大人二次小説(BLGL・二次15禁)

おそ松さん短編集※カラおそ多め
日時: 2017/06/24 07:07
名前: やさいとう ◆FAS13rNj8M

おそ松さんの短編集ですーっ

更新は遅いと思いますがどうぞよろしく。

R18はいくかもです。。。

紅松、末松、長兄松好きです!
誤字脱字は暖かくみてやってください。

もくじ(長編&そのオマケの短編、供養したものばかり、わけあってもくじに載せてないものあり)

カラおそ カラ松が片思いこじらせてる話。(誤字直してない)
>>2
>>3
>>4
>>8

おそトド 無自覚両片思い。(バグったまま)
>>9
>>12
>>13
>>14
>>15
>>16
>>17
>>18

カラおそ 俺が苦手とするセンセー。R15位
>>23
>>24

カラおそ 夏恋は馬鹿がひく。(もういっこありますが、それは置いときます)供養
>>25
>>27
>>28
>>31

カラおそ 俺を兄貴扱いしない弟。R18(もういっこありますが、それは置いときます)供養
>>37
>>38

カラおそ 飽き性な俺を夢中にさせて。(ほぼカラおそじゃないです)供養
>>40

カラおそ お願いします襲ってください。R18供養
>>43
>>45
>>46
>>47
R15仕上げver
>>99


おそトド(あつトド) ずっとずっと、前から。R18 続きたい・・
>>48
>>49
>>54

カラおそ 朝露を浴びた花。
>>55
>>56

もくじ(短編)

作成中です

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: おそ松さん短編集※カラおそ多め ( No.124 )
日時: 2017/10/22 12:22
名前: やさいとう

ハロー、グッバイサイコパス2

「おはよ~一松せんせぇ…」
「おはよう松…おいこら、授業始まるだろうが」
「ん~昼休みになったら起こしてぇ」
先生のあきれたようなため息から逃げるように俺は布団を頭まですっぽりと被る。
…こういうときに深追いせず、寝かせてくれるのがこの先生の好きなところだ。
声とか瞳とか、そんなのより俺はこのひとのこんな距離感が好きで、俺はよく保健室に来てる。…勿論ベッドがある、という理由も大きいけれど。



*



「……つの、まつの」
「…ん、ぇ?」
「涎垂れてるよ、ほら、四時間目終わったよ」
ぐしぐしと俺の頬を、長い白衣の袖でぬぐいとってくれる一松先生はゆるりと目を細める。
「…今日、センセーなんか違うね」
「…え?」
…少し、先生がたじろぎ、後ろに下がった。動揺してるのが見てとれる。こう見えて俺は観察眼には長けている。…長男、というステータスのお陰だろうか。

Re: おそ松さん短編集※カラおそ多め ( No.125 )
日時: 2017/12/14 00:23
名前: やさいとう

サイバー?
7話後捏造

「…トッティ、頑張ったよね。うん、トッティはいいこだもん。」
それはあのクソみたいな合コンから抜け出して、一人むなしく街灯の少ない薄暗い道を歩いていた。
足を引きずるようにして歩いてるからか、ざり、とアスファルトと足が擦れる音がする。
「…………」
じんわりと目頭が熱くなって、視界が歪む。………ああ、僕は、泣いているのか。そう気付いたときには涙は既にこぼれ落ちていて、道に点々と黒いシミを残していることだろう。暗いから、そんなの分からないけれど。
重い足をひきずりながらも玄関のドアを開けた。
廊下は真っ暗で、家は静まり返っている、みんなもう寝たんだろう。
トイレに行こう、そう思ってトイレに向かうと、明かりがついていた。こんこんと控えめにノックすれば「…誰?」と寝起きのせいか機嫌が悪そうで、訝しげな声が返ってくる。…チョロ松兄さんだ。
「……僕」
「…ん、あぁ、お帰り。おそ松兄さんとどっか行ってきたんだよね」
扉越しにふぁ、と欠伸されて、僕もつられるように欠伸する。…合コンに行っていたとはまだ言っていない。時間の問題だとは思うけど。何せあの口軽クソ長男としつこいハイエナどもたちなのだから。いや、長男だってハイエナに変わりはないわけだけど。

供養

Re: おそ松さん短編集※カラおそ多め ( No.126 )
日時: 2018/03/31 12:52
名前: やさいとう

(スレッドあげるための短文)

図書館はしんとしていて、小声で話す生徒の声、ページをめくる音、自習に来てる生徒がノートを必死に書いている音、それだけが微かに響く。そんな中俺はトントンとシャーペンをノートに落とし、解けもしない問題にかれこれ30分はうなっている。正直帰りたい。のに、クソ頭固いこの生徒会長は帰らせてくれないのだから仕方ない。恨みがましく目の前で優雅に本を読んでいるソイツを睨んでも、ソイツは余裕綽々にゆるりと微笑みを浮かべるだけだ。クソ、ムカつくっ…
「せいとかいちょ〜さま〜解けな〜い」
「ふゥン?どれ、このオレが教えてやろう!なんてったってオレはこの学園一頭が良く、カッコよく、そして………優しいっ!ハハーン!!」
「わーったわーった、んで、ここなんだけど」
コイツの着る白い学ランは特進クラスである証。そして、胸元のバッチは生徒会長の証だ。対して俺は普通クラスの黒い学ランを着た、このエスカレーター式の私立で、そこそこ歴史のあるこの学園においては、まあまあヤンチャな部類に入るのだろう。
どうしてコイツは俺なんかにかまっているんだろう。いや、好きでかまっている訳ではない。こうした学園の問題児に手を差し伸べることがカッコいいとか、このクソナルシストは思ってる。あとは先生や周囲にもアピールできるし。…なんて、なんで自分はこうも捻くれてしまうんだろうか。

Re: おそ松さん短編集※カラおそ多め ( No.127 )
日時: 2018/04/10 20:08
名前: やさいとう

126の続き

「っふ〜、終わった、終わったぁ」
「ふむ、お疲れ様!」
ぐい、と伸びをしつつ綺麗に埋まった自分の解答欄を見て思わず満足げに頷く。うん、まあこれに関しては感謝してやるよ。生徒会長クン。
「やれやれ、先生に普通科のバカに勉強を教えてやれと言われてどうなることかと思ったが」
「おい今さらっとひっでーこと言ったよな」
「フフ、やればできる子じゃないか、お前」
「…!」
爽やかに、涼やかに目を細める彼の瞳のその奥、そこには確かに熱い炎が燃えている気がした。ゆっくりと手を伸ばされ、俺は思わず怯み後ろへと下がってしまう。すると彼はきょとんとした面持ちで首を傾けた。
「…なんだ?オレが怖いのか?」
「…っべ、つに…?」
「なら、逃げないでくれるか?」
クツリと彼の喉が鳴る。…熱い炎、それは獲物を狙う獣のような、男の欲情が正体だったのだ。気がついたときには伸ばされた手で捕まえられて、俺は、逃げる術など知らなかったのだ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。