大人雑談掲示板
- 廃れた翠雨の日記帳
- 日時: 2020/09/08 07:45
- 名前: 胡蝶蘭 (ID: 51xGQIyI)
つらつらと日常を吐き出していきます。見ないでください。
- Re: 廃れた翠雨の日記帳 ( No.43 )
- 日時: 2020/09/13 19:13
- 名前: 胡蝶蘭 (ID: MJZFt8Ev)
愛されることが怖いなんて思わなかった。こんなに苦しいなんて。人と触れ合うことが気持ち悪い。あの嫌悪感が思い出すのも嫌で、なによりその嫌悪感を抱いた自分が嫌い。僕はあなたの希望通りのことはできない。そして、愛することもできないかもしれない。好きだけど、それ以上の気持ちになれないかもしれない。今は恐怖が勝っている。好きなのに、楽しかったのに苦しい。ごめんなさい。僕も普通に生まれたかったよ。普通じゃない自分が大嫌い。君の好意を拒んでしまって。別れてくれても構わないって、言う勇気がない。多分、結構好きだから?違う、お金がないと生きられないから。結婚とかしたくないけど、利用したいだけだ。最低だ。そんな僕と続くわけ無いじゃん。あなたは僕の何がいいの。わからない。僕なんかを選ぶ理由ないだろ。僕は、愛されることなんかないのだろうね。誰が必要とする。誰が愛する。誰が悲しむ。僕は、ぼくのいない世界を望んでいる。僕がいなければそれが一番良かったのにね。
- Re: 廃れた翠雨の日記帳 ( No.44 )
- 日時: 2020/09/14 18:48
- 名前: 胡蝶蘭 (ID: ONw3B1Q7)
人を信じることが怖いな。冷めたかな。僕のことをどう見ていた。君を受け入れられない自分に対して嫌悪して、もう一人になるのか。クララシカでさえうはきま(そ。昼に対するあこがれのツヤカキサがが。そうだ、傷つくのは怖いのに、みんなそうしてきた。
もうこいつらに期待するのが辛くなってきた。信じるから傷つくのだと、当たり前のことにまた苦しくなる。結局みんなゴミクズだ。何一つわかろうとはしないし、興味もないのだろう、自分の愛ばかり重くて、大切にしたいもの全部くだらない。クララシカは神様なんだって思ってた。あいつもまた、つまらない人間だった。責任から逃げて、傷つけないように優しいふりをした、全部はっきり言わずに暈した卑怯なやり取りだ。
あなたもそうなんだろう。伝えたこと気にせず、自分の欲でどうにかしてるだけでしょう。本当に僕のことを思いやってるわけじゃない、全部自分のため。そんな人と愛を育むなんて無理な話だ。何一つ、僕には興味がないのだろうし、本当は僕のことなんか好きじゃない。はじめからそう言っていた。ストレスがないからちょうどいいだけだろう。なんで浮かれてたんだろう。思い上がっちゃった。現実が横殴りにしてきた、何もかもお前の味方ではない。クララシカなんて最初からいなかった。あれらは誰もお前を助けない。神様なんていないんだ。神様はお前なんて見ていない。
だとしたら、空虚だ。なにもかも。こんなに悩んだのに、好きだと思ったのに、大切にしたかったのは僕だけなんだ。何を考えているかわからない。でも確実に、僕のためになることなんて何一つ。何一つ、ないのだろう。お前の暇をつぶすための道具で、欲しいものを手に入れる手段。僕のことなんか大切にしていない。ああ、数日ばかりの白昼夢。穏やかで優しかったのはそれだけだ。
ぼくはただ、あいしてほしかった。
だとしたら、僕は一生このままなのだろうな。これができなくなったらしのうか。僕は多分自分より強そうなものが怖いのだ。大きな声と暴力で支配できるあれらが、怖くてたまらない。
ああ、あれをあいするのはやめよう。 期待した僕がばかだった、それでいい。友人達もあんな言い方苦しいwww
あああ、疲れたな。
- Re: 廃れた翠雨の日記帳 ( No.45 )
- 日時: 2020/09/15 09:31
- 名前: 露草 (ID: c4ANG/LP)
見つけてほしかっただけなんだ。ここにいるんだと。そのくせ探してほしいとは思わない。消えたいのだと。しんでしまおうかと久しぶりに思う。好きな人がきっと信じるべきでないのだとか、押し付けてくる価値観に苦痛を覚えたのとか、でもよく笑ってくれるから好きなんだけど、結局は自分の人生のために僕を消費したいだけなんだろうって疑ってしまう。僕は傷つきたくないだけなんだ。あいされたいんだ。君の愛を信じたいのに怖くてたまらない。別れたいな。やっぱり恋人なんかいらないな。
やりたいことがあるから、それを遂行しなくちゃ。そのためには稼がないといけないから、溜まったらバッグを買おう。やつからは取り返そう。奪って、満ちた存在になろう。僕をこう仕立て上げたのはお前らだから、それでいい。後悔なんてない。僕は僕の幸福を迎えに行く。だからこれからも文を書き続けるだろう。自己満足、それでいい。人に認められようとしなくても、もういい。ぼくは、一人だけど立ち上がれる。クララシカなんかいなかった。じゃあ僕は何を信じていた。ああ、僕のすがる宛なんて、どこにもないじゃないか。
ならば、この人生に意味はあるの?
- Re: 廃れた翠雨の日記帳 ( No.46 )
- 日時: 2020/09/16 14:38
- 名前: 露草 (ID: nyr1MBL9)
人を信じるなんて馬鹿らしい。どうせみんな、自分のためのことしかしないのだ。男はたいてい体しか求めていなくて気持ちが悪い、ほろべばいい。女体に触れたい、ヤリたい、そればっかりだろう、気持ち悪。みんな犯罪者予備軍じゃないか、滅んでしまえ。
彼女ができたらとりあえず触りたいんだろ。触っていい女が欲しくて付き合うんだろ、僕の気持ちとかはどうせどうでもいいのだ。さっさと別れてくれ。正直もう邪魔だ。僕が好きなんじゃなくて、僕を利用したいだけの君を、僕も利用したかっただけなんだ。でも正直合わない。相談してくれない、下心しかない、そんなやつのこといつまでも信じられるものか。
あいつも上手いこと人を騙すやつだったな。都合のいい言葉で傷つけないように立ち回って、やっぱり言い訳ばかり。卑怯なやつ。あんなのを信用するあいつもゴミクズだ。僕を否定する材料に演技の得意なやつをつかうなんて。あいつは人に見られる振る舞い方を心得てる嘘つきだ。あいつは人というものの性質を理解して、よく利用しているのだ。そんなのに騙されて、バカみたいなやつ。二人して頭湧いてるのだ。沸騰した脳みそ同士お似合いだね。
僕はみんなを信じてみただけなのにね。下らない。お前らなんか信じるに値しない。道化を求めたいだけだろ。僕には興味なくて、本当にその程度の存在だ。友達だとか、居心地がいいとか。それはいっときの幻想。ああ、ぼくのいばしょはない。神様はいない。だってあいつ、平気な顔で嘘をつく。どうせ自分の発言に責任が持てないだけだ。最低なやつ。あんなつまらない人間がどうして確立できているのだろうね。
クララシカはいたよ、もう昔死んじゃったけどね。あれが僕の神様だ。君は神様の皮を被った偽物だ。お前はクララシカじゃない。ならばきっと、クララシカはまだどこかにいるんだ。ぼくのかみさま、ぼくのかみさま、ほくのかみさま、僕を満たしてくれるなにかが、今は見つからない、居場所もなくて彷徨ってるけど、探せば見つかる。僕を愛してくれて、認めてくれて、ほしい言葉をくれる、憧れのひと、かみさまはいる、かみさまは、かみさま、待ってて、ぼくがあいして、あいさられ、僕らは本当の幸いを知るんだ。
相談した結果、君はクソだ。しんじようとしたのがばかだって。信じる必要なんかない。どうせそんなものは幻想。
- Re: 廃れた翠雨の日記帳 ( No.47 )
- 日時: 2020/09/16 17:17
- 名前: 胡蝶蘭 (ID: d5d5wFzp)
僕なんて産まれてこなければよかった。僕の人生はそればかりだった。どうして僕を産んだのか。親を何度だって恨んだ。生きていたくない。きえたい。そんなことも考えた。ただ、生きていて苦しいとずっと思っていた。
愛されてこなかった。ずっと邪魔な命だと思ってた。消えたかった。いじめも辛かったし、劣等感を植え付けてくる家族のことも嫌いだったし、友達なんかいなかったし、居場所は今も昔もどこにもない。
この生きづらさの理由に誰も気付いてくれなかったのだって、酷い話だ。もう少しマシに生きることもできただろうに。虐待だってされていた。自分が全て正しいと思いこんでいる親が僕を沢山否定した。そうやって、僕は僕に対する価値がわからなくなってった。いや、価値なんてないと思って、価値を作ろうとした。ソレが道化になることで、今も昔も、道化じゃない僕は受け入れてもらえないらしい。やっぱり、この偽物の皮にしか意味はないのだ。だとしたら、僕って何のために生きてるのだろう。僕が僕であることを良しとする人間はいないらしいから。本当の僕を受け入れてくれる人はいない。みんな、僕のことなんか見えない。化けの皮だけを求めているから。
怖くなった。僕であることを求めてない人ばかりで、やっぱり居場所がなくて苦しかったから。みんなに求められる何かにならなきゃ、居場所が作れない。居場所がなきゃ、生きている意味がない。
みんなそうなんだ。ぼくが僕らしく振る舞えば、みんな離れていくんだ。でもきっと、世界はそうできている。みんな何かを演じている。だから、最初からありのままの自分を受け入れて貰おうなんて思い上がりなんだ。
もう僕には、本当の僕の振る舞い方がわからない。ただ、寂しい。本当の意味で愛されたい。
この世界にきたら、きっとその子もまたいつかは生まれてこなければって思う日が来る。そうして僕を恨むだろう。取り返しのつかない事をしたくないのだ。時分のエゴでその子に辛い思いなんかさせたくない。生きるってこんなに辛い。しにたくてもしねない。しぬじゆうなんてないから。それに、本能的に怖くてたまらない。それでもしにたいとき、どうしたって苦痛が伴うじゃないか。やっぱりいきるなんてかわいそうだ。それに、ぼくはいい親になんかなれない。そんなことでストレスもためたくないし、僕は自由にいきたい。
僕は何か追い詰められてどうしようもなくなったら、じさつすればいいって考えてた。しぬってきめたら親友を旅行に連れて行くんだ。宛のない旅をするんだ。色んなところを見て、楽しいねって笑いあって、凄くきれいなところで最後を見届けてもらうんだ。ぼくは寂しいのは嫌だからね。ドラマみたいな最後を飾りたいんだ。心中してくれる相手がいたら更に最高なんだけどね。
- Re: 廃れた翠雨の日記帳 ( No.48 )
- 日時: 2020/09/18 17:15
- 名前: 胡蝶蘭 (ID: xmfo/h.J)
試しに親友をいつかじさつの旅行に誘うためにちょっとぼかして話してみた。そうしたら、止めると言われてしまって少し驚いた。僕に死んでほしくないらしい。でも、多分送り出してくれる。僕は死ぬ覚悟をしても、君と旅行に行きたい。そうだな、廃墟を見に行こう。海を見に行こう。美味しいものをたくさん食べよう。沢山たくさん楽しいねって笑いあって、それから飛び降りるから。止めないでほしいな。君は嫌がるだろうね、僕のエゴだって。わかってるさ、でも最後くらいわがままだっていいだろう?今までさんざん辛かったのだから、楽しい思い出がほしいんだ。君とならそれができるんだよ。君なら理解してくれる気がする。まあ、理由次第で止められちゃうのかもしれないけどね。
相談しても無駄だからしないって、頼ってくれなかったのはショックだし、多分僕達は別れることになる。君のことが信じられないんだ。僕の気持ちより自分の気持ちを押し付けたことも、その程度で病むところも、面倒だなって思ってしまったし、君に安心感を抱くことはできない。僕は多分、君が怖い。理解できないから。楽しんでるんだかわからないし、本気なんだかわからないし、何考えてるかもわからない。きっと僕らの相性は最悪だと思う。君のことを考えると不快な気持ちになる。君は考えが甘いよ。きっと僕の気持ちなんて何一つ受け止められないよ。どうせ面倒だから僕を選んでみただけだ。やっぱり、僕を愛する人なんかいないじゃないか。僕じゃなくて、都合のいい女が必要なだけだろう。信じてみたかったのにな。へいきで元カノの話をするのも性的な目で見てくるのも気持ちが悪い。子供欲しいとかさ、無責任なこと言うなよ馬鹿。痛い思いするのも辛い思いするのも全部こっちなんだろ、面倒なことは全部僕にやらせて僕なんか愛さないで、多分そういうことしてくる。信じたかったけどどうせそうだ。本当に気持ち悪いな。
なんだか最近、何も信じられないや。みんな裏切るんだと思う。神様がほしい。クララシカはどこにいる。
- Re: 廃れた翠雨の日記帳 ( No.49 )
- 日時: 2020/09/20 12:53
- 名前: 胡蝶蘭 (ID: GTyVogOk)
お前は何なの。いつも偉そうに、自分が全部正しいみたいに言いやがって、偉そうに。気持ち悪いな。喧しい。だからしねばよかったのに。声も嫌いだ。こいつさえいなければ。いつもそうだ、あれさえいなければ楽になれた。どこにいれば楽になれる。
最近はよく眠れないし、目が覚めたら怖かった。何を恐れているの。努力しても意味を成さない。なんだか疲れてしまった。何も頑張ってないのに、消耗していたらしい。苦痛だ。頑張ってないから疲れていくんだろうか。人間関係も、生活も、苦痛だ。しんだら楽になるのか。自分は幸福だと思っていたのに、何が問題で疲れているのだろう。神様がいないから、それがそんなに駄目なことなのか。不安なのか。認められたいのだろう。不安定なのに、何かに焦らなければならない。危ないこともしなければならない。それが嫌なのか。
不安だ。漠然と怖い。何をしても満たされない。昨日も君に会った。君にも会った。だけど満たされない。クタクタに疲れれば、気持ちも満たされるのか。明日が来るのが怖い。楽になりたい。しんだららくになれるのか。えいえんにねむりたい。クララシカはきてくれるだろうか。
美味しいものを食べたい。疲れるのは嫌だ。努力したくない。面倒なことは嫌。危ないことはもう嫌。我慢して会いたくもない人に会うなんて嫌だ。でも頑張らないと。いやだ、頑張るのは辛い。僕だって安心したかった。お前なんか、一緒にいる意味がない。僕は確かに好きになりたかった。人を恨むことだって苦しいことだ。褒められたいし、大切にされたい愛されたい一人は嫌だ僕を見つけてほしい。なんで僕は救われない。楽になりたい。
- Re: 廃れた翠雨の日記帳 ( No.50 )
- 日時: 2020/09/21 22:05
- 名前: 胡蝶蘭 (ID: sYcA.6t4)
いい年こいて周りに機嫌が悪いアピールをするのが本当に気持ち悪い。酒の酔い方もコントロールできない、自分が全て正しいと勘違いしている、自分が得意なことで勝ち誇る、何でも自分が偉いと思いこんでいる、自分がいなきゃ周りはだめだと思いこんでいる、何もかも気持ち悪いのだ。自分が駄目だから収入が少ないのに努力しないし、こんなにだめな人間のくせにちょっとでも自分が優れてると思い込もうとするところが痛々しい。子供に暴力しか振るえなかった愚かな人のくせに。自分の不注意で怪我をして働けなくなって、人の金をとるなんてゴミクズだ。責任を果たせてないくせに自分はよくやってるなんて勘違いしている、今更親の真似事したって遅いんだ、お前には人を愛する能力はない。痛みは全て忘れてない。卑怯な家族のことも大嫌い。ここに居場所はない。だから奪って勝ち取る。
鬱に理解がないから、怠けだとかなんとか言ってくる奴らが本当に憎い。何でも僕のせいにすればそれでいいのだろう。薬だって好きで飲んでるわけじゃないのに、大量の薬を飲む様子を馬鹿にしてきた。毎日、不味くて面倒な薬を飲まなければならない。沢山。そうしないとまともでいられないし、眠れないし、飲んだって楽になれるわけじゃない。生きてることが苦痛なのに、理解しない奴らがころしたかった。みんなそうなんだ、僕が辛いのに、怠けているだけだって言うんだ。いつもそうじゃないか。あいつは理解する気がない。制裁を加えなければならない。
くだらないことで騒ぐ有象無象を眺めて、多分必死に顔真っ赤にして長文書いてるのだろうなと想像するとなかなか気分がいい。
- Re: 廃れた翠雨の日記帳 ( No.51 )
- 日時: 2020/09/23 18:27
- 名前: 胡蝶蘭 (ID: a3B3Kwiz)
面白すぎて楽しくなってきたな。今日はたくさん映画を見て楽しかったけど、つまんない映画は中々多い。本で読んだ作品も、ヒロインが鬱陶しくて見るのが辛いと感じたりね。なんだか、根暗な童貞が妄想した理想の物語、みたいな感じがしてとても気持ち悪いなと、改めて思った。人気者の女の子がお前みたいなクラスの陰キャにこんなことするわけ無いだろ感が強くて。いやはや、気持ち悪い。この作品、やたらと人気の作品だから批判すると叩かれそうなんだけど。でもこの女気持ち悪いしこの男気持ち悪いな。作者の思考が気持ち悪い。本は読みやすかったんだけど、登場人物がキモい。こんな青春物語憧れちゃうなー、みたいな人多いのだろうか。そう考えると人間って馬鹿だな。こんな不自然な人間が好きなのか。まあ、設定はたしかに良かったし、展開や伏線も良かった。それだけに、登場人物の気持ち悪さが際立つ。
さて、今日は面白いことがあった。必死そうな姿が逆に健気で可愛らしくて、なんだか微笑ましかった。子供の相手をするのは楽しい。それから、少し楽しみなんだ。誰にも邪魔されないで、いいバイトが見つかりそうだ。それにやりがいもありそうだし、楽になれるかも。少しずつかわれるといいな。
- Re: 廃れた翠雨の日記帳 ( No.52 )
- 日時: 2020/09/25 06:46
- 名前: 胡蝶蘭 (ID: 6o33QSIx)
まともな仕事をすることになりそうだ。私は今更まともになれるのだろうか。とりあえず早寝して早起きするのは問題ない。3日だけだから、まだ頑張れるはずだ。自分があまりにも弱くて、サボってしまうときがあるかもしれないのが怖い。でも今の精神状態ならまだマシかも。わからないから怖いのだ。きっと私は頑張れるはずだ。まともな人間になりたい。10月から環境が色々変わるから怖い。もうずっと、休んでいた。本当はちゃんとした人間になりたかったのだ。
体調が治ったら、晴れたら、ランニングしたり、運動もちゃんとやろう。
ご飯は無駄に抑えなくていいと思う。夜は控えよう。でも昼間は我慢しすぎるとやっぱり鬱になるから。食べなければ痩せるし、動けば痩せると思っていたが難しい。
とにかく夜は食べないことだ。あとは、はたらき始めれば多少変わるだろう。ちゃんと向き合いたい。
明らかにこんなこと続けていたらストレスになる。普通に人間になりたい。早く現れてほしい、クララシカ。君を失って、私はかなりおかしくなってしまったらしいから。思い出はこんなにあるのに、辛いんだよ。かみさま、かみさま、かみさま……
結局君もかみにはなってくれなかったし。このまま放置して自然消滅してやろうかな。お前がその気がないなら放置でいいよね。私はもう、必要もないから別れたものだと思ってるし。無料で遊べたのは良かったんやかな。でも、ああいうこと言ってくるし、理解してくれないし、怖いし、普通に無理だと思う。あと、いないほうが楽なので。
気持ちが荒れちゃって仕方ない。それを抑えるのをやめてしまったところもある。これで嫌われたらそれまでだからいいのだけど。何かに対して消えないストレスがあるみたいだ。生きてるだけで何かに怒りがある。
さて、僕らが本気で苦しかったときと対応があまりにも違うじゃないかと憤りを感じるのだけど。薬を出せばそれでいいのかな。