大人二次小説(BLGL・二次15禁)

おそ松さん短編集※カラおそ多め
日時: 2017/06/24 07:07
名前: やさいとう ◆FAS13rNj8M

おそ松さんの短編集ですーっ

更新は遅いと思いますがどうぞよろしく。

R18はいくかもです。。。

紅松、末松、長兄松好きです!
誤字脱字は暖かくみてやってください。

もくじ(長編&そのオマケの短編、供養したものばかり、わけあってもくじに載せてないものあり)

カラおそ カラ松が片思いこじらせてる話。(誤字直してない)
>>2
>>3
>>4
>>8

おそトド 無自覚両片思い。(バグったまま)
>>9
>>12
>>13
>>14
>>15
>>16
>>17
>>18

カラおそ 俺が苦手とするセンセー。R15位
>>23
>>24

カラおそ 夏恋は馬鹿がひく。(もういっこありますが、それは置いときます)供養
>>25
>>27
>>28
>>31

カラおそ 俺を兄貴扱いしない弟。R18(もういっこありますが、それは置いときます)供養
>>37
>>38

カラおそ 飽き性な俺を夢中にさせて。(ほぼカラおそじゃないです)供養
>>40

カラおそ お願いします襲ってください。R18供養
>>43
>>45
>>46
>>47
R15仕上げver
>>99


おそトド(あつトド) ずっとずっと、前から。R18 続きたい・・
>>48
>>49
>>54

カラおそ 朝露を浴びた花。
>>55
>>56

もくじ(短編)

作成中です

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: おそ松さん短編集※R指定多め ( No.20 )
日時: 2016/05/23 03:11
名前: やさいとう ◆6A.DFLIxA2

※チョロおそ前提のチョロトド R18

僕は、罪を犯してしまった。



「ふあっ、く、んにゃあぁ…おそ、まちゅにいしゃあ、んっ」

後ろの穴に自分の指を抜き差しして、僕はイってしまった。
最近は専ら後ろで抜いてしまっている。
しかも、長男をオカズにして。

…本当、気持ち悪いな。
僕は自分で自分に嫌悪感を抱きつつ、ため息をしながら綺麗に後始末を終える。
そのまま窓を開け、換気をしたところでトド松が帰ってきた。

「ただいまあー…って、チョロ松兄さんだけえ?」
「うん。おかえりトド松。」
トド松は適当に返事をすると、おもむろにスマホをいじり始める。僕の横で。
その無防備な横顔を見て、すこし悪戯したくなった僕は優しく耳に息を吹きかけた。

「んにゃあっ…!!なにすんのさっ」

そのまま間髪入れずに容赦なく押し倒した。

「もお、ここは流石に不味いんじゃない?こんなとこカラ松兄さんに見られたら僕、犯されて殺されちゃう。」
「そんな風にあいつが獣だったら、今頃お前は欲求不満になんてなってないだろうし、僕ともこんな関係にはならなかったよ。」
「…まあね」

はかば諦めたトド松のズボンに手をかけると、その瞬間襖が開いた。

「あ、おそ松兄さん」
「あ、カラ松兄さん」

ーーーーーーーーー

チョロおそとカラトドは付き合ってるけど、チョロ松はおそ松がガード堅くて手を出せなくて、トド松はカラ松が手を出してくれなくて欲求不満なので、チョロトドはセフレ。という設定。(はよ寝ろ)

Re: おそ松さん短編集※R指定多め ( No.21 )
日時: 2016/05/25 00:14
名前: やさいとう ◆6A.DFLIxA2

テスト終わったので(いろんな意味で)カラトドでも書きますーちなみにいっちはカラ松が好きという(多分本編には全く関係無し)設定です。せつなめ。


この気持ちに気付いたのは、いつだったんだろうか。

「トド松…」

ふと、口から漏れた愛しい君の名前。
ぎゅう、と胸が苦しく締め付けられた。
名前を言うだけで愛しくて、考えるだけで苦しくて。
でも、そんな苦しみさえも愛しい。

「カラ松兄さん?」

びくりと肩が跳ねた。
俺がこの声を聞き間違えるはずがない。

「トド松…」
「ふふっ、どうしたの?月なんか見上げちゃって」


中途半端だけど切りますっ

Re: おそ松さん短編集※R指定多め ( No.22 )
日時: 2016/05/25 01:02
名前: やさいとう ◆6A.DFLIxA2

「あ、いや、何でもないぞ」
「…雲がくれにし、よわの月かな…」
「?」
「百人一首だよ、綺麗だよね」

トド松もふと月を見上げる。
その横顔はどこか憂いに帯びていた。

その刹那、月に薄くかかっていた雲がさあっと晴れる。
さっきまで淡かった月光がはっきりとした光となって、俺達を照らす。

「トド松」
「んー?」
「月が、綺麗ですね」




ーーーーーーーーー

両片思いカラトド。このあと普通にくっついてから、いっちが出てくると思います。…続きませんが。

Re: おそ松さん短編集※R指定多め ( No.23 )
日時: 2016/07/11 19:41
名前: やさいとう ◆6A.DFLIxA2

英検の2次も終わったしくそ久しぶりの更新〜っ
カラおそ(先生×生徒)

俺が苦手とするセンセー。

「あちい…」

 パタパタと手を団扇代わりにしてあおぐ。すると手首をつかまれた。

「おそまあつ?問題が解けていないようだが?」

 トントンとただ広げられただけのノートを指でつつくカラ松センセー。俺は小さなため息をついた。

「だってえ、こんなんとけないよお」
「じゃあ放課後レッスンだな」
「っはあ!?ふっざけんな!!」
「おそ松が解けないのだから仕方がないだろう?」

 そういうと俺の髪をぐちゃぐちゃと乱すカラ松センセー。ああ、うざい。うざいうざいうざい!!
 無駄に正論なのもむかつくし、それに他の生徒がわからないと言ったらいちいち補習なんか呼ばないですぐ教えるのに!
 他の奴らには好かれてるね、だの仲良いね、だの言われるが逆に俺は嫌われてると思う。だっていちいち口うるさいんだ。俺だけには。それにあまり優しくない気がする。

「…ああ、ここはだな…」

 ほら、他の奴には教えてる。心の中で舌打ちをしてカチカチとシャーペンをノックすると問題に向き合った。
 わかってなかった。この問題も、カラ松センセーの俺を見る目に青い炎が宿っていたことも。



放課後。

「おそまあーつ?」
「っち、はいはいいくっつーの…」

 この人にはどうしてこうも行動をよまれてしまうのか。真っ直ぐに下駄箱に向かおうとしていた俺はカラ松センセーに捕まり、今は2ー1に残って数学のプリントを解いている。
 唯一の優しさと言えば、ついているエアコンくらいか。

「どうだ?解けるかおそ松」
「…解けてたら俺は今ここには居ません」
「っはは、だな」

 爽やかに笑う。気にくわない。

「ああ、これか。ベースは中学で習った素因数分解だぞ?」
「?」
「…」


 どれぐらい経ったのだろうか。辺りはあっという間に真っ暗に。センセーは両手でおぼんを持って足でドアを開けて入って来た。

「親御さんに電話しといたぞ、ほら飲め」
「あざーっす!お菓子もあれば嬉しかったなあ、なあんて…」
「言うと思って…ほら」
「えへへ、ありがとー!」

 センセーが出してくれたロールケーキを頬張り、麦茶で流しこんだ。

「ぷはあ、うまあ」
「…おそ松、口についてるぞ」

 俺の口についてるロールケーキの食べカスをとってくれているカラ松センセーと目が合う。
 青色を帯びているその目は射抜くように俺を見つめて、不覚にもどきっとしてしまった。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。