大人なりきり掲示板

年上受けで調教系をしたくてだな←
日時: 2017/09/10 22:12
名前: ノボル ◆Z/gydMi1QM (ID: VKUUDnij)

えへへへ本当に赤髪と金髪受け好き……何なん…
風邪っ引きシチュでもう怪文書出来そうなくらい大好きですわ……
嗚呼、もう本当にスキスキスー(>>古い<<)


ーーーーーーーーーーーーーーー     ーーーーーーーーーーーーーーー
年上受けって凄く良いと思いませんか?
調教シチュも凄く良いと思いませんか?
まるでなんか宗教の勧誘みたくなったけど、僕は良いと思うのですよ((
特にですね、先生受けとか教授受けとかっ、夢ありません?もう本当にキラッキラ((
生徒攻めだったら攻めの生徒が受けの先生だか教授だかの教え子の前で犯すとかっ、先生攻めだったら残業ついでに犯すとか←泥酔させるとかっ←←
ああ、他には兄弟とか姉妹とか良いですよねっ、最高((

本当にこういうマンツーマン、みたいなスレじゃ攻めしかやって来なかったから受けしたい((欲望
あわよくばですがね、ああでも出来るかな……調教系の受け…←


ああと、今回は……NL/BL/GL/R18に対応しております。
版権・オリキャラどちらの参加でも構いませんし柵越えもOKです。ふへへ勿論モブでも構いませんってかばっちこいです((
後今回のは学パロ以外のパロディはちょっと却下させて貰いますね(
あっ……と、複数参加も御遠慮願います


可能な版権
カゲプロ(セトモモ,カノマリ地雷)
終プロ
東方(書籍キャラ以外可能。霊夢・布都受け地雷。アリス・レミリア・一輪・八橋・雷鼓・岡崎教授攻め地雷)
おそ松さん(一松・トド松攻め地雷。一トドorトド一地雷)
文スト(太宰、中也、乱歩、Q(追加)のみ。乱歩攻め地雷、太宰受け苦手になってきました← )
ささみさん@頑張らない(一巻しか読んでません←が内容は知ってるので多分((、つるぎ先生と月読兄妹可能)
艦これ(比叡、川内、春雨、阿武隈、熊野、プリンツ、ザラなら多分..(、似非覚悟で)
あんスタ(Knights・流星隊(追加)の全員、他はした事無いので分かりません。あ、似非覚悟で)
境界の彼方
Free!(岩蔦高校キャラであれば可能)
ひぐらしのなく頃に(アニメは一通り見てます)


※追々追加予定
※参加者様は上記以外の作品でもOK

>>1:追記(更新:9/1)
>>100:追記2(リセットや上げ等)
追記:版権キャラの年齢操作OKです(学パロ都合とかで)


状況:募集締切致しました

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 年上受けで調教系をしたくてだな← ( No.20 )
日時: 2017/08/27 23:09
名前: ノボル ◆Z/gydMi1QM (ID: VKUUDnij)

んー…言われてみれば裏也じゃ短文多めですね。表也は短文・長文分かれてるのでそういうのは感じませんが、裏也じゃやろうと思えば長文いけるって感じで普段からはしないんでしょうね、多分…。全年齢の時期も含めたら結構長いんですけどね、うふふ←

雑食万歳です← 了解致しました。

全部漢字ですからね…、その法則でいっちゃうと字面のみじゃ四字熟語とか「すっげーつえぇ何こいつ」みたいな感じになるんですが((

「ほる」・「おがる」とか、その辺は使う場所も限られてるし場所によっては意味も違うので…それ以前に方言と標準語の区別が付かないんですが← 「気が置けない」とか「役不足」とか特に勘違いするのですがそれは…

Re: 年上受けで調教系をしたくてだな← ( No.21 )
日時: 2017/08/27 23:15
名前: ノボル ◆Z/gydMi1QM (ID: VKUUDnij)

>>19

確認致しました。

ンンンンン大丈夫です、素敵なキャラ有り難う御座います。

始めましょう、と言いたい所で御座いますが各々に開始文の希望は御座いますか?
あ、後、んー……ネネちゃんと教授との方の関係性はどうしましょうか。

Re: 年上受けで調教系をしたくてだな← ( No.22 )
日時: 2017/08/27 23:23
名前: 茜空 (ID: nLPrrFyW)

長文の方も人が途中で来なくなる、やめてしまうってパターンが多いですからね。私も完結まで行けたスレッド無いですし…そこは少し寂しいところです。 もしかしたらどこかでお会いしているかも知れませんね、おほほ←

難しい漢字の使った四字熟語って強いし凄いですよね((
そう言っちゃうとカタカナでも何か長ったらしいとすごい感じしますけど((

あ、私もつかないタイプの人間ですよ() 読み方が違うんならまだいいんですけどね、画面越しなら恥ずかしくもなんともないですから← あー、確かに勘違いしちゃう系の言葉ですよね。私も調べないと間違えたままだと思います。 少し昔に驚いたのは「爆笑」と「適当」でしたね。後者の方は漢字見ればわかるのになんで分からなかったんだ…って、自分に落胆した思い出がありますよ



確認ありがとうございますぅぅ

んー、特にはないですかね。強いていえばチョロちゃん雄み全開が嬉しい(( ぐらいでょうか(?) あと文の長さはいかが致します?私はどれでも対応できますので、主様のやりやすい長さで構いませんよ
んんっ……近所に住んでて、ネネが勉強をよく教えて貰ってたりする、というのが無難ですかね

Re: 年上受けで調教系をしたくてだな← ( No.23 )
日時: 2017/08/27 23:41
名前: ノボル ◆Z/gydMi1QM (ID: VKUUDnij)

長文は打ってて楽しいですが、ゆっくり更新があってこそですからね(?) 完結は厳しいですね、目的があるものだったらまだしも、ですが。あー…会ってても記憶に無いですね、多分((

疾とか雷などが入った四字熟語は強いし格好いいし好きです(
ふむ……ス○バの伝説のあの長ったらしい商品名(?)を連ねたら強いんですね(??)

ちょっと調べないと分かりませんよね、最近「せこい」が方言だって知りましたし← ん……んん?「適当」はニパターンの使い方があるので…それかもしれませんね..


了解致しました、全開ブレーキ掛けずですね(?)
ロルの長さが統一出来ない(!?)残念な人間なので迷いますね(( んー…短文〜中文、で良いんじゃないでしょうか
畏まりました。ネネちゃんが此方の家に来るのも何か変でしょうし、もう家庭教師感覚で教授がネネちゃんの方に行ってたら良いですかね

Re: 年上受けで調教系をしたくてだな← ( No.24 )
日時: 2017/08/27 23:48
名前: 茜空 (ID: nLPrrFyW)

そうですね、ゆっくりのんびりが良いですね長文は。 戦闘物だとそういう描写が難しいですし、何をするにしても難点は出てきますからね。 私も流石にないです、いろんな人とやり過ぎてる(

私は虎視眈々とか威風堂々とか、何か意味的にかっこいいものがお気に入りだったり((
あ、それなんか強いイメージありますよ。安登英語じゃなくてイタリア語とかドイツ語とか

え、そうなんですか?あれ普通に標準語だと思ってました
日本語ややこしいですけど、だから英語できるのかって言われたら私できないです。ならまだ日本語の方がわかります……

はい全開でいっちゃってください(?)
大丈夫ですよー。私無意味に長くなったり短くなったりなんで、何か要望がありましたらその都度仰ってくださいませ
いいんじゃ無いですかね← その都度ネネに変なこと聞かれて変なことされると思いますけど、どうぞお相手お願い致します((

主様に出だしはお任せしてもよろしいでしょうか?

Re: 年上受けで調教系をしたくてだな← ( No.25 )
日時: 2017/08/28 01:23
名前: ノボル ◆Z/gydMi1QM (ID: VKUUDnij)

早々即返信するようなものでは無いんですがね…文章量が。戦闘にしろシリアスにしろ恋愛にしろ全部難しいですよね、戦闘に至っては加減が分かりませんし。色んな人と絡むのは良いことです(笑)

威風堂々格好いいですよね、分かります
ドイツ語ですか……シュヴァルツとかは良いんですが、確かプルプルンという言葉があった気が……((

んー…地域によって意味が違う、の方が正しい様な気もしますが
世界的に見て日本語はトップレベルで難しいそうですね。英語は文法さえ覚えちゃえば楽なので、

畏まりました。
チョロ松と里緒ちゃんの方は…んー……放課後で良いですね。
教授とネネちゃんの方は教授が家に訪問しに来たところから、で


チョロ松「……帰ろ..」
(この後何も学校に用は無いため誰に言う様子でも無くボソッと呟いては、しっかりと肩に鞄を掛け直して階段をスタスタと駆け降りる。窓から夕日の赤い光が射し床を照らしていて)

岡崎(ピンポーンと備え付けられているインターホンを鳴らす。嗚呼、久しぶりに来るなぁ、何日振りかな等と思いながら扉が開かれるのを待っていて

Re: 年上受けで調教系をしたくてだな← ( No.26 )
日時: 2017/08/28 01:35
名前: 茜空 (ID: nLPrrFyW)

短文だと質が落ちる場合がある、って私は思ってます。どの範囲の戦闘ならOKなのか、基準は人それぞれですからね。 とはいえやっぱり苦手な人とかも出てきちゃいますけどね(笑)

そ、それはかっこいいと言うより可愛い感じ……?中国語は総じて可愛い感じがする、気もします……(?)

へぇ、そうなんですね。調べたことないので初知りでした
まぁ、確かに外国の人からしたら難しいですよね。私はそれがごちゃ混ぜになるタイプでした……簡単なのならなんとか出来るんですけどね

かしこまりましたっ




里緒「…………あ、チョロ松くん。今帰り?」
職員室に行こうと階段を上がっていれば、降りてきたチョロ松と鉢合わせたので声をかける。「気をつけて帰ってね」と重たそうな教材を抱え直しながらも笑えば、少し危ない足取りで横を通り過ぎようとして



ネネ「は、はいっ」
パタパタと階段を駆け下りて玄関へと向かえば、開ける前に身だしなみを整えてからゆっくりと玄関の扉を開け。相手の顔が見えればぱっと表情を明るくしてから中へと招いきれる
「い、いらっしゃいませ、おねーちゃん」

Re: 年上受けで調教系をしたくてだな← ( No.27 )
日時: 2017/08/28 01:53
名前: ノボル ◆Z/gydMi1QM (ID: VKUUDnij)

短文はさらりと、長文はしっかりと、っていうイメージです。凝った設定なのに短文、とかだったら残念だと思ってしまいますね…。んー…色んな人がのさば、んん、居ますからね。

でも意味は真紅、とかですよ() 中国語って何言ってるんですかね…?ニーハオとウォーアイニーぐらいしか分からんのです←

あれですね、一月一日、一人、一時間…そんな感じで組み合わせると何が何だか…(( かくいう自分も英語出来ません((



チョロ松「せ、先生…大丈夫ですか?持ちますよ?」
(「はい」と相手の問いに頷きそのまま横を通り過ぎようとする。そこで相手の足取りが目に入り苦笑いすれば、心配するように声を掛けて「持ちましょうか?」と話を進めて)

岡崎「………お久しぶりね」
(家の中に入り、相手に応える様に一度柔らかい笑みを浮かべれば軽く屋内を見渡す。少し乱れていた身だしなみを整えながら、そう話を繋げ)

Re: 年上受けで調教系をしたくてだな← ( No.28 )
日時: 2017/08/28 02:03
名前: 茜空 (ID: nLPrrFyW)

そうなんですよね。世界観やら用語やらをきっちりしてるのに、なんで短文なんだろうか…ってガックリしたこともありますが。まぁ、その人のやり方なので文句はいえませんけどね。 言わんとすることは察しました(笑)

漢字にするとなんかかっこいいとか無敵じゃないですか?(( 中国語と言われて真っ先に思い出すのは らんま ですね。アレで少し意味が分かるようになりました、少しですけど

似たようなものが続くのはやめて欲しい……。あのアレです、一から文章を作りなさい、的なのが一番嫌いでした。出だしからわからない←


里緒「へ?い、いや、大丈夫だよこれぐらい。暗くなったら危ないし、チョロ松君は早く帰って……う、わっ、」
相手の心遣いを無下にしたくはないと思いつつ、教師としての責任感もあって断りを入れたものの、少しバランスを崩してから階段を踏み外しそうになり。 体勢を立て直した後に申し訳なさそうにチョロ松を見れば、「やっぱりお願いしてもいいかな?」と頼んで


ネネ「は、はいっ。お久しぶりです」
どうぞ、と二階にある自分の部屋に連れていきつつ、“昨日パパの部屋にあった本の事聞いてみよう”と密かに決意して。 自室へと招き入れればテーブルの上には飲み物とお菓子が用意されており、来るのを待ちわびていたのが窺えた

Re: 年上受けで調教系をしたくてだな← ( No.29 )
日時: 2017/08/28 02:20
名前: ノボル ◆Z/gydMi1QM (ID: VKUUDnij)

そうなんですよねぇ、短文でも短く必要な所だけを、ってな感じでしたら凄いなぁってなるんですが……。察してくれて何よりです。

う、うーむ……少し理解し難いですね() らんまですか、ちょっとしか知らないからあまり分かりませんが…

んー……何とか文法を覚えろ、って感じなんでしょう、ぶっちゃけ法則を全部暗記しちゃえば楽(( 出来たら苦労しないんですがね…(遠い目)



チョロ松「言ったそばから……」
(相手を見ていれば、その危なっかさに「うわぁっ」と心の中で声を上げながら思わず目をギュッと瞑り、恐る恐る目を開く。階段から落ちるなんて事は無くて良かったと胸を撫で下ろせば、こくりと頷き物を受け取る体勢を取り)

岡崎「まさかの準備周到?飲み物がある、素敵ね」
(真っ先に目に入るのは机上であり、その様子を見れば何処か感心したかの様な素振りを取りながら言う。何が素敵なのかさっぱり分からないが、恐らくは彼女の喉が渇いていた為だろう。テーブルの近くに腰を下ろし飲み物を口に含んで)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 4000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。