて質を維持するか、速くして質を低下するかのどちらかで悩んでいますね。
更新速度は変えず質も下げない、という選択肢はなしですか? 例えばそうですね。一回に更新する文章の量を減らすとか。
- Re: 初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.61 )
- 日時: 2019/07/18 23:21
- 名前: 燈火 (ID: aMCX1RlF)
月はおろか星一つない暗夜。火を燈す。それは照明というのはあまりに頼りない。少しの風が吹けば消えてしまいそうな儚い揺蕩い。
私の歩みはそれに似ている……一大小説を書いてやると意気込んでみても、心は氷のように冷めてるからそんな弱弱しい火じゃ覚束ない。
誰か私に強力な道しるべを与えてくれ。
私にとってそれがどんなものなのか分からないのに願ってしまう。身勝手で浅ましいとは思いつつもそんな存在の到来を願ってしまうのだ。
――――ただ、私の横をそっと歩んでくれる貴方を望む私より
久しぶりに文章というかなんというかを書いてみましたが、安っぽくて失笑ものな感じですね(溜息
- Re: 初めまして、曝け出して雑談しよう ( No.62 )
- 日時: 2019/07/20 21:14
- 名前: 燈火 (ID: xJUVU4Zw)
7月18日京アニ火災。
……戦後最も人が亡くなった放火事件だそうで。
令和になって浮かれていた人らは、どう思うのでしょうね……まぁ、最初から、元号が変わったって新時代なんて到来しないのは分かってて。それでも何か希望的なものに縋っていなければ、心が擦り切れてしまいそうなのかもしれません。
あぁ、京アニの放火事件の件です。
亡くなった人たちに冥福などあるはずがないだろうと思いながらも……ご冥福を祈らせてもらいます。
氷菓、ヴァイオレット・エヴァーガーディン、境界の彼方、中二病でも恋がしたい、日常、など私も視聴していました。
特にハルヒなどは最近の教科書でもあげられているんですね。多くのアニメファンが生まれるるきっかけを作った作品でもあると思います。
本当に悲しいことです。
それにしても不謹慎ですが、こういう沈んだ気分になると……なぜか創作意欲が湧いてきます。
なぜでしょう。
自分の安っぽい歌が手向けにでもなると思いあがっているのでしょうかね?