大人二次小説(BLGL・二次15禁)
- おそ松さん短編集※カラおそ多め
- 日時: 2017/06/24 07:07
- 名前: やさいとう ◆FAS13rNj8M
おそ松さんの短編集ですーっ
更新は遅いと思いますがどうぞよろしく。
R18はいくかもです。。。
紅松、末松、長兄松好きです!
誤字脱字は暖かくみてやってください。
もくじ(長編&そのオマケの短編、供養したものばかり、わけあってもくじに載せてないものあり)
カラおそ カラ松が片思いこじらせてる話。(誤字直してない)
>>2
>>3
>>4
>>8
おそトド 無自覚両片思い。(バグったまま)
>>9
>>12
>>13
>>14
>>15
>>16
>>17
>>18
カラおそ 俺が苦手とするセンセー。R15位
>>23
>>24
カラおそ 夏恋は馬鹿がひく。(もういっこありますが、それは置いときます)供養
>>25
>>27
>>28
>>31
カラおそ 俺を兄貴扱いしない弟。R18(もういっこありますが、それは置いときます)供養
>>37
>>38
カラおそ 飽き性な俺を夢中にさせて。(ほぼカラおそじゃないです)供養
>>40
カラおそ お願いします襲ってください。R18供養
>>43
>>45
>>46
>>47
R15仕上げver
>>99
おそトド(あつトド) ずっとずっと、前から。R18 続きたい・・
>>48
>>49
>>54
カラおそ 朝露を浴びた花。
>>55
>>56
もくじ(短編)
作成中です
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: おそ松さん短編集※カラおそ多め ( No.108 )
- 日時: 2017/03/30 18:05
- 名前: やさいとう
何故カラおそはここのサイトにこんなにも少ないんだろうか………………………。本当に解せない………………………。別にちょっとした話でもいいんだ、自分のスレッドを立てるまでしなくてもいい、だが、自分のカラおその妄想を少しここに置いてくだけでもいいんだ………………。
すいません、荒れました。
そろそろ一周年を迎えるこのスレッド、微力ながらもみなさんをたぎさせることができたらなあと常に思います。リクエストの続きも流石に書かないとですね…弁セラも書きたいしなぁ。
ということで、烏天狗唐松と狐おそ松で唐遅です。(ふざけんな)
解き放たれて。
「ふぁ…」
競馬雑誌を片手に、つけっぱなしのテレビの音声を聞き流しながら、ふぁ、と欠伸をした。ニュースキャスターのおねーさんがおっぱいを揺らして、芸能人のスキャンダルやらについて熱弁していた。リモコンをポチポチと変えてみるも、同じような番組しかやっていなさそうだった。
「…暇」
そう一人ごちて、とうに読み終えた競馬雑誌をそこらに放り投げて、短針が5を指す頃、俺は弟が帰ってくるまで昼寝をキメることにした。
↑↓
「大きくなったら、唐松のお嫁さんになりたい!」
「ああ、オレがお前を貰ってやるさ!オレの可愛いお狐さん」
そう言って、目の前にいるソイツは優しく俺から生えてる四本の尾のうちの一本に優しく、甘いキスを落とした。
「おそ…ま…」
視界が歪む。薄れゆく記憶のなか、俺の耳にしっかりと届いた。
「もう、お目覚めの時間だろう?」
↑↓
「………………」
「…お、お目覚めか?おそ松」
「ん…なんじ…」
「そうだな、空は黒いベールにとうに包まれたぞ」
「…まじで」
アバラが折れそうなのをこらえて、重い体を起き上げる。時間を確認しなくても、多分銭湯は閉まっている時間ということだけは分かった。
「…俺って、狐だっけ…?」
「…そんなわけないだろう。さ、風呂入らないんだろ?寝ろ」
少し、目を見開かせたように見えたが、多分それは俺の気のせいなんだと思う。目の上に手のひらを置かれれば、俺は安らかに意識を失っていった。
↑↓
「大丈夫だおそ松、全部、守ってやるから…」
その声が、俺の耳に届くことはなかった。
つづく
- Re: おそ松さん短編集※カラおそ多め ( No.109 )
- 日時: 2017/04/05 11:37
- 名前: やさいとう
サイコパスなセンセー
カラおそ
sideB・・・
春特有の生温かく甘い風が頬を撫でる。新入生たちが校門で群がり、スマホで記念撮影をしている姿に思わず笑みが零れた。
その中に、同じ顔が三つ。その光景は異様で、誰もの目を引き付ける様だ。その中で、一人だけ。俺の中で美しく輝く生徒がいた。桜色をバックに、ブレザーを全開に開けて、赤いネクタイをふわふわとなびかせる、一人の少年。
「マイスウィートハニー・・」
俺は気付けば、そう呟いていた。
sideA・・・
入学して4日目。入学テストも終わって通常授業が始まった。文字列を睨んで、シャーペンのノックボタンでごしごしと額をかくも、答えの検討はつかず。
「おそまぁつ、全然解けてないじゃないか」
そう言ってトントンをチョークで俺のノートを小突く松野センセーは困ったように眉を下げている。・・様に見えるが、その瞳の奥では嬉しそうに笑っているようにも見えた。
「だぁってせんせ、難しいもん」
「だから、予習は基本だと言ったはずだろう」
「やる訳なーいっ」
ぽい、とシャーペンを投げ出して机につっぷす。周りからはクスクスを笑い声が聞こえた。
大体、みんなはなんでこんな問題が解けるんだろうか?予習?真面目かっての。真面目の真の字もない俺は、そんなことするわけがない。それに、偏差値60ない程度だが、俺にとっちゃギリギリのこの高校。・・頭の出来が、みんなとは違うのだ。
「・・そうだな、じゃあ今日は放課後レッスンだ。するべき試練を終えたら数学準備室に来てくれ」
「ええーっ、やだよォ!」
「ノンノンノーン・・Do not do a thing to doな悪い子ちゃんには、発言権はないぞぉ」
「・・っち」
やるべきことをやらない、悪い子か。それを言われちゃ、俺はもう反論できない。
ソイツは俺の唇に人差し指を置いてから、「待ってるぞ」と言い、にこやかに微笑んでから授業を続行した。後ろに座っている弟、トド松に軽く背中をつつかれ、振り向く。
「今の英語の意味、分かったのぉ?」
「中学英語位できるわ、ぶぁーか!」
周りに聞かれてたらしく、やっぱり笑われて、俺は松野センセーに煩いと叱られ。クスクスを笑うトド松をしばこうとしたところでチャイムが鳴り響いた。
つづく
春休みの課題が辛いです。無事第一志望校に合格はしましたが・・予習やらなんやらとしんどいですね。
- Re: おそ松さん短編集※カラおそ多め ( No.110 )
- 日時: 2017/04/07 00:27
- 名前: やさいとう@松二期
松二期おめでとうございますっっ
今は語彙力が底辺に近いので
2「好きだっ…おそ松っ…!!!」ズコズコズコズコ
1「はうっ、あぁんらめぇ…!こわれちゃぁう…!」
みたいのしか書けないんでお祝い小説はまた後日っ
ツイッター→ やさいとう@yasai_full
- Re: おそ松さん短編集※カラおそ多め ( No.111 )
- 日時: 2017/04/07 17:01
- 名前: 愛
失礼致します。おそ松さん二期決定めでたいですね。やさいとうさんの小説楽しみにしてます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33