大人なりきり掲示板
- 寒がりさんとかつぶしで一対一!
- 日時: 2017/10/20 19:37
- 名前: かつぶし (ID: D2qNNsAz)
- 参照: http://弟です
スレタイ通りです!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: 寒がりさんとかつぶしで一対一! ( No.70 )
- 日時: 2018/03/18 21:44
- 名前: 寒 (ID: XnbZDj7O)
>>68
「……ありがとう、ございます」
先程も考えていたことをまだ考えていた。
するとどうだろう、彼の明るい声に反応するのに遅れてしまった。
やっぱり自分らしいな、人に迷惑なんて掛けられない。
極度に優しく、器が大きく、溜め込んでしまう彼は少し苦しんでいた。
会社の人に迷惑を掛けていること、彼らは仕方ないと言ってくれているが。
わざわざ一日、二日分の仕事を分担して行っていると同僚から聞いた。
優しい彼らにこれ以上頼るなんて申し訳無いじゃないか。
それに……今こうしてお菓子を差し出してくれている彼にもそうだ。
仕事とはいえ助けてもらった、それに今は泊めさせてもらう予定だ。
きっと僕のことなんか迷惑だと思っているんだろう。
良心で上げてくれている、それくらい分かっている。とっとと出ないと。
呑気にお菓子を食うべきなのか迷ったが彼に余計な心配をさせまいと
チョコチップの練り込まれたクッキーに手を取り、口のなかに頬張った。
小野千里のプロフ(改良)
優しさの塊、人に迷惑を掛けられない性格。
時折、自虐に思われる言動もあるがそれは人に迷惑を掛けたくないから。
人のことをよく考えているし良い人だが……心配な人。
普通の会社員で同僚たちからも愛されている、心配もよくされる。
こんな風に変更します、申し訳無いです。
- Re: 寒がりさんとかつぶしで一対一! ( No.71 )
- 日時: 2018/03/21 22:34
- 名前: かつぶっしーぶっしー↑ (ID: D2qNNsAz)
>>70
了解です!
「……!」
いいです、と遠慮して食べなさそうな千里が作ったお菓子を食べてくれた。
そう思うと、少し仲良くなれたのかな、と思い笑顔になる。
……でも、まだ知らないことばかりだ。
仕事の事、家庭のこと、それに、千里の奥深くの何かも。
「これから知っていかなくちゃ」
ポツリと独り言を呟いた。
- Re: 寒がりさんとかつぶしで一対一! ( No.72 )
- 日時: 2018/03/26 23:19
- 名前: 寒 ◆2qMDfHlS/o (ID: KZRMSYLd)
>>71
「何か、言いましたか? 」
独り言にも思える小さな言葉達だったが聞こえてしまった。
そして何も考えずに聞いてしまった。
果たして聞いてしまっても良かったのか、不安に刈られた。
- Re: 寒がりさんとかつぶしで一対一! ( No.73 )
- 日時: 2018/03/28 16:30
- 名前: かつぶっしー↑ (ID: 96KXzMoT)
>>72
「あ、いや、何でもないですよ…」
独り言多いですよね、ごめんなさい、と続ける。
- Re: 寒がりさんとかつぶしで一対一! ( No.74 )
- 日時: 2018/03/29 00:10
- 名前: 寒 ◆2qMDfHlS/o (ID: w4lZuq26)
>>73
「いえ、謝らなくて大丈夫です。
本来ならこちらが感謝しなければならないのに……すみません」
何とも暗い、というより重い空気になってしまったなと思いながら
上記を述べて、申し訳なさそうに微笑む。
そんな状態を紛らわしたかったのか、千里はまたもやクッキーを手に取る。
断じてクッキー狂ではないが、何故かクッキーに手が出てしまっただけである。
- Re: 寒がりさんとかつぶしで一対一! ( No.75 )
- 日時: 2018/03/29 17:24
- 名前: かつぶし (ID: D2qNNsAz)
>>74
「ぁ………」
何か言おうとしたが、うまく言葉が出てこなくなって黙り込んでしまう。
- Re: 寒がりさんとかつぶしで一対一! ( No.76 )
- 日時: 2018/03/31 22:21
- 名前: 寒 ◆2qMDfHlS/o (ID: Kot0lCt/)
>>76
「……じゃ、じゃあ何かお手伝いできることはありませんか?
ほ、ほら。泊めさせてもらう訳ですし」
重々しい雰囲気を何とかするために必死に言葉を繋ぐ。
言葉を続け、それに伴い、立ち上がる。よろっとして体が傾く。
- Re: 寒がりさんとかつぶしで一対一! ( No.77 )
- 日時: 2018/04/01 16:31
- 名前: かつぶし (ID: D2qNNsAz)
>>76
「ちょ、大丈夫ですか!?」
咄嗟に手を出す。
「危なかった……手伝いですか、うーん…じゃあ、掃除とかお願いできますか?僕掃除が苦手で…」
えへへ、と笑ってみせる。
- Re: 寒がりさんとかつぶしで一対一! ( No.78 )
- 日時: 2018/04/03 10:35
- 名前: 寒 ◆2qMDfHlS/o (ID: Kot0lCt/)
>>77
「……あ、すみません。それじゃあ、お掃除してきますね」
その手を取り、謝る。彼の言葉にこくこく頷き、部屋にあつたほうきやら
雑巾やらその為掃除用品を纏めて持っていくとリビングからは姿を消し、
まずはトイレから、決して悪い意味は何もない。そこから掃除を始める。
なんか、展開というか。アクションを起こすべきなのか、
掃除をスキップするのか。
二人とも純粋ぽいというか、そんなんだとどんなきっかけで起こせば良いのか。
ベッドが一式しかないとか、お風呂、片方が(例えば千里が)寝ていたとか?
- Re: 寒がりさんとかつぶしで一対一! ( No.79 )
- 日時: 2018/04/03 19:07
- 名前: かつぶし (ID: D2qNNsAz)
うーん……じゃあ、何個か案があるんで挙げてきますね!(寒さんの案もカウントします)
・昨日使ったティッシュとオカズが部屋に置きっぱなしなのをど忘れしていて千里に見つかる
・ベッドが足りない
・どちらかが寝る
・お風呂(すいません、これの意味がよく分かりませんでした。お風呂に一緒に入ることになるって事ですかね?)
・ラッキースケベ
・飾ってある写真を勘違いされる(例えば、妹の写真を彼女の写真と勘違いされる)
まぁこんな感じですか…
他にも案があればお願いします!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23