大人雑談掲示板

気の向くままに
日時: 2024/02/03 18:07
名前: 月風 (ID: YOiERuKP)

名前は『月風【つきかぜ】』
《本編(作者名:メテオール)》の目次:《ちょっと哲学的な話》篇から《月》篇と《風》篇を引用。

古語として存在するものに『風月』がある。
【ふうげつ】
風と月。
心地よい風と美しい月で自然の風物のこと。

実は、他のスレにて書き物をしているメテオールのことである。
(ここではない他のサイトでの名前はヒンメルです。)
気分を一新して名前を変えてみました。

本体となるスレッドが少々嵩張ってきましたので、3部作にしています。
1:『【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記』(本編)
2:『【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記《音楽篇》』
3:『日本の発明品と縄文文明』

そうだ。
ここは、雑談しても良い掲示板でもあるのだ。
ふと思ったことを暇つぶしに書き綴ってみようかな。
ほぼ、日記になってしまうかと思う。

目次は以下となります。
ここから入らないとまず混乱しますので悪しからず。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
月風のふと思ったこと:

《日記・雑談》篇はこちら>>1←ここがメインとなります。

何かあって調べることがあるかもしれないから、日付と簡単な見出しも記録して調べ易くしておく。
(参考・辞書代わりになるかもしれない。)
尚、日をまたいでも気が向いたら、気の向くままに修正しますけどね。
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
保管庫:@
《漫画・アニメ・特撮》篇はこちら>>2

《本編の確認とまとめ》篇はこちら>>9

《日本破壊工作の実態》篇はこちら>>15

【役に立つ時事情報】はこちら>>12
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
保管庫:A(別途)
【色々と役に立つ情報】はこちら>>51
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

それでは始まり〜、宜しくお願いします。
(*^∀^*)ノ{いってみよう♪

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《日記・雑談》篇でも更新していきます。

【只今更新中】
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・12月26日>>82
 :《色々視聴途中経過:A》
 :《LINEの危険性》
内容を追加・修正しました(2024年02月03日付)

・12月25日>>82
 :《色々視聴途中経過:@》
内容を追加・修正しました(2024年02月03日付)

・12月24日>>82
 :《進撃の歴史旅『信政の野望』が面白い:B》
内容を追加・修正しました(2024年02月03日付)

・12月23日>>82
 :《進撃の歴史旅『信政の野望』が面白い:@》
 :《進撃の歴史旅『信政の野望』が面白い:A》
内容を追加・修正しました(2024年02月03日付)

・12月22日>>81
 :《カルト宗教が大崩壊の年》
 :《日本特撮が好調》
内容を追加・修正しました(2024年02月03日付)

・12月21日>>81
 :《声優は重要》
 :《今年の収穫:その2》
内容を追加・修正しました(2024年02月03日付)

・12月19日>>81
 :《今年の収穫:その1》
内容を追加・修正しました(2024年02月03日付)

・01月29日
《【重要】:日本破壊工作の実態》( No.56 )>>56
      :クズの殿堂【固定】
  :《水源地の他に神社仏閣までをも買い漁る支那猿と反社:@》( No.62 )>>62
  :《【重要】水源地の他に神社仏閣までをも買い漁る支那猿と反社:A》
  :《太陽光パネルの危険性:A》( No.11 )>>11
  :《LINEの危険性:@》( No.16 )>>16←追加項目
内容を追加・修正しました(2024年01月29日付)

・10月20日>>61←←←←書き込みの再スタートした日だから、ちょっと上げて残しておく。
 :《やっと書き込めるようになった》
内容を追加・修正しました(2024年01月15日付)

《クズ企業とクズ女、みちゅいのしゅじゅちゃん(広瀬すず)》
広瀬すず、このちんちくりん・・いい加減に本当鬱陶しいわ。
動画内で三井不動産のクズCMの気持ち悪さに迷惑してる話は、かなりあるな。
皆もそう思ってたのか。

『三井のすずちゃん』とかも、よくあんな恥ずかしいことやれるな。
あのクズ、何歳児だよ?
あれで面白いとでも思ってるのか、地上波は低次元で本当とてもじゃないが観れたもんじゃない。
(いい加減、こいつらは地上波から消え失せた方が良いんじゃないのか?)

GHQに三井が解体されたのが何となく理解出来るわ。
(低次元で馬鹿すぎんだよ、こいつら。)

いい加減、しつこいんだよな。
『神宮外苑再開発 「このまま見逃すわけにはいかない」イコモス側が三井不動産などに再反論』
https://www.tokyo-np.co.jp/article/281685
「みちゅいのしゅじゅちゃんは、反社と変わらないでちゅう。」
ですか?

おやおや。
今度はマクドナルドで統一教会、いや、同質のカルト創価と組んで支那猿産オレオの販売か。
新メニュー?
マクドナルドはハンバーガーに歯の欠片が混入してて有名なんだっけ。
みちゅいのしゅじっちゃんお気に入り、アメリカン核兵器(放射能入り)・入れ歯ハンバーガー。

入れ歯ハンバーガーの商品名は、トルーマンが大好きなファットマン?
それとも、支那猿産オレオの汚染リトルボーイ?
クズ芸人だから知ったこっちゃないが、今後粘着してきたら徹底的にぶっ潰すんでな。

《日本破壊工作の実態》篇(落書き帳)>>15
キチガイ企業ジャパネット、流石に不愉快極まりなく鬱陶しい。
常識に欠ける。
毎日毎日全国放送でニヤニヤニヤニヤしながら、地上波に出て来てんじゃねーよ。
支那猿やチョン猿みたいで気持ち悪い連中だな。
(異常だってこと、自覚してないんじゃないのか?)

ドイツの項目を上げると、また地上波で『クズネットたかだ』の馬鹿が
「ケルヒャーガ−!!ニダー!!中国製アルー!!」
とかやり始めそうだから、上げたくはないのだが。

この馬鹿企業のせいで支那猿やチョン猿の汚物製が日本に粘着して、もの凄い迷惑してんだよ。
クズ商品なんて売りさばいて、どれだけ全国に迷惑かけてると思ってんだよ?
「人間のクズは人の嫌がることをして、反応を見て楽しんでる支那猿やチョン猿の仕業だから気を付けろ。」
としつこく言われていたが、こいつらジャパンネットや創価は典型のようだな。
日本を劣化させてるクズ企業は目障りだから失せろと言ってるのが理解出来ない猿か?

・12月18日>>80
 :《縄文文明の日本は神殿型ピラミッド(マチュピチュ型)》
内容を追加・修正しました(2024年02月02日付)

・12月17日>>80
 :《笑いの哲学》
内容を追加・修正しました(2024年02月02日付)

・12月16日>>80
 :《面白い英訳が豊富》
 :《JAMA動くかな》
 :《炭焼きの起源》
内容を追加・修正しました(2024年02月02日付)

・12月15日>>79
 :《裏金は安倍派ではなく細田派》
内容を追加・修正しました(2024年02月01日付)

・12月14日>>79
 :《『幻の衣装』をフランスでやるというのはどう?》
内容を追加・修正しました(2024年02月01日付)

・12月13日>>79
 :《メタルを聴く助走の付け方》
内容を追加・修正しました(2024年02月01日付)

・12月12日>>79
 :《『小田急TIME』が何か良い》
内容を追加・修正しました(2024年02月01日付)

・12月11日>>79
 :《流石に朝鮮人鬱陶しい》
内容を追加・修正しました(2024年02月01日付)

・12月10日>>78
 :《忍者とは》
 :《日本を取り戻す為には》
内容を追加・修正しました(2024年01月31日付)

・12月09日>>78
 :《感性を鈍らせないように》
内容を追加・修正しました(2024年01月31日付)

・12月08日>>78
 :《静岡県はいつになったら川勝平太を引き摺り下ろすんだ?》
内容を追加・修正しました(2024年01月31日付)

・12月07日>>78
 :《特撮は確認する》
 :《邪悪まみれのソフトバンク》
内容を追加・修正しました(2024年01月31日付)

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 気の向くままに ( No.13 )
日時: 2023/07/01 13:54
名前: 月風 (ID: YOiERuKP)

《2023年》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月22日
 :《TikTokの危険性とLGBTの危険性》

今日もばっちり整体やって気分爽快♪

《本編》と《音楽篇》もちょこちょこっと修正してきました。
まだまだ一段落すらしてない項目が沢山ありますが・・。(主に古事記やアールヌーボーあたりか)
さて、どのように構成して深みを出そうかな?
あとは、ボトムズで項目を1つ作ってみたいところではある。

今日のアニメ・特撮は?
・キャプテンハーロック(第42話:最終回)
全42話を視聴完了しました。
こういう物語だったのか〜。
続編(?)があったような気がするんだけど、そっちの方の戦艦(船首がドクロマークで緑色の2代目アルカディア号)を知ってるんですよね。
続編は配信されるのかな?

・マグマ大使
第8話まで視聴完了。
手塚治虫作品なだけに、ハズレはない模様。
それにしても、石ノ森章太郎作品によく似てる。

・仮面ライダーV3
今週分の第13話・第14話を視聴完了。
おおっと!
面白いぞ。
夕食後は大抵、眠くなってしまうのですが『仮面ライダーV3』を観ると目が覚める。
それくらい面白いのですよ。

TikTokの危険性とLGBTの危険性か
この日記ではサイトだけ上げておこう。
『ルネサンスTV』より
『【危険】TikTokは監視されてる! 世界的アプリを利用した中国政府の思惑とは【経済安全保障アナリスト 平井宏治】』

『松田政策研究所チャンネル』より
『特番『小名木善行氏に訊く!LGBT法案を”歴史的観点”から検証する』ゲスト:国史啓蒙家 小名木善行氏』

ふむふむ。
《日本破壊工作の実態》と《流石に目に余る日本破壊工作》に記録しておこう。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月23日
 :《最終回は日曜日に》

今日も《本編》《音楽篇》の書き物してきた。
ああ楽しかった♪
もう少し書いていこうかな?

今日のアニメ・特撮は?
・機甲創世記モスピーダのOVA版。
何だこれ?
イエローのLIVEコンサートに合わせて、TV版の総集編になっているのか。
久石譲さんが全て作曲を手掛けているのかな?
TV版のOP・EDの2曲収録は、少なくともそうではあるか。

何だろうなあ・・LGBTのTなのかなあ?
野暮とか粋とか空気読むとか『気持ち分かってやれば良い』くらいの、元々日本に根付いた風土にあったものを、強引に法整備とか・・。
日本政府の無能ぶりが露呈した典型だ。

アメリカ大使のエマニュエルだっけ?
こういう馬鹿のせいで、めちゃくちゃなことになるんだよな。
こんなノイジー・マイノリティの共産ホモ野郎の外圧すら跳ね返せないとか、日本政府どんだけ弱体化してんだよ?

・マグマ大使
全13話のうち第12話まで視聴完了。
『機甲創世記モスピーダ』同様に最終回(第13話)は日曜日に観よう。

観て来たアニメ作品を、だいぶ消化してきた。
これといって収穫はない。

あ・・そうだ。
『マグマ大使』は特撮もあるんだっけ。
特撮の考察に使えるかもしれないから、こちらを観ていこう。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月24日
 :《アニメ視聴途中経過》

・侍ジャイアンツ
今週分の第25話・第26話・第27話が配信中。
只今、魔球2号(エビ投げハイジャンプ投法)も以って激戦中。

オープニング曲・エンディング曲も一新、侍ジャイアンツの曲と言えばこのOP曲でしょう。
第25話だけOP曲を『およげ!たいやきくん』で有名な子門真人さんが歌ってたのね。
(知らなかったわ〜。)

海外では『日本は侍の国』というのが代名詞みたいなところがあり(忍者も有名だけどね)、この作品を観たら、良い意味で期待を裏切ることとなるかと思う。

第25話・第26話は観終わったので、第27話は『機甲創世記モスピーダ』『マグマ大使』の最終回と一緒に明日観よう。

さて、これと言って今日は目新しいものは無いので、アニメを探していました。
・本宮ひろ志 坊ちゃん
・Devilman Amon ova
・コボちゃん
・いなかっぺ大将(見出し画像で、もう笑ってしまったわ。)
この4作品を観ていこうかな。

他にも少し気になるアニメはあったけど、どうでしょう?
・キャンディキャンディ(著作権問・・ゲフンゲフン)
・黄金バット(古い作品だけど、名前は有名だから知ってる。)

あれ?
『夢のクレヨン王国』は、熱海の聖地巡礼になってたのか。
子供向け(幼児向け?)アニメでも、これだけは好きな作品だから、観れる機会があればもう一度観てみたい。
動画になかったけどね。
(『ムーミン』みたいな位置付けかな?)

これも観ようかな?
『amass』より
『『TAROMAN』1周年記念特番『帰ってくれタローマン』 8月5日放送』
https://amass.jp/167629/
いいね!ボタンが多い。
一応押さえておくけど、NHKで放送というのが引っかかるんだよ。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月25日
 :《アニメ視聴途中経過》

溜めてたアニメを午前中に全て観た。
今月は『キャプテンハーロック』『マグマ大使』『機甲創世記モスピーダ』の3作を観終えた。
名作でした。

・マグマ大使
第13話(最終回)視聴完了。
なるほど。
石ノ森章太郎作品の他に永井豪作品にも通ずるところがあるかな。

・機甲創世記モスピーダ
第25話(最終回)視聴完了。
なんと清々しい、感動の最終回でした。
オンタイムで観ていたら、これが本当に本当の最後となる名残惜しさ。
皆の記憶に残らないはずがない、素晴らしい名作アニメである。

種族の存続の為に如何なる進化をして。
進化とは何か?
思いの外、深い物語でした。

他にはLGBT関連かな。
LGBTの法整備が如何にくだらないことかを諭す作品でもある。

・侍ジャイアンツ
今週分の第27話ですね。
ウルフ・チーフが来日、いよいよ本格始動。
眉月光・大砲万作、そしてウルフ・チーフと3人、番場蛮の好敵手が揃った。
ラスボスは、まだずっと後ですね。

さて、今日は何を観ようかな?
あれ?
昔観てたのこれだったか?
『NG騎士ラムネ&40』
牛乳の瓶底メガネのキャラクター。
スイス人にとって『日本人は勤勉』という印象がある、故に期待通りだったのか笑うんだよな。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・6月25日
 :《メタルとグラフィックアート》

今日も《本編》にてかなり書き物してきました。
『日本とアール・ヌーボーの関係』と『メタルとグラフィックアート』に進展あり。
充実したわ〜♪
少しだけど、型が出来上がってきたか。
まだまだ書くこと多いな。
どんどん書いていこう。

アニメの方は?
・本宮ひろ志 坊ちゃん
こちらの視聴完了。
普通に夏目漱石でした。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月26日
 :《哲学の基礎固めでもするかな》

良さそうな哲学の動画を発見。

『アバタロー』
https://www.youtube.com/channel/UCduDJ6s3mMchYMy2HvqalxQ
1本だけ試しに視聴してみたけど、良いんじゃないですか?
かなり面白かった。
動画に上げられている哲学者が何を記録してきたのかとなると、全て詳しく知っているという訳でもないので、観ていきましょう♪
(支那猿の回は、観ないけどな。)

《本編》にて《ちょっと哲学的な話》を持論・独自展開して色々と書き留めているので、この動画を一先ず観て基礎固めしておこう。

さて、今日はどのアニメを観ようかな?
『いなかっぺ大将』を以前、少しだけ観た覚えがあるんですよね。
(本数が少なかった印象があった。)
2年前に12本追加して、全部で20本になったのか。
なるほど。
試しに1本観てみたら面白かったから、一気に観てしまおう。

そう言えば『狼と香辛料』の新作どうなってるんだろ?
放送予定をとっくに過ぎている。

お・・『ゆっくりじっぱ』の新着だ。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

Re: 気の向くままに ( No.14 )
日時: 2024/02/04 17:46
名前: 月風 (ID: YOiERuKP)

《2023年:6月》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月27日
 :《『アバタロー』これは素晴らしい動画サイト》

おおっ!
動画『アバタロー』
只今『再生リスト』から『哲学・思想』篇を集中して観ています。
まだ4本しか視聴していないけど、どの回も感動する。
お勧め動画ですね。

見出し画像(サムネイル)を観てて思い出した。
こちらも《音楽篇》では、漫画・アニメ・日本文学にメタルを当て嵌めて、二字熟語に纏めて表現してたんだっけ。
内容は異縁連想となるのかは分からないけど。
やっと進展ありそう。

え〜と・・《音楽篇》のここですね。

参考:
【国内編《音楽》:A】
\‐T:ちょっと遊んでみよう:(まだ下書き中)
(決め手が弱くて『まだ下書き中』にしてたんだよね〜。)

二字熟語を模って哲学的に解釈・紐解いていけば、メタルの『学』になるのか?
ヒンメル論・メテオ(メテオール)論・月風論、どれでも良くて、そこのところは何でも良いか。
遊びとしてはちょうど良い。
ここまで《音楽篇》に記録してるから、凝った作りにしてみよう。

『アバタロー』を観てて、こういう構成で進行すれば良いのかと気付く。
久しぶりに良い発想・良いきっかけ(ヒント)を頂きました。
と言いますか、元からあったものを更に洗練・精査出来るというものであった。
ふっふっふ♪

メタルだけに『ボトムズ』型になるのかな?
ここでも上手く織り込めそう。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・6月27日
 :《セレンディピティ(遇察力)は語れるものなのか?》

今日も《本編》を色々と書いてきた。
スッキリしたわ〜♪

おや?
この動画サイトは何だろう?
『Channel AJER』
面白そうな話がありそうだから、押さえておこう。

ドッケンの新作予定だ。
『amass』より
『ドッケン 11年ぶりの新スタジオ・アルバム『Heaven Comes Down』を9月リリース予定』
https://amass.jp/167720/
なかなか期待されてそうだ。
ドン・ドッケン、どこまで歌えるのか?

あ・・そうだ。
セレンディピティ(遇察力)なるものも気になってたんだ。
色々と偶然が重なり過ぎて、もはや必然と化している訳であり・・これは哲学として語れるものなのだろうか?
セレンディピティは、幸福の一面で現れる現象らしいんですけどね。
記録してるけど色々とあるよね♪

例外がこちら:
つまり、支那猿系やチョン猿系に粘着されることを『極度に』嫌がっているという、自身の感性とセレンディピティから来る反発は、何らかの関係があってのことかもしれない。
そう、奴らは悪霊であるということを察知している所以かと。
どんなに徳の高い神主や高僧でも、あんな汚物共の除霊なんて無理だぞ。

さて、こちらは別もの。
取り敢えず、今月(現在)思ったこと。
今月(6月)は先月(5月)と打って変わり、大地震らしきものがなかった。
先月(5月)に言ったこと。
「今月(5月)は大きい地震が何度か来そう。」
何故かは分からないけど、そう思った訳である。
(余程の何かがないと、自然界相手にこんなこと言ったり書き留めたりしないんだけど・・予知ってこういうものなのかな?)

おっ・・『Gu-Guガンモ』が動画にて配信されてるではないか。
毎週配信なら楽しみにして観れるけど、1話だけなのかな?

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月28日
 :《哲学が面白い》

今日は暑いなあ。
流石にエアコン使ってます。

今日も『アバタロー』を観ていきましょう。
只今『再生リスト』の『哲学・思想』篇からランダムに観ているのですが、とは言っても、古代ギリシャ・ローマ帝国・そして日本を中心に観てるんですけどね。

古代ギリシャ・ローマ帝国、どちらも素晴らしく感動しますわ。
そんな中、日本からは?
『【名随筆】春宵十話|岡潔 本当に賢い「頭」のつくり方 〜天才数学者の最強人間論〜』
https://www.youtube.com/watch?v=rhiiei1DDUI
こんな著名人がいたなんて初めて知った。
情緒について語っている。

同じようなこと言ってるぞ、この人・・。
《本編》の『ちょっと哲学的な話』篇にある『月』『風』『武』や《音楽篇》の周波数と通ずるところがある。
こちらで書き留めている記録の方が、より具体的、且つ広く深い?
(そりゃあ、縄文文明まで遡ってますからね。)

「書き物してる最中に何かが舞い降りて来る。」
と言う人いるけど、総じてこういうことなのかな?

15:00あたりから
@:純粋直観
これか〜。
自身にとって不可思議な現象が多々起きる、それを何と言えばよいのか適切な言葉が見つからなかったんだけど、これのことかな。

A:道義的センス
言語学でよく記録してる内容でしょうか、普通に書き留めてる。

・情緒の心は四季・自然(環境)にあり
・情緒の技は社会・日常にあり
・情緒の体は周波数・整体にあり(最近は整体に凝ってるんですよ)
多分こんな感じかと。

あ・・周波数・整体って一般的には『瞑想』の括りになるのかな?

補足として:
動画内での話に世界初の『人工雪』というのは中谷宇吉郎氏(誰?)による日本の発明であったとのこと。
新たに発見。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・6月28日
 :《ニャンコ先生〜♪》

今日も《本編》にてかなり書き物してきました。
だいぶ項目が整理されてスッキリしてきたぞ。
内容もモノによっては、深みを増してきた。
必要のない話・必要のない【参考:】もバッサリ消して、更に気分爽快。
ああ楽しかった♪

こちらの日記・雑談『気の向くままに』の《日本破壊工作の実態》篇も保管庫に置いたから、見映えは良くなった。
(いちいち目に付くところに置いておくと、ストレス溜まるわ。)
それでなくても支那猿系とチョン猿系なんて世界中で嫌われてるのに、地上波が誤解を生むようなウソばかり垂れ流してやがるしな。

さて、これから何を観ようかな?
『いなかっぺ大将』を観よう。
大ちゃんの両手人差し指でモジモジする仕草が良いですわ〜。

女性であんなモジモジした仕草する、おもしろ綺麗な人が本当にいるんですよね。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月29日
 :《かなり書き物してきた》

今日もこちらの日記・雑談と《本編》の方をかなり書き綴ってきました。
推敲してどんどん良くなってるのが分かる。
まだまだ修正しなければならない項目が沢山ありますからね。
そして今回は、久しぶりに《音楽篇》も書いてきました。
充実したわ〜♪
4本スレッドあるから書くこと多い。

そうだ!
確かブルース・ディッキンソン(アイアン・メイデン)がオーケストラとの共演でディープ・パープルの曲を歌ってたな。
《音楽篇》に使うから後で調べておくか。
この調子で書いていくと、イングヴェイ・マルムスティーンとヌーノで、それぞれ専門の項目を作れてしまいそう。
(若しかしたら、分散して書いてるものを一纏めにすれば、各々1項目出来上がってるかも。)

おや?
『アバタロー』観てたら動画の広告にカインズが出て来たぞ。
なかなか良いところに広告を出してきますね。
新宿にオープン。
良いんじゃないですか?

さて、今日も風呂上り(シャワーなんだけどね)後の整体をやって。
おおっ・・気持ち良い♪

そろそろ『鬼滅の刃【刀鍛冶の里編】』でも考察するかな。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月30日
 :《昭和元禄落語心中》

今日もかなり書き物してきたなあ。
ああ楽しかった♪
だが、物足りない・・。

もう少し書いてくるか。
浦島太郎や龍宮神社が鹿児島にあることを『海と日本プロジェクト』で知ったから、ここが気になってしょうがないんだよな。
《本編》のここをさっさと修正しておきたい。

今日のアニメは?
『昭和元禄落語心中』が配信されているではないか。
『【公式】第1話〜第13話 昭和元禄落語心中 期間限定本編配信』2023/7/24(月)まで。
落語の話はよくしてましたしね。
朝永振一郎さんに貰った落語の本とか。(色々と本人の落書きあり。)
そんな訳で作戦の一環にあったものだから、全部観ておこうっと。

何これ?
『最近問い合わせが多い女系天皇への見解について|神谷宗幣』
https://www.youtube.com/watch?v=AuNhkhY6COg
竹田恒泰VS神谷宗幣
遂に終止符を打つのか。

まだあるよね。
新党くにもりVS参政党
どちらも保守なのに対立してるんだっけ?

取り敢えず、創価公明党は鬱陶しい。
いい加減、カルト宗教団体であることを自覚して自重しろよ。
何でカルト宗教が政治やってんだよ?

それとだな。
特撮の項目を作って仮面ライダーで遊んでたら突如、香取慎吾(こいつ創価だからな)がCMでショッカーとか始めやがるし。
こいつのせいで、初代仮面ライダーの内容は全て消しといたわ。
チョントリー(サントリー)と同じような粘着の仕方しやがって、凄い迷惑なんだよ。
凄まじい悪霊共だな。

自民は分裂してやがるしよ。
安倍総理の意志を継ぐ者として『清和自民党』でも立ち上げれば?

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

Re: 気の向くままに ( No.15 )
日時: 2023/10/11 21:32
名前: 月風 (ID: YOiERuKP)

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
保管庫:【時事】
低次元な猿相手(ほぼ支那猿系・チョン猿系)の悪事が目立つ内容なだけに【目次:】に置くと見苦しくて、流石に見映えが悪い。
よって、保管庫に置くことにします。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《日本破壊工作の実態》( No.10 )>>10
時事はキリがないので、こちらは随時更新・入れ替えていきます。
気が向いたら以下の【固定】に移すことあり。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
《【重要】:日本破壊工作の実態》( No.56 )>>56
      :クズの殿堂【固定】
流石に目に余る日本破壊工作の為、特別に固定を設けました。
これらの案件が改正・改善されなければ、増えることはあっても消えることのない記録であろう。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
【役に立つ時事情報】はこちら( No.12 )>>12

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《迷惑クズ芸人》篇( No.21 )>>21
流石に地上波から、もう消え失せてもらいたい芸人を上げていく。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《落書き帳》
目障りな汚物共は、ここに集約しておくか。
流石に日記・雑談にあっても見苦しい連中だから、ここに記録しておく。
1レス4000字と余ってるしね。

あちらのサイトにて書き物してたら、いきなりLINEなんちゃらゴミみたいな広告を貼られたもんだから、凄まじく迷惑なんだよ。
・チョン猿国(韓国)にサーバーがあって、支那猿国に情報を流してるLINE
『弁護士法人アークレスト法律事務所』とかいう汚物LINE広告。
(何なんだこいつら?)
チョン猿団体の日弁連?

このドクズ広告が消えるまで、あちらのサイトに行くのやめておこう。
こいつら在日朝鮮猿共は、密入国者の分際で人の迷惑とか全然考えてないだろ?

さっき(2023年7月9日付)、あちらのサイトに残していた内容を『日本の発明品と縄文文明』のメモ欄に全て記録してきた。
これでスッキリ、あちらのサイトとはもう縁はなくなりました。
アークレスト法律事務所とかいうクズ広告は、いつまでも鬱陶しいんだよ。
迷惑かけて、どこが弁護士なんだよ?
メンタル支那・朝鮮人のキチガイ共め。

クズ芸人の他にもクズ企業もあるな。
・チョントリー(サントリー)
『海と日本PROJECT【日本財団】』観たり色々と書き留めてると思い出すこと。
チョントリー(サントリー)みたいな、気が狂ったかのようにペットボトルをばら撒いてる企業が大問題であり。
『海と日本PROJECT【日本財団】』は、ペットボトルを全てチョントリー本社に送りつければ良いだろ。

・ジャパネット
初代と全然違うけど、何なのこいつら?

チョントリー同様に地上波で好き勝手に私物化してるようだが・・キチガイ通販がヘラヘラヘラヘラしてんじゃねーよ。
朝鮮企業みたいなことばかりやってやがるな。
(チョントリーは、創価や在日チョン猿臭い企業だけど、実際のところは分からんが、少なくとも日本を悪化させてる企業であることは間違いない。)

いい加減、ジャパネットのクズ企業は支那猿製のケルヒャー販売するのやめろ。
(こいつらドイツ猿と支那猿、いつもワンセットで日本で劣化商品を売りさばいてやがるし。)
こういう低次元なクズ企業のせいで、オーストリア語とずっと言わざるを得ないことになってるんだよ。
(ドイツ語なんて言うつもりは、端から全く無いけどな。)
それで、支那猿国に兵器を売ってるようなクズ国(ドイツ猿国)の製品を日本で売りさばいてんじゃねーよ。

この馬鹿企業は、長崎事件とか忘れてんじゃねーのか?

・7月10日>>10
《LGBTとドイツ猿アディダスの実態》

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

Re: 気の向くままに ( No.16 )
日時: 2024/01/29 21:26
名前: 月風 (ID: YOiERuKP)

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《本編》『【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記』(名前:メテオール)から。
こちら『気の向くままに』(名前:月風)に移動しました。

《流石に目に余る日本破壊工作》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
時事の話をしていくとキリがないので極力避けて進めていましたが、流石にそうも言っていられない。
支那猿・チョン猿の日本破壊工作が目に余る為、特別に記録していこうと思う。

以下に記録している動画サイトを観て頂ければよろしいかと思います。
【役に立つ時事情報】はこちら( No.12 )>>12

このレスは《クズの殿堂》として残しておきます。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

《TikTok・LINEの危険性、他》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《チョン猿韓国企業の不正発覚にもかかわらずCMを垂れ流す地上波のキチガイぶり》

内容は《他》の分類ですね。
どうも地上波では、チョン猿企業Samsung(サムスン)のGalaxy(ギャラクシー)でしたっけ?
地上波は観てないのですが、チャンネルを変えるだけでやたら見かけるとか・・。
相当にCMを垂れ流ししているのではないだろうか?

そういうわけで。
『天罰!?韓国の嘘・捏造が日米で相次ぎバレる。逮捕や全米激怒のヤバい出来事とは【アカツキの報道クエスト】』(12:35)
サムスンとかいうチョン猿企業の製品ギャラクシー。
アメリカではこのようなことになってるのに、日本では地上波でCM流すとか、やはり異常である。

地上波は、一度停波をくらった方が良いのではなかろうか?
何なんだこいつらは?
いつもいつもグルになって出鱈目なことばかり。

これも近隣諸国条項か何か?

チョン猿サムスンのギャラクシーの不正や風力発電の危険性を知っておきながらも、地上波はCMを垂れ流しするから、この件は固定として上げておきます。

気持ち悪いんだよこいつらはよ・・。
支那猿・チョン猿・ドイツ猿のバカ3国は絶対地獄に落ちるわ。
(霊感強い人は、診てあげれば?)

人の国でどれだけ迷惑かけてると思ってんだよ?

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《アディダスがジェノサイドをしている支那猿のウイグル綿を使用》

アディダスの話もありますね。
流石にこいつらも支那猿・チョン猿級に鬱陶しい。
支那猿企業がとにかく邪悪過ぎる。

こちらも《他》の分類。
『中国アパレル・SHEIN問題…パクリと強制労働の実態を暴く/米国議会で問題視も日本は… C【The Q&A】5/12』(18:34)
LGBTとドイツ猿アディダスの実態。
大変に大分かり易く、且つ、的確に事例を出して解説がなされている。

ウイグル綿を使用したりと、ドイツ猿が如何にクズ野郎かという話でしたね。
言った通りになって化けの皮がはがれてやがる。
(こいつらの悪事は、ことごとく当たるんだよ。)

こんなことが発覚する前から、アディダスはあまりに邪悪過ぎることに気付いて、極力避けまくってたけどな。
かなり警告してたはずだぞ。
(超能力なのか霊感なのかは知らんけどね。)
サッカー観ても面白くも何ともなくなった要因でもある。

ドイツ猿の特徴:
《本編》のベルリンの項目に記録してるが、これでもかってくらい合致してる。
LGBTなんてドイツ猿・ベルリンあたりが拠点で得意としてそうなクズ行動。
頭のおかしい支那猿的な共産主義脳の多い都市。

それでいて、危険だから渡航警戒区域に指定されてたくらい血生臭い典型ドクズ都市。

ドイツの馬鹿やクロンボにまとわりつかれるのが嫌で、徹底的に攻撃してた理由ってこういうところからなんだよ。
誰にも分からんだろうが、感覚で分かるんだよ。

ドイツの馬鹿は、支那猿国に戦車のエンジンを輸出しているとは。
どこまで卑怯な民族なんだよ?

本当、ドイツ猿は邪悪だわ。
勝手に自滅するわ、何かあれば日本のせいにしてみたりとか、全てが擁護出来ないんだよ。
ドイツ猿は馬鹿だから、そこのところですら自覚してないし。

それでは、支那猿とチョン猿は何かと?
数え切れないほど、こいつらの悪事の動画がある通り。
恐らくではあるが『近隣諸国条項』や『ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム』を悪用して、ウソ・捏造、その他諸々を地上波のテレビを通してやっていることだ。

あと、文科省があまりに馬鹿すぎて話にならない。

それならスポーツ選手、及びその関係者は、せいぜいアディダスを身に着けることを止めるんだな。

ナイキは・・。
この不祥事は、致命的ではある。
ただ、ナイキはこういった不正は初めてだろうし、アメリカはイエローカード1枚で済んでる。
(アメリカ内部のネオコンを壊滅しなければならないんだから、さっさと支那猿国から撤退しとけよ。)
比較したら他の件でドイツ猿なんて、10枚くらいレッドカード出してるんじゃないかな?

ドイツ猿は支那猿国にしか市場がないのは分らんでもない。
「支那猿は出ていけ!」
とか駅に凄い落書きしてたくせに・・口だけ民族は意味が無いんだよ。

日系企業は結構気を使ってるからこういうこと誰も言わないんだろうけど、ドイツ猿さあ・・インド市場に絶対に入ってくんなよ。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《TikTokの危険性:@》

『【危険】TikTokは監視されてる! 世界的アプリを利用した中国政府の思惑とは【経済安全保障アナリスト 平井宏治】』(7:00)
7分と簡潔にまとめてありますので、手間もかからないし必見です。
拡散していった方が良いでしょう。
相当に危険なアプリのようである。

ひょっとして?
と思って、地上波の『報道ステーション』の番組表を見てみたら、やはりTikTok使用してた。
こいつら、危機感がないのか何なんだろう?

TV局や芸人の感覚で物事を見ていったら非常に危険ですので、各々そのことを意識して生活するしかないでしょう。

『【中国の情報操作】日本のTikTokも既に中国政府の手が伸びていた?!個人情報抜き取り…情報操作…【経済安全保障アナリスト 平井宏治】』(7:48)
同様にもう1本。

諸外国では禁止している模様。
それくらい危険なアプリであることを理解しておきましょう。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《TikTokの危険性:A【重要】》

こちらは『Harano Times Official Channel』動画サイトより。
何処から情報を拾って来てるのか分かりませんが、かなりコアな内容を上げていて面白い話を視聴出来ます。

『【日本語字幕】【その1】米国国会でTikTokを尋問』(5:45)
https://www.youtube.com/watch?v=oLtcAKm6dp0

『【日本語字幕】【その2】虚偽陳述は犯罪だ!米国国会でのTikTok公聴会』(5:34)
https://www.youtube.com/watch?v=7ss3mhz0RM8

『【日本語字幕】【その3】TikTokは中共のもの!米国国会でのTikTok公聴会』(5:27)
https://www.youtube.com/watch?v=BaxWTApFIxs

これがTikTokの実態であります。
普通ではないということは明らかですから、TikTok使用はやめておいた方が無難でしょう。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
ちょっと置いておこう。

『松田政策研究所チャンネル』より
『特番『小名木善行氏に訊く!LGBT法案を”歴史的観点”から検証する』ゲスト:国史啓蒙家 小名木善行氏』

ふむふむ。
《日本破壊工作の実態》と《流石に目に余る日本破壊工作》に記録しておこう。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《LINEの危険性:@》

チョン猿LINE、また何かやらかしてるのか。
『【ありえない!】LINEヤフー「個人情報流出」に厳罰を求める【デイリーWiLL】』
https://www.youtube.com/watch?v=HcmVVGY8S4g
まさにシナチョン。

「LINE登録で、お友達ニダよ♪」
とかほざいてる低俗バカ番組や低俗クズ芸人共、どうすんの?
地上波なんてこの危険性を全く視野に入れていないとか・・全国放送で情弱相手に騙し続けて罪悪感ないのかよ?

邪悪で危険なものだなんて直ぐに分かるもんだけどな。
(第6感とか退化してるのか自覚がないのか、こいつら何なんだろ?)

地上波でクズ芸人共やCMの
「LINEガー!LINEガー!」
とかワザとらしいプロパガンダ・刷り込み、いい加減やめろよ。

(この手のLINEの不正は、今後まだまだ出て来るから別にスレを作る予定。)

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

Re: 気の向くままに ( No.17 )
日時: 2023/09/16 19:06
名前: 月風 (ID: YOiERuKP)

《2023年:7月》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・7月1日
 :《ウクライナ戦争の黒幕》

今日も《音楽篇》沢山書き物してきたわ。
音楽雑談の項目を作ったから、延々と書いていられますわ。

今日の『新日本文化チャンネル桜』と言いますか、6月29日付の【桜無門関】篇を観てました。
『【桜無門関】馬渕睦夫×水島総 第51回「民主国家の絶滅を証明するウクライナ戦争、世界史的意味を持つロシアvs.ネオコンの戦い」[桜R5/6/29]』
凄い話になってますね。
必見です。

アメリカのバイデン政権になってから、アメリカは国内が一気に崩壊。
何か危険なものが蠢いているのは感覚で把握していましたが、適切な言葉が見つからなかった。
『血生臭いリベラル共産主義者』
この表現が適切かと思って使用していたけど。

ウクライナ戦争に何か変なのがいて嫌〜な感覚が拭い切れず。
そこで馬淵睦夫さんによって『ディープ・ステート』『ネオコン』という言葉を知ることとなる。
話を聞いてみれば
「まさにそれだ。」
と、謂わんばかりに当て嵌まっている。

ドイツ(ベルリン)があまりに馬鹿過ぎて警戒せざるを得ない状況に陥り、ニューヨークとカリフォルニアが変な動きばかりしてやがるし。
こいつらのことなんだよ『血生臭いリベラル共産主義者』の正体であり、本体は。

一応《日本破壊工作の実態》篇>>10に記録してきた。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・7月2日
 :《アスキーアート(AA)使えるかなあ?》

ああよく寝た♪
昨日は日記のタイトルを付けないまま直ぐに眠ってしまったから、今付けてきた。

そうだ。
ここ『小説カキコ』ではアスキーアートの使用が出来るのか、ちょっと試してみよう。
以前に試したけど、絵文字はどうも使えないっぽい。
どうかなあ?
     ∧_∧
 /\( ・∀・)/ヽ
( ● と   つ ● ) あっぱれ!
 \/ ⊂、 ノ  \ノ
     し'

一応、いけるようだ。
行間が空いて少々不自然な感覚(しっくり来ない)は〜そうか!
設定にあるズームで縮小すればいいのか。
ちょっと試してみよう。

ふむふむ。
どちらかと言えばズーム75%がまともに見える・・気持ちそのくらい。

お次は?
序でに絵文字はどうか、再度試してみよう。
知ってはいたけど、やはり文字化けして機能しない。

それでは、検索する時の予測変換に出て来る絵文字はどうか?
なるほど。
こちらも文字化けして機能していない。

例外はある。
丸・三角・四角・おんぷ、これは使ってるからいけるはず。
〇△◇♪
ここは機能する。
ものによるようだ。

よし、大体分かった、
時々アスキーアートを使ってみようかな。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月2日
 :《絵本は日本の発明品?》

レコード特集があったから、メモして昨日《音楽篇》に清書して記録したんだ。
そこで、ふと思った。
「他に面白い話題が、若しかしたら動画に上げられているのではないか?」
あった〜♪

『【オカネのヒミツ】"イマドキ絵本"に大人がハマるわけ 出版不況のなか大手書店がグッズ化に挑戦 3倍以上の売り上げ店舗も 「絵本の中のキャラクターにファンがいる」 絵本ビジネス』
(2022年11月29日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=Rkc7Wc5NNZ4
これに関してだけ、関西の方が上手く機能してるかな。
かと言って、関西人は調子に乗ってくだらないこと直ぐやりそうだからな。

「お呼びじゃねーんだよ、バーカ!」
といった内容まで出しゃばって悪化させやがることがあるし。
(支那猿やチョン猿を薄めたような連中だから、これくらい言わないと効果は無いだろ。)

さて、話を戻そう。
勿論、絵本の項目は《本編》に作ってある。
《本編》『【ただの独り言雑談】×【西方見聞録と国内編】の伝記』のここですね。

参考:
【国内編・雑談:A】
C:【世界名作劇場】【まんが日本昔ばなし】【児童書】【日本の歴史漫画】の話
C‐B:【児童書】【日本の歴史漫画】の話 ( No.163 )
    :《日本及び各国の児童書》
    :《日本の歴史漫画》
    :《問題は歴史の中身》

絵本は日本起源であるのか?
調べてみた。
『平安時代の絵巻物を起源とし、室町時代の奈良絵本、江戸時代の草双紙と歴史をたどることができる。』
とされている。
8世紀になります。

その一方では?
『『世界図絵』はチェコの教育者ヨハン・アモン・コメニウスが1658年に出版した子供向けの教科書です。』
とされている。
17世紀になります。

なるほど。
絵本の海外展開はありだな。
(一応念押しするが、支那猿系とチョン猿系には全く関係ない話だから失せろ。いい加減しつこいんだよ。)

オックスフォード辞典に《EHONS》で載ってるかな?
それでは英国さん、よろしく。
(*^∀^*)ノ{よろしく〜♪

さて、今日も『いなかっぺ大将』観てました。
コテコテのギャグを容赦なく連発してくる時あるから、声出して笑ってしまうわ。
ニャンコ先生の『〜ぞな』『〜ぞなもし』って良いね。
(花ちゃんも使ってるのかな?)
愛媛県の方言なのかな?

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・7月3日
 :《日本は世界最古の国ぞなもし(ニャンコ先生〜♪)》

今日は暑いぞなもし。
(ニャンコ先生風に。)

昨日は『侍ジャイアンツ』28〜30話分を観終わりました。
大回転魔球の登場と、もう魔球は第3号か。
3話分、あっという間に観終わったな。
それだけ面白いということですね。

『セイバーマリオネット』もちょこちょこ視聴中。
この作品、名作なんじゃないの?
物語がしっかりしてる。

お・・この話は良いですね。
『【海外の反応】「韓国こそが最古の国なのだ!」偽りの歴史を信じてやまない韓国人をアメリカ名誉教授が完全論破した結果…』
https://www.youtube.com/watch?v=IPaIj2CWurw
日本は世界最古の国としてギネスに認定。

揺るがぬ事実の知ってた速報♪
スズメの回もなかなか良かったので観ていきましょう♪

それにしてもチョン猿は鬱陶しい。
また地上波は、LGBT歌舞伎オカマのキムチモンキーのCMが出てきやがったか。
(チョン猿が関わってるところは、全て悪化してるんだよな。)

見苦しいから、地上波はこういうこと(歌舞伎LGPTオカマキムチ)書かせんなって言ってんだろうが!

歌舞伎強姦カマキリやら、歌舞伎一家心中エテ公やら・・。
歌舞伎ボコられハゲやら。
反社支那猿チャーハンの下っ端クロンボにボコられた上に、チョン猿を混ぜた千利休の出鱈目な偽物映画を制作したり。
キチガイしかいないのか、あの業界は?

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・7月3日
 :《レコード作戦の一環》

これは?
『amass』より
『カセットテープの祭典<カセットストアデイ>が10月開催』(2023/07/01掲載』
https://amass.jp/167871/
レコード作戦の一環にある、カセットテープではございませんか。
カセットテープの祭典なんてものがあるか。
《音楽篇》に記録しておこう。

今日の『むすび大学チャンネル』は面白かった。
『【衝撃】聖徳太子に隠された謎に迫る│茂木誠』
https://www.youtube.com/watch?v=TKYpKFxLzek
ユダヤも危ない連中だということは重々理解してるけどな。

本当、ロシア系とかナチスってクズしかいないわ。
こいつらの遺伝子を持った連中が日本で何かやると、日本が劣化することは明白なんだよな。
支那猿やチョン猿程ではないにしても、センス無さすぎ。
意地でも関わりたくねー民族だわ。

そんな訳で他の白人圏と遊ぼう♪

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

Re: 気の向くままに ( No.18 )
日時: 2023/07/31 23:54
名前: メテオール (ID: YOiERuKP)

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
月風のふと思ったこと:
【日記・雑談】篇

何かあって調べることがあるかもしれないから、日付と簡単な見出しも記録して調べ易くしておく。
(参考・辞書代わりになるかもしれない。)
尚、日をまたいでも気が向いたら、気の向くままに修正しますけどね。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

《2023年:7月》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・7月31日>>27
 :《だいぶ整理されてきた》
内容を追加・修正しました(2023年07月31日付)

・7月30日>>27
 :《『笑いの哲学』でも作るか》
 :《絵画の知識は脱初級?》

・7月29日>>27
 :《素晴らしい邪馬台国・卑弥呼の解説》
 :《映画・実写版の『ゴルゴ13』観た》

・7月28日>>27
 :《古事記・日本書紀を視聴中》

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月27日>>26
 :《哲学と芸術を視聴・考察中》
 :《国際情勢の実態》

・7月26日>>26
 :《新たに視聴してる動画の途中経過》

・7月25日>>26
 :《新たに本格的に観始めた動画》

・7月24日>>26
 :《やはり神功皇后が天照大御神かな》
 :《哲学から多角的に相関を取る》

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月23日>>25
 :《【福沢諭吉の名言】は項目にすべきか?》

・7月22日>>25
 :《仮面ライダー三昧》
 :《《日記・雑談》篇に作った《落書き帳》を活用してみる》

・7月21日>>25
 :《特に何も無し》

・7月20日>>25
 :《共感覚とは?》
 :《タローマン観ようかな?》

・7月19日>>25
 :《ずんだもんちゃん歴史に挑戦》
 :《大阪万博中止になりそうなのか》

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月18日>>24
 :《イギリスTPPに加盟【祝】》
 :《哲学・文学からアップグレード中:A》

・7月17日>>24
 :《保冷剤が効く》
 :《スティーヴ・モーズ聴いてた》

・7月16日>>24
 :《特に何も無し》

・7月15日>>24
 :《久石譲さんがビルボードチャートにて1位を獲得!》
 :《アニメ視聴途中経過》

・7月14日>>24
 :《哲学・文学からアップグレード中:@》

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月13日>>23
 :《観念・概念の相関性を確認してみよう》
 :《安倍晋三元総理一回忌》

・7月12日>>23
 :《今回の『馬淵睦夫チャネル』講義は感動》

・7月11日>>23
 :《『必聴ロック名盤資料室』良いんじゃないか?》
 :《『装甲騎兵ボトムズ』はメタル》

・7月10日>>23
 :《すぎやまこういち氏(免許皆伝?)》

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月9日>>22
 :《『週末縄文人』はここに記録》

・7月8日>>22
 :《これだ!【メタル版アール・ヌーヴォー】》
 :《《鉄器は大陸よりも日本は先に使っていた》

・7月7日>>22
 :《こんな暑い日にはゲイリー・ムーア》
 :《イタリアは何処まで信用出来るのか?》

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月6日>>20
 :《『仮面ライダーV3』が熱い!》
 :《日本語は世界一難しい言語》
 :《最高に笑ったギャグアニメ『いなかっぺ大将』》

・7月5日>>20
 :《外山滋比古氏の整理学【ほぼ完璧】》

・7月4日>>20
 :《正統派ガンダムの新作情報が来た!》
 :《動画『Bob Ross』でも観るか》

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月3日>>17
 :《日本は世界最古の国ぞなもし(ニャンコ先生〜♪)》
 :《レコード作戦の一環》

・7月2日>>17
 :《アスキーアート(AA)使えるかなあ?》
 :《絵本は日本の発明品?》

・7月1日>>17
 :《ウクライナ戦争の黒幕》

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

Re: 気の向くままに ( No.19 )
日時: 2023/07/04 09:23
名前: メテオール (ID: YOiERuKP)

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
月風のふと思ったこと:
【日記・雑談】篇

何かあって調べることがあるかもしれないから、日付と簡単な見出しも記録して調べ易くしておく。
(参考・辞書代わりになるかもしれない。)
尚、日をまたいでも気が向いたら、気の向くままに修正しますけどね。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

《2023年:6月》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・6月30日>>14
 :《昭和元禄落語心中》

・6月29日>>14
 :《かなり書き物してきた》

・6月28日>>14
 :《哲学が面白い》
 :《ニャンコ先生〜♪》

・6月27日>>14
 :《『アバタロー』これは素晴らしい動画サイト》
 :《セレンディピティ(遇察力)は語れるものなのか?》

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・6月26日>>13
 :《哲学の基礎固めでもするかな》

・6月25日>>13
 :《アニメ視聴途中経過》
 :《メタルとグラフィックアート》

・6月24日>>13
 :《アニメ視聴途中経過》

・6月23日>>13
 :《最終回は日曜日に》

・6月22日>>13
 :《TikTokの危険性とLGBTの危険性》

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・6月21日>>7
 :《デザインに使えるかな?(重要?)》
 :《いよいよ国産米粉パンの出番?》

・6月20日>>7
 :《良さそうな動画を発見『ナニコレ生物ちゃんねる【ゆっくり解説】』》
 :《マグマ大使(手塚治虫作品)》

・6月18日>>7
 :《浦島太郎の発祥は鹿児島県?》
 :《アニメ視聴途中経過》

・6月17日>>7
 :《整体やってアルファ波の睡眠で健康的》

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・6月16日>>5
 :《古代史のこれはダメだわ『歴女は古代史を語りたい』考察:A》
 :《美術史チャンネル》
 :《偶然かな?(重要?)》

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・6月15日>>3
 :《日記・雑談スレ『気の向くままに』が完成》
 :《仮面ライダーV3【第11話】【第12話】》

・6月14日>>3
 :《日記・雑談スレ『気の向くままに』を作成中》

・6月13日>>3
 :《レイバン【サングラスの名前がメテオール】》
 :《古代史のこれはダメだわ『歴女は古代史を語りたい』考察:@》

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

Re: 気の向くままに ( No.20 )
日時: 2023/09/16 00:40
名前: メテオール (ID: YOiERuKP)

《2023年:7月》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・7月4日
 :《正統派ガンダムの新作情報が来た!》

月風のふと思ったこと:
《日記・雑談》篇が、やっと一通り型が出来上がった。
だいぶ、観易くなったかな。
昨日、気になってしまったから、朝一にサクッと作った。

これは!?
昨日、動画の広告に出て来て気になったから調べてみたら、最新情報みたいですね。

『amass』より
『一年戦争中のヨーロッパ戦線が舞台 新作オリジナルアニメ『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定 ティザーPV公開』
https://amass.jp/167908/
この作品の舞台はヨーロッパ戦線か。

1stガンダム『機動戦士ガンダム(一年戦争)』のギャン(マ・クベ)・ドム(黒い三連星)がガンダムと対決してる時の会話にあったヨーロッパ戦線である。
ヨーロッパでは激戦を繰り広げており、マ・クベに援軍を送れない状況にあった話。

この話を知っていたから
「ヨーロッパ戦線をアニメ化してほしい。」
と以前に言ったことあるけど、本当に制作されたのか。
何と言う喜ばしさ、感激だ〜♪

『アムロVSシャア(一年戦争)』の正統派から、外伝となるガンダムを制作してほしいと言っていた。
その1つにヨーロッパ戦線がある。
キッカが主人公になってる漫画『機動戦士ガンダム ピューリッツァー ーアムロ・レイは極光の彼方へー』が現在描かれていると同時に、これもまた指令になったのかな?
2作品目ですね。
そして『機動戦士ガンダムUC』が関係したことも含めれば、3作品目となる。

2作品は指令として、『機動戦士ガンダムUC』を含めて3作品に関わったとなると、指令内容として1項目、このことを記録しなければならなくなったか。
よし、それでは作りましょう♪

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月4日
 :《動画『Bob Ross』でも観るか》

いい湯でした♪
(シャワーだけどね、今浴びてきた。)
風呂場で整体のマッサージ2〜3本分はやってるかな。
リンパの老廃物って言うのかな?
これも整体の動画を知ってからは、マッサージ以外にも結構意識してやってますわ。
そして、風呂上がりにも新たな整体を試すのであった。

おや?
これは「ボブの絵画教室」というものではないか。
動画『Bob Ross』、これ・・昔観たことあるぞ。
試しに今、1本だけ観てみた。

おおっ・・面白いから今後もちょくちょく観てみるか。
記録しておこうっと♪
絵画と木彫りのレリーフ、意外と好きだったりする。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・7月5日
 :《外山滋比古氏の整理学【ほぼ完璧】》

《本編》の項目を大移動したり、序でにそこを一通り観て修正してきました。
『伝説巨神イデオン』の方もちょこちょこっと修正してきた。
だいぶ整理されてスッキリ♪

そうだ。
これが素晴らしいんですよ。
『アバタロー』より『再生リスト』から『哲学・思想』篇を集中して観ているんですけど、少し脇道に逸れたりしてまして。
『ビジネス』篇の全4本を全て視聴完了。

その中から、外山滋比古氏の整理学。
『【大ベストセラー】思考の整理学|外山滋比古 〜頭がいい人はやっている!超シンプルな行動習慣とは?〜』
https://www.youtube.com/watch?v=5w5EIc9crAE
必見ですね。
この整理学、ほぼ完璧じゃないでしょうか。

書き物する時は、そうなる。
メモ欄に大量にメモしたは良いけど、清書するのになかなか先に進まない。
情報量が多すぎて纏まらないから。
そこで、どうするか?
ほったらかす。(寝かせること。)
(その間に別の何かやってるんですけどね。)

これって、音楽や2か国語・3か国語の同時習得法にも当て嵌まるんだな。

唯一異なる話があるとするなら?
「朝は必ずリンゴを食べるべし。(あ・・時間帯がブランチになるのかな?)」
これだけ。
何でか知らないけど経験からして、頭の回転と記憶力が間違いなく上がる。
飲み物はコーヒーで良いんじゃない?

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・7月6日
 :《『仮面ライダーV3』が熱い!》

今週分の『仮面ライダーV3』第17話・第18話を視聴。
「強い!」
V3の戦い方は、この一言に尽きる。
デストロンがどんなに卑怯な手を使っても、戦闘に入ると意地でもねじ伏せる・倒すという、V3の戦いは観てて爽快・圧巻。
まだ途中ですが、今年観た特撮の中では(ここ数年か?)最も素晴らしい作品なので必見です。
特撮の中でも特に名作。

あ・・あった。
ブルース・ディッキンソンの話。
・6月29日>>14
 :《かなり書き物してきた》

『ブルース・ディッキンソン&オーケストラ、ディープ・パープル「Smoke on the Water」「Burn」「Perfect Strangers」等をカヴァー』
https://amass.jp/166224/
これだな。
《音楽篇》に使うから押さえておこう。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月6日
 :《日本語は世界一難しい言語》

良いもの発見。
『【海外の反応】「絶望的だ…」日本のヤバさに心が折れる外国人続出!世界で唯一の最凶難易度が日本だけという衝撃の事実!』
https://www.youtube.com/watch?v=TNUHgpkK5B0
これは《本編》の言語学の項目に記録しておきましょう。
なかなか良いテーマ。
何か思いついたら話を広げてみようかな。


『アバタロー』の方は?
『再生リスト』より『歴史』篇2本・『ビジネス』篇4本・『哲学・思想』篇20本。
只今、26本の視聴完了。
重なってる回も含めてます。

今のところ素晴らしいと思った哲学者は?
・ソクラテス(プラトンの記録)
・アリストテレス
・ホイジンガー
・岡潔
・外山滋比古
・ベルクソン
大変に興味深い話でした。

岡潔氏に関しては、書き綴っている概念・観念がこちらと似通っている。
それでも、自身の書き留めている概念・観念の方が裾野の広さ・緻密さから、より独創的、且つ深みを出しているかと勝手に思っています。

さて、お次のお相手は、外山滋比古氏か?
と、思いましたが、この方の整理学。
既に完成されたものである為、自身から特に何か語れることもなく。
ほぼ全て同意見、素晴らしい。
(リンゴを食べるという切り口に余地があるくらいかな?)

言語学のお相手はやはり、福沢諭吉氏になるのかな?

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月6日
 :《最高に笑ったギャグアニメ『いなかっぺ大将』》

『いなかっぺ大将』動画に上がっている分を全て視聴完了しました。
ギャグアニメとしては、今年観た中で断トツに面白かった。
ここ数年で断トツかな?

特にこの回。(動画より)
『いなかっぺ大将 J』
24:10あたりから
ここからの結婚話で、大ちゃんの訳の分からん足踏みをしてる最中に、キクちゃんの父が冷静にツッコミ入れてるシーンは、もう笑いが止まらない。
(*>∀<*)ノ{アハハハ♪最高♪

最終回は感動的です。
画力の完成度を上げて他は忠実に再現するなら『いなかっぺ大将』のリメイクはありかも。

『アバタロー』を今観ていたんですけど、ちょうど良くベルクソンという哲学者の笑いをテーマにした回が上がっていたから観てました。
なるほど。
『笑い』の哲学ですか。
アニメ『いなかっぺ大将』観たし漫画『ドラえもん』も考察しようと思ってたから、1つ分野を作ってみようかな。
(『ドラえもん』は究明してる人が多いんじゃないかな?)

あ・・そうだ。
『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』
作中に1曲くらいメタルが収録されてると良いなあ。
どうしても『機動戦士Zガンダム』とゲイリー・ムーアの曲『The Loner』の組み合わせが強烈に良い印象を残してしまっているから。
これくらい記憶に残る作品を完成してほしい。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

Re: 気の向くままに ( No.21 )
日時: 2023/10/01 21:28
名前: 月風 (ID: YOiERuKP)

《目障り芸能人》篇
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
ただただ、ひたすら気持ち悪い芸人共を上げていく。
はっきり言って邪魔だよ。
さっさと地上波から消え失せてくれると、幾分世の中の為になるかと思われる。
流石に鬱陶しい。

チャンネル変えるだけで見かけるとか・・いちいち顔を出すんじゃねーよ。
この際だから《本編》にある見苦しいクズ芸人の汚物共もここに捨てておこう。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《木村拓哉もといキムタコ、再びチョ・マテヨになる》
やっぱ、こいつ在日何世とかのチョンなのかなあ?
「ちょ!待てよ!」
が口癖で、今回のような変なことばかりしているせいで、チョン猿風の名前にされてしまったクズ芸人。

こいつさあ、ジャニーズの慰安婦奴隷か何か知らんけど、まずイタリアのレイバン。
こういうところなんだよ、イタリアの防御力の低さってのは。
邪魔臭いからまとわりつくのやめろって言ってんだろ。
・6月13日>>3
イタリアのレイバンは、チョ・マテヨのアンバサダーを撤回しとけ。
メテオール・ヒンメル・月風という名前を悪用すんじゃねーって言ってんだろ。

そして本題。
ま〜た、マクドナルドで脳味噌ハッピーセットとかやってやがるよ。
オレオとかいう支那猿のお菓子を売りさばいてるな。
なるほど。

支那猿産というだけで、危険極まりないなんてのは、動画『新時代news』を観れば一目瞭然だろ。
https://www.youtube.com/channel/UC7ej2unlEhWYvNj8giI17TA
こんなところで製造してるとか、おぞましい・・。

オレオの危険性。
『オレオが中国製になったのはなぜ?安全性ある?まずいなど口コミも紹介!』
https://chisou-media.jp/posts/6641
少なくとも、まともではないことは確かだな。

『『新オレオ』と『旧オレオ』さらに『中国で買ったオレオ』をガチ比較した結果 / 全て味が違うと判明! 特に大きく異なるのはコレだ!!』
https://rocketnews24.com/2016/09/12/799184/
食べたら害を及ぼすのは間違いないようだ。

安心して食べたければ、ノワールを購入すべきでしょう。

《ジャニーズ慰安夫祭》
『てめぇの頭はハッピーセットかよ?』の巻。
日記・雑談にて過去に書いたものを修正するのは問題あるが、流石にチョ・マテヨ(あと広瀬すず)は迷惑が過ぎる。
邪魔だ。

ジャニーズの慰安夫野郎が・・てめぇの頭はハッピーセットかよ?
アメリカでチョン猿慰安婦像と共にチョ・マテヨのLGPTホモ慰安夫像でも建てとけよ。

イタリアはこの創価臭い動きばかりしてる、こういうのと縁を切れと言ってんだよ。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《歌舞伎汚物三人衆》
ん?
桃屋の歌舞伎オカマのキムチモンキーは、まだCMやってんのか。
キチガイホモ野郎が!

だからよ・・見苦しいから、地上波はこういうこと『LGBT歌舞伎オカマキムチモンキー』とか書かせんなって言ってんだろ。

歌舞伎強姦カマキリやら、歌舞伎一家心中エテ公やら・・歌舞伎ボコられハゲやら。
反社支那猿チャーハンの下っ端クロンボにボコられた上に、チョン猿を混ぜた千利休の出鱈目な偽物映画を制作したり。
キチガイしかいないのか、あの業界は?

こんなことばかりやってるから河原乞食とか言われるんだよ。

『韓国で「中国産キムチ恐怖症」が蔓延 輸入量が3割減【禁聞】』
https://www.youtube.com/watch?v=_wQqvEgE5_s
キムチってこんなんらしいからな。
本当支那猿とチョン猿ってまるっきり同じ民族だよな。

存在が偽装で密入国してきた連中(在日)が作ってんのに、日本国産と装ってそれが安全なわけないだろ。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《宮川大輔というクズ芸人》
最近の低俗なCMと言えば、PAYPAY(宮川大輔)は代表的である。
とにかく全国に不快感を与える鬱陶しいCMだ。

ウクライナで戦争が勃発して日本も他人事ではなく、もはや戦時下と呼べる事態にも関わらず不謹慎極まりない。
テレビCMは全く空気が読めていないのであろうか・・いや、読まなくても良い時は、時としてあるものだ。
だが然し、これらのCMは『極めて悪質である。』この一言に尽きる。

頭の弱い演出者達。
何か世の中から疎外され取り残された、非常に不愉快極まりない、且つシラケたその空間の中で哀れな演出者達が、恥ずかしげもなく映っている低能CM。
万人(視聴者)は虫けらを観るような、そんな目で見ているであろうか。

製作者も芸人も面白いと思っているのだろうか?
だとしたら、その時点で相当なキチガイでありズレた低能さが窺える。
恥ずかしくないのだろうか?
そうか・・そんな概念や神経を持ち合わせている訳がない。
支那猿系・チョン猿系とはそういうものなのであろう。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
《出川哲朗というクズ芸人》
ただただ、気持ち悪い存在。

神奈川が全然上手く機能しない理由って、恐らくだがこいつ一匹のせいかもしれない。
テレビで言うところの、汚物チャーハンのごり押しの類。
やってることは、反社と何ら変わらない味の素(ウジの素)・永谷園と同様の低次元猿。

まるで支那猿やチョン猿だ。
本物の悪質な馬鹿である。
何年低俗・幼稚なことを繰り返せば気が済むのだろうか?
これで、世の中に貢献していると思っているんだから、つくづくおめでたい豚だ。

テレビで司会者が馬鹿だと、支那猿系やチョン猿系にしてみれば簡単に番組を工作出来ると思ってるのだろう。
司会者がそっち系の遺伝子を持った猿共なのかもしれない。

全く以って知性の欠片もない連中である。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

Re: 気の向くままに ( No.22 )
日時: 2023/09/16 00:11
名前: 月風 (ID: YOiERuKP)

《2023年:7月》
□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・7月7日
 :《こんな暑い日にはゲイリー・ムーア》

という訳で、昨日に引き続き、今日はゲイリー・ムーアのアルバム『ワイルド・フロンティア』を聴いてました。
こんな暑い日には、このアルバムを聴きたくなる。
メタルだから熱いはずなのに、哀愁漂う・・故の涼しさかな。
それをクールと言うのですよ。
『音楽』を知りたい人は聴けば?

さっき『仮面ライダーアマゾン』観てた。
おおっ・・面白いかも。
作品名は前から知ってたけど、こんな設定だったのか。

主人公が野生キャラで終始気合入ってるから、観てるこっちまで一緒になって終始、顔に気合入ってしまうわ。
(なるでしょ、これ?)
『仮面ライダーV3』『仮面ライダーアマゾン』の2本が観れるとは、なかなか贅沢。

自身のスレッド『日本の発明品と縄文文明』も久しぶりに記録してきた。
大量にメモしてたものをどう纏めるか、ひとまず寝かせていたものを一気に書き始めてる感覚かな。
あちこち整理されてきた♪
あ・・この内容ですね。
・7月5日>>20
 :《外山滋比古氏の整理学【ほぼ完璧】》

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月7日
 :《イタリアは何処まで信用出来るのか?》

イタリアはこんなことになってるのか。
『日本の出来事 - YouTube』より
『グッチのCEOが無礼な中国人たちをたしなめた状況』
https://www.youtube.com/watch?v=B65GmIVaxqI
支那猿がイタリアのグッチに嫌われてやんの。
(*>∀<*)ノ{ウヒャヒャヒャ♪

日英伊が共同で開発してる戦闘機も、色々と目処がついてるみたいだし良好な関係ですね。
指令を出した訳でもないから、これと言ってこちらで関係してる話ではないかな。

この日英伊の3国の組み合わせは悪くないですね。
何故なら、アメリカのバイデン政権(ネオコン・ほぼリベラル共産主義体制)によって、アメリカは内部から相当破壊されてボロボロだから信用出来ない。

それにしても、グッチはドラえもんをデザインに採用してたのか。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・7月8日
 :《これだ!【メタル版アール・ヌーヴォー】》

メタル版アール・ヌーヴォーは、四季(春・夏・秋・冬)との関係が薄いので《音楽篇》に記録していこう。
これなら《本編》の他に《音楽篇》に分けて特筆して書いていける。

今日も《Bob Ross》観てた。
ボブ・ロス氏の絵画って油絵なんですよね。
ふむふむ。

絵画専門の英語講座にもなってて字幕もちゃんとあるし、意外と勉強になりますね。
難しい単語は出て来ないけど、絵画専門というのもあってか、何か斬新ですわ。

あ・・そうか。
絵の具は、あの大きなブラシ(大きい筆)とナイフ(ヘラ)を使えば良いのか。
確かに絵の具セットにある普通の筆で描いてたら、時間はかかる・斑(ムラ)があるで、とにかく納得いかない出来になる。

子供の頃、気付かなかった。
水辺をどのように描けば、イメージ通りになるのか?
(趣味程度ということで良いなら、風景画はそこそこ得意、木彫りのレリーフはもっと得意。)

「この(学校用の)絵の具の小さい筆では、ビジョンが見えない・・。」
とか、誰に言う訳でもないけど、よく思っていたわ。
時間をかけてよいという条件なら、何とかなってたけど。

自身が初めて絵の具を使って描いた絵画は、油絵だったりする。
幼少期に教えてもらったのがそれだったものでして、反面、世の中は水彩画が一般的みたいな教育だったから、かなり困惑した覚えがある。
周りと絵の質が全く異なってたし。

《Bob Ross》面白いから1日1本は観ていこう。
色作りに全く躊躇なしの最短で作るというのも凄いね。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
・7月8日
 :《《鉄器は大陸よりも日本は先に使っていた》》

何だこれは?
『吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜』
https://www.youtube.com/watch?v=4p5ouL3CXZo
参政党の人か。
やはり植林は日本の発明であったか。

15:20あたりから
人類の起源は、アフリカ大陸ともう一つ、沖縄諸島にフローレス原人の存在が確認されている。
約10万年前に存在した身長約1メートルちょっとの人類。
アフリカ起源説とは別に人類が存在していたのか。
なるほど。
(コロボックルと関係あるのかね?)

18:00あたりから
鉄器は大陸よりも以前に既に日本では使われていた。
それは武器ではなく農機具として。

ほれ文科省。
ちゃんと修正しとけよ。

『アバタロー』動画サイトは『再生リスト』以外にも哲学者が上げられているではないか。
・ゴルギアス(プラトン記録)
この回も面白かった。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□
・7月9日
 :《『週末縄文人』はここに記録》

それにしても今日は暑い。
汗が止まらないから、流石に昼からはエアコンを点けてます。
こんなに暑いとモフモフの動物は大変でしょう。

さて、今日は何を観ようかなあ?
・昭和元禄落語心中
只今、中盤の第7話まで観終わりました。
(見覚えある回だ。)
子供が理解するには難しく情緒的な文学、大人向けアニメですね。

・週末縄文人
メモ欄に記録してる『週末縄文人』の話は、ここ日記・雑談にしておくか。
スレッドの『日本の発明品と縄文文明』にて織り込める場がない。

『Primitive Japan ~Dawn of Civilization~ - YouTube』(週末縄文人)
https://www.youtube.com/channel/UCFuur8h3mhkAFmz5xM-LnJA
縄文人の生活を再現しているおもしろ動画です。
草創期あたりかな?

そうだ。
日本文明なのか縄文文明なのか分からんけど『大阪・関西万博』で『縄文文明パビリオン』とか『縄文文明開館』とかありかな?
『大阪・関西万博』で『縄文文明』の展示館は文科省がだらしないから、やった方が良いね。

□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□∞□

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。