大人オリジナル小説
- 愉快なパラフィリア達と不愉快な毎日
- 日時: 2012/04/06 00:03
- 名前: flesh
―プロローグ―
俺には友達がいない。
家族もいない。
だけど一人じゃない。
人はそれを『友達』と言う。
『仲間』とも言うそうだ。
どう見ればあれがそう見えるのか理解しがたいが
あれでも一応人なんだ。
中身が化け物でも形は人間なんだ。問題は中身だ。
なんだ。案外簡単な事じゃないか。
そんな悩む事でもない事を真剣に悩んでいた自分はちょっとおかしかったのかもしれない。
さぁ、今日も楽しく過ごそう不愉快な毎日を
- Re: 愉快なパラフィリア達と不愉快な毎日 ( No.7 )
- 日時: 2012/05/14 04:07
- 名前: flesh
目の前に立っているのは俺のよく知ってる友人の顔だ、毎日顔を合わせている顔がそこにある
だけど何かが違った、声も姿も全て同じなのに
俺に向けられた「誰」という言葉は、あまりにも衝撃的でまったく見ず知らずの人にでも言われた様に感じ取られた
友人はこんな冗談を言う人間ではない。自分が今思った事をそのまま口にしてしまう人間だ。
俺はしばらく呆然として友人を視界から外した
「おい」
友人であって友人でない声に思わず後ずさる
「誰だ勝手に部屋に入ってきて、俺に用でもあんのか?」
言葉が出てこない。口を開こうとしても震えて開かない。
「口がきけないのか?紙にでも書くか?…あ?何か見覚えのある顔してんな」
俺の顔をチラッと見て少し考え込むそぶりを見せると友人は今まで見たことのない不敵な笑みを浮かべ口を開いた
「ガイナー。」
ドクン 心臓が大きく跳ね上がる。
鼓動がドクドクドクと早くなる。呼吸が苦しくなる。
「ガ…イナー?」
震える声で何とか声を絞り出す
「ガイナー。ガイナー?んん?ガイナー?」
友人は何度も何度もガイナーと繰り返した
ガイナーってなんだ?俺はまったく聞き覚えのない言葉と心臓の速さに疑問を持った。
ガイナーの一言を聞くたびひどい頭痛が襲い、何か聞いてはいけない気がして俺は耳をふさぐ
「ガイナーってなんなんだ…やめてくれ。頭が痛い。」
「どうしたんだ?大丈夫か?」
カラカラと笑い声を上げながら友人は俺の肩に手を置いた
「久しぶりだなぁ。会うのは何年ぶりだろう。俺の事覚えてるか?」
そして今度はニコニコと愛想のいい笑みを浮かべ俺の返事を待つ
久しぶり?何年ぶり?覚えてる?何を言ってるんだ。毎日会ってたじゃないか。
「覚えてるに決まってんだろ、おとといも会ったじゃねぇか。昨日も会ったけどお前すぐ寝ただろ」
何とか頭を動かし言葉を返すと友人はきょとんとした顔を見せた
「え?何言ってんだお前。俺達が分かれてからもう10年以上は経ってるぜ?」
「………は?」
それから何分経っただろうか、いや何秒だったのかもしれない。
どっちにしろ俺にとっては2、3時間に思える程長い間ができた
「な…どうゆう事…だよ。だっておとといだって普通に会話したじゃねぇか。本当に覚えてないのかよ。なぁ」
友人はまた少し考えた。眉間にシワを寄せながら。
しばらく考え込んでるとハッとしてベッドから身を乗り出した
「ククク…そうだったそうだった!俺は、あの日…」
何かを言いかけた瞬間友人の部屋に誰か入ってきた
あの女の子だ。
相変わらず手がひどく震えている