大人なりきり掲示板
- 狐の嫁か或いは婿か(R18NL一対一)
- 日時: 2022/03/12 19:30
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
哀れ哀れな嫁か婿か。
騙されか、不運に引かれか、売り物に。
売り物に選択権は無く、祈るはせめて良き廻り合い。
さあ、貴方様の買い主が決まりましたよ。
物語の世界は人身売買、政略結婚、奴隷等の横行した東洋西洋古き和の時代等を考えております。
基本的に人間の世界としていますが、参加者様の要望によっては獣人、妖怪、魔物等も可能です。
キャラクター同士の関係は訳ありで売られた者と高額で買った者の関係となります。
主
提供 一応NLの女性を考えております。参加者様がいなければ男性キャラ、BL等も考えております。
希望・可 シリアス・奉仕・その他NG以外は可
NG スカ・過度な流血沙汰・グロ・フタナリ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
- Re: 狐の嫁か或いは婿か(R18NL一対一) ( No.316 )
- 日時: 2022/04/17 23:38
- 名前: 将軍 (ID: vn7hQHAV)
>>315
「その辺りは抜かりなく、こちらの髪を傷つけずに特殊なものでなければ落ちない特殊な染料で髪色を変え、髪型を変え、メガネでも着ければバレませんよ。あとは演技でロシャ様が言わないような変態な言葉でも言ってくだされば完璧かと」
微笑みながら染料を見せながら提案する
- Re: 狐の嫁か或いは婿か(R18NL一対一) ( No.317 )
- 日時: 2022/04/17 23:55
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
「髪色や髪型は変える事も難しくないと思うわ。けれど変態な言葉って…私、そんな事口にした事も言葉の数もあまり知らないわ」
染料を見せられながら前半には納得したが、後半部には少し悩むものを感じ唸る。
- Re: 狐の嫁か或いは婿か(R18NL一対一) ( No.318 )
- 日時: 2022/04/17 23:58
- 名前: 将軍 (ID: vn7hQHAV)
>>317
「まぁ実際、髪色変えるだけで分からないと思いますよ。貴女様はそこまで表に出る訳ではないですし」
そう言いながらロシャの髪を染料を使って変えていくと美しい銀髪が金髪に変わっていく
「どうですか? これなら分からないと思いますが。言葉遣いは平民のようにした方がいいと思いますが」
微笑みながら鏡を見せる
- Re: 狐の嫁か或いは婿か(R18NL一対一) ( No.319 )
- 日時: 2022/04/18 00:18
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
「印象が大きく変わるものね。これなら確かに、私と気づかれなさそうだわ」
鏡に映る金髪の女性は、普段の自身と違った印象を感じる。
「確か納屋に、以前住んでいた侍女の服もあったはず。定期的にクリーニングをさせていたから、綺麗なはずだから、あれを着れば更に印象が変わるかもしれないわね」
納屋には侍女達が置いていった、来客の侍女がいざという時に替えで使えるように置いてある素朴な作りのワンピースやドレスが幾つかあった。
- Re: 狐の嫁か或いは婿か(R18NL一対一) ( No.320 )
- 日時: 2022/04/18 00:25
- 名前: 将軍 (ID: vn7hQHAV)
>>319
「では取ってきますね」
微笑みながら納屋に服を取りに行く
「これですね。では、これに合わせて髪型をポニーテールにして伊達眼鏡をかけるようにして」
ロシャの縄を解くと、落書きはそのままに、下着をつけずに侍女服を着せて、ポニーテールにして伊達眼鏡をかけさせる
- Re: 狐の嫁か或いは婿か(R18NL一対一) ( No.321 )
- 日時: 2022/04/18 00:45
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
>>320
「この髪型も眼鏡も初めて身に付けたわ。これなら領民でも気づかなさそう」
葡萄酒色の素朴な侍女服を身に付け、鏡に映る金髪の素朴な女性の姿を眺める。
下着を身につけず、落書きも落としていない事だけは気になったが、必要な事ならば仕方ないと思い心に留めていた。
- Re: 狐の嫁か或いは婿か(R18NL一対一) ( No.322 )
- 日時: 2022/04/18 08:37
- 名前: 将軍 (ID: vn7hQHAV)
>>321
「えぇ、これならバレないでしょう。あとはどこでヤルかですね。二つ選択肢があります、一つは人数をある程度制限して部屋でする。もう一つは制限せずに屋外で激しくする」
微笑みながらロシャに二つの選択肢を出す
「私としては虐められて悦ぶ変態な主人様が満足するのは後者だと思うのですが、どうですか?」
ニヤニヤ笑いながらロシャを後ろから抱きしめて胸を揉みながら耳元で囁く
- Re: 狐の嫁か或いは婿か(R18NL一対一) ( No.323 )
- 日時: 2022/04/18 12:20
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
>>322
「部屋か屋外か」
提示された二つの案に、どちらを取るか数秒悩む。
人数を制限した部屋ならば、危険性は少ないだろう。
逆に屋外の案は何かと危険な出来事も発生しやすい。
「あっ…もう。貴方、銃やナイフの扱いの経験はあるかしら?」
後ろから胸を揉まれ囁かれると、小さな悪戯を咎めるような言葉を発して、続けざまに武具の扱いを問う。
- Re: 狐の嫁か或いは婿か(R18NL一対一) ( No.324 )
- 日時: 2022/04/18 21:57
- 名前: 将軍 (ID: vn7hQHAV)
>>323
「宮廷剣術は免許皆伝、銃もピストルからライフルまで使えますよ。ナイフは使ったことないですけど、総合格闘技はできますので、もし貴女に変なことをする奴がいたらその場で八つ裂きにして見せしめにするので安心してください」
微笑みながら物騒なことを言う
- Re: 狐の嫁か或いは婿か(R18NL一対一) ( No.325 )
- 日時: 2022/04/19 06:38
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
>>324
「そう、八つ裂きは後始末も手間だからせずに良いけれど、とりあえずこれを渡しておくわ」
彼の物騒な物言いに苦笑しながら、執務机の引き出しから短銃と弾薬の入った小袋を手渡す。
「整備はしてあるから、暴発はないと思うわ」
念のため確認をするよう促す。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83