大人オリジナル小説

あなたとわたしの世界観【久々、更新。】
日時: 2013/06/20 16:46
名前: 藍永智子 ◆uv1Jg5Qw7Q
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.cgi?mode=view&no=15936

 この話を読んで感じた事、常々自分が思っている人間関係についての事――そういったことがあれば、是非お聞かせくださいませんか。
 拙い返答でも良い、と仰る方がいらっしゃれば嬉しいです。

            *

 恐らく初めまして、藍永です。
 知っている人は少ないでしょう。まあ、普段は複ファジ版に出没しておりますので。
 前置き? そんなものぶっ飛ばしてしまいましょ――嘘です。ちゃんとやります。

 ◇◆注意書き◆◇
 ・荒らし目的で覗かれた方はUターンすることをお勧めいたします。荒らすほどの価値ありませんよ。
 ・作者の更新速度は遅いです。それでも良いですか?
 ・誤字脱字、その他気になる点があれば指摘してください。
 ・コメントを貰えれば喜びます。そして返しに行きます。きっと。
 ・結構思いつくままに書き進めています。設定とか全然凝ってませんぜ。
 ・作者が実際に思ったりしたことが話に大きく影響するやもしれません。
 ・きっと最後はハッピーエンドに――ならないかも…。
 ・基本ノンフィクションですが、時々フィクション。


 ◇◆目次◆◇
 第一話、悲劇は唐突に訪れ    >>01     
 第二話、身勝手過ぎる御都合論理 >>02   
 第三話、脳裏に浮かぶは遠い記憶 >>03
 第四話、勝手な考察結果は    >>04
 第五話、我儘な精神未発達者   >>10    
 第六話、偽りの御友達ごっこ   >>13 >>16
 第七話、静寂は思考をも加速させ >>17 >>18
 第八話、原因不明事件勃発    >>23
 第九話、長過ぎる探求の末に   >>28
 第十話、虚無は身体を蝕む毒なり >>29 >>32
 第十一話、葛藤は脳内に溜り続け >>33
 第十二話、あなたとわたしの世界観>>36 >>40

 後書き、>>41
 
 番外編、勝手すぎる因縁と言ノ葉 >>43
 番外編、動物園に侵されてく人々 >>46

 ◇◆参照突破記念座談会◆◇
 第一回、参照200突破記念     >>22   

 ◇◆いらっしゃった方々◆◇
 ・杏里様
 ・奇妙不可解摩訶不思議様
 ・森沢 美希様
 ・小夜。様

 ※2月9日改訂。お客様、と表すのには憚られる方がいらした為。

 ◇◆作者から◆◇ 
 ※3月23日撤去。書き残しておく必要が無くなったと判断した為。

 ◇◆履歴◆◇
 参照100突破  2月 6日
 参照200突破  2月17日
 参照300突破  3月 8日
 参照400突破  3月24日

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48



Re: あなたとわたしの世界観 ( No.3 )
日時: 2013/02/01 19:13
名前: 藍永智子 ◆uv1Jg5Qw7Q

 最初に私がわがままを言ってしまったのは、確か小学校二年生の頃だったと思う。自分で言うのもなんだけど、私は自分が相当身勝手な大馬鹿者だって判ってるから。
 その時私は、正直いって琴音ちゃんと一緒にいることを嫌に感じていた。何をするにも一緒、どこにいくにも一緒、学校に行くのも一緒。そんなことでさえ面倒に思えてきて――結局、私は彼女を突き放した。
 実際に何と言ったのかは忘れてしまったけれど、とにかく私は彼女を傷つけた。それまでは毎朝必ず一緒に学校へ登校していたのだけれど、その時を境にして、私は彼女と話さなくなった。
 朝、一人でとぼとぼと歩いている彼女を見かけても、声をかけに行こうとは思わなかったの。酷いでしょう、私ってば。
 自分は――上辺だけの付き合いができるような、とってもテンションの高い――五人くらいの友達を一緒に、朝っぱらから馬鹿騒ぎをしていたのに。
 昔はこんなこと、ちっとも考えなかったというのに。
 今にして自分のとった行動を改めて思い出すと、相当非道いことをしていたのよね。
 それなのに昔の私といえば、罪悪感を感じた事なんて一切無くて、ただただ毎日が楽しくて充実していた、っていう印象しか残っていない。
 それなら、いつから私達は「親友」になったのかって?
 小学校六年生に進級するとき、クラス替えがあって琴音ちゃんと一緒のクラスになったのよ。それがきっかけ。
 丁度――といってはいけないのかもしれないけど――私は仲が良い子たちの集団とは違った方のクラスになってしまい、いうなれば独り身だったのだ。

 それで、私は再び琴音ちゃんとの「絆」を持ち出して、復活させたって訳。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。